• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

【人が】ちょっとアキバヘ【少ない】

【人が】ちょっとアキバヘ【少ない】昼休み、充電式の電池を買いにアキバヘ行ってみたのですが…雨とはいえいつもより明らかに人が少ないです。

そうか、外国人の方々が居ないんですね…。

やはり、原発の影響でしょうかねぇ…。
早く、元の活気が戻って欲しいですね。
Posted at 2011/03/22 12:58:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2011年01月14日 イイね!

【今度は】続・200系【現行色】

【今度は】続・200系【現行色】先日のブログに対し、T○Yさん(○は伏字です)から

>東北新幹線と言えばこの列車のイメージしかありません。

とのコメントを頂いたので、今のやつも撮ってきました。

このカラーリングは、1999年頃から車輌のリニューアルに伴って施工されたものらしいです。
なので、登場からもう11~12年くらい経つらしいですね。

私は、なぜかこの色の車輌が登場した時のことが全く思い出せないです。
まぁ、当時は今みたいに通勤で東京に来ることなど全く無かったので、東北・上越新幹線を見る機会なんてホントに少なかったからかもしれませんけどね。

話は変わりますが、この車輌の前照灯及び尾灯は同じところにあって、折り返し運転の時は消灯することなく切り替えられています。
その瞬間って今まで見たこと無かったのでどうなるのかなぁ?と思って眺めていたら、尾灯から前照灯へと「ぼや~」っとした感じで切り替わっていきました。

今度機会があったら動画で撮ってみたいです。
最近の車輌は別々に分かれているのが当然になってきていますので、こういうのは稀少かな?と思います。
Posted at 2011/01/15 11:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2011年01月11日 イイね!

【原色】200系【マンセー】

【原色】200系【マンセー】先月のダイヤ改正以来、昼休みに東京駅に行くと、東海道線10番線から東北新幹線20番線に200系が入線しているのを見ることが出来るようになりました。

で、たった1本しか無い原色のK47編成にようなく巡り逢えました。

個人的にこのカラーリングは好きなので、無くなる前に撮影出来て良かったです。
まぁ、今すぐ無くなるかと言えばそうでは無いのですが、まだ大丈夫と思っていると、結局逃してしまいますからね。

機会があれば、ちゃんとデジ一で走行シーンを撮りたいですね。

ちなみに、今回の画像は携帯のデシタルズームを使ってみました。
携帯からだとまあまあに見えましたが、PCからだとどうでしょうかねぇ?
Posted at 2011/01/11 18:13:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2010年12月10日 イイね!

【前から】オネェタソ(*´Д`*)ハァハァ【後ろから】

【前から】オネェタソ(*´Д`*)ハァハァ【後ろから】今日、昼休みに東京駅へ行った帰りに乗った中央線、折り返しで運転室に乗り込んだのは女性運転士さんでした。

車掌さんは最近はもう珍しくなくなりましたが、運転士さんはまだ少数ではないでしょうかねぇ?
制服姿で乗務鞄を持っている姿、なぜか萌えます(笑)

間もなく発車というとき、車掌さんからのアナウンスが流れましたが、なんとこちらも女性でした。
これはなかなか珍しくかも?と思いネタにしてみたわけで…ついでに運転士さんを後ろから失礼してみたり…。

ん~イイ!
これは制服マジックでしょうかね?(笑)
Posted at 2010/12/10 18:06:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2010年12月03日 イイね!

【雨】こんな時期なのに【上がり】

【雨】こんな時期なのに【上がり】さきほど、神田駅近くを歩いていたら、

「ふわふわ~」

っと茶色い何かが路面に落ちたので、何かな?と思いよく見てみるとなんとスズメバチでした。

12月にスズメバチを見たなんて初めてです。
夏に見る彼等とは違い、力無くとても弱々しい感じでした。

活発な時期だったらこんな写真撮れませんね。

巣別れの時期ってこんなに寒くなってからでしたっけ?
スズメバチってどうやって越冬するのかな?
この時期まで生きてるということは、こいつは来年の女王蜂?

と、疑問を並べておくと、時期に解答米が収穫出来ると思います(笑)
(毎々ありがとうございます)
Posted at 2010/12/03 12:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation