• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

【ピッとかざして】EasyPay【いつもの給油】

【ピッとかざして】EasyPay【いつもの給油】もう数か月前だと思うのですが、いつものガソリンスタンドで給油しているときに店員さんに

「かざすだけで給油が出来る『EasyPay』というのが出来たのですがいかがですか?」

と言われたのですが、なんか面倒くさそうだったのでその時は丁重にお断りしました。

後日、クルマバカ連中で集まった際に友人に「これ知ってる?」と見せられたのは、以前勧誘されたEasyPayだったのですが、思っていたよりもとても小さいもので、これならキーホルダーに付けても邪魔にならないし、財布をカードから出す必要もなく、また財布を持たずに給油に行くことも出来ちゃうんですね。

なんだぁ~もうちょっとちゃんと説明してくれたらすぐに作ったのに・・・とちょっと後悔。とりあえず今からでも作るかと思い、給油の度に作ろう作ろうと思っていたのですがついつい失念してしまったり、いつも行っているスタンドだと20時を過ぎると受付していなかったりでなかなか機会が無かったのですが、この度ようやく作ることが出来ました。

画像の通り、手の大きさと比べてもその大きさが分かるのではないかと思います。
ちなみに、カラーが黒と白の2種類があるようなのですが、黒の方は品切れ中という事で必然的に白になってしまいました。

昭和シェルを常に使っている方はこれって便利だと思いますよ。油種や給油方法も登録してあるので「ピッ!」とやるだけで例えば「ハイオク 満タン」とか出てきます。
もちろん、「ピッ!」とやった後に油種も給油方法も変更可能です。

と、まだ作っただけで1回も使ってないんですけどね(笑)
次回の給油時に使うのが楽しみです。
Posted at 2012/06/19 21:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月07日 イイね!

【購入】タイヤ売場【決定】

【購入】タイヤ売場【決定】嫁の職場の近くにJ娘があったのを思い出し立ち寄りました。

この中に写ってる銘柄に決めました。
あ○~さんに続き痛い出費になりましたが、もう溝もほとんど無かった(リアタイヤはスリップサイン寸前)のでしょうがないでしょう。

店員さんの対応もすごい良くて、気持ち良く買い物が出来ました。

さて、ニュータイヤが楽しみです♪
Posted at 2011/06/07 19:18:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月04日 イイね!

【パトカーも】パンダインサイト【エコカー】

【パトカーも】パンダインサイト【エコカー】先ほど、携帯が壊れたというブログを書きましたが、実は近所のSoftBankに今朝行ってきたんです。

その時に見たインサイトのパトカー。

ホンダ車がパトカー(覆面は除く)に採用されているので私がしっているのは、かつてNSXと4代目プレリュードだけだったので、知ってる限りでは3車種目になります。

ホンダ車が活躍してるのは嬉しいのですが、実用燃費はきっとプリウスの方が良いんでしょうね。


で、SoftBankは10時開店かと思って行ってみたら11時からだったためまだ開いておらず、外出時間に間に合わないため今日はパスしたという次第です。
Posted at 2011/05/04 23:15:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月28日 イイね!

【Audi】初めて見ました【A1】

【Audi】初めて見ました【A1】今日は遅れて昼休みです。

会社を出て歩いていると、後ろから見慣れない車がやって来て信号で停まりました。

まだデビューしたばかりのAudiのA1でした。
なるほど、だいぶ小さい感じですね。二人までならあれでも良いですが、ファミリーカーとしては小さすぎるでしょうね。

でも、前に乗ってたプレリュードよりは広いのかな?
Posted at 2011/04/28 13:16:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月26日 イイね!

【少し】12ヶ月点検が【イラッと】

今日、ゴルフの12ヶ月点検を予約していました。
先日、担当の方から電話がかかってきて、

「いつにしますか?」とのことだったので、
「じゃあ26日の午前中で」、とお願いしておきました。

朝一で預かって、だいたい夕方6時か7時頃に終わると言われ、自分の勝手な思い込みなのかも知れませんが、前回の12ヶ月点検のときはうちまでクルマを取りに来てくれたので、今回も来てくれるもんだと思っていました。

さて、土曜日はほぼ毎週嫁が仕事なので家でこどもと留守番をしています。
そんな今日の午前中。11時半になっても来ないので、もしかしてこっちから行かなきゃ行けないのか?と思いディーラーに確認の電話をすると、電話に出た受付のお姉さんが「来ていただくことになっています」とのこと。
あ~やっぱ自分の勘違いか~と思い、今から行って待ち時間どれくらいで出来るか?と聞くと担当の人に代わってやはり

「6時から7時くらいですね~」

と言います。
ってことは、当然お店で待てる時間じゃありませんよね。
ということは、クルマを持ってった後帰ってくる事になるわけですがその足は?

私:「えっと、代車とかあるんですか?」
デ:「いや~、今日の今日っていうのは無理ですねぇ~」
私:「こどもが居るんで帰りの足が無いと困るんですよ」
デ:「じゃあ点検先延ばしします?」

ということで、日を改めることに。
土日で次に空いてるのはいつかと聞くと、
「4月2日はどうですか?」
と聞かれたので、その日なら代車はあるのか?と聞くと、
「無い」
との事。代車が無いから先延ばししようってことになったんですよねぇ?
じゃあ代車が用意できるのはいつか?と聞くと、
「4月9日」
との事で、4月9日に変更になりました。

一言も「引き取りに行きましょうか?」とか「帰り送りましょうか?」とか言われなかったのがちょっと残念です。これってわがままでしょうかねぇ?

この担当の人、実はクルマを買ったときと変わってしまったんですよねぇ・・・。
買ったときの担当の人は綺麗で知的なお姉さんだったのですが、去年移動で受付嬢になってしまいまして。
その人は、クルマを契約したときに書類を取りに来てくれたり、点検のときにクルマを取りに来てくれたりしてくれましたし、やはり女性ならではの気遣いとかを感じましたね。

今の担当の人は、なんか軽いんですよねぇ。たぶん若くないと思うのですが、髪は茶髪にしててVWらしくないんです。

しかし、そもそも点検に6~7時間もかかるもんですかねぇ?
あ、そういえばストリームのときも代車借りて1日預けていましたね。でも、あれは車通勤だったからかな?

4月9日はたまたま嫁が休みなのと、午前中ちょっと出かける用事があるのでそのままVWに行ってきます。
たまには(っていうか初?)家族揃って行ってみますかね。
Posted at 2011/03/27 02:34:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation