• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

内臓の写真あり。見たくない方はご注意下さい。

内臓の写真あり。見たくない方はご注意下さい。今日スーパーにて夕飯のおかずの食材を買い物中、野菜炒めにレバーでも入れようかなと肉売り場を物色していると、鶏肉コーナーで『肝』と書かれたパックを発見しました。

見た目、鳥のレバーと心臓だったので「抱き合わせ販売みたいだね」なんて思いながら、ハツも刻んで一緒に入れようとこいつを買ってきました。

で、調理しようと思って取り出してみたら、写真のように繋がった状態でした。
なるほど、こういうことだったのね。

Posted at 2009/11/23 10:15:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | グルメ/料理
2009年08月04日 イイね!

久々にラーメン

久々にラーメン昼休み、今日は電話当番だったのですが、職場の先輩から

「ここ知ってる?元々神奈川の方のお店らしいけど」

と、とあるラーメン屋さんのチラシを見せられました。
電話当番だったのでちょっとずらして休憩するので、ランチのピークは過ぎていることだし、せっかく教えてもらったので行ってみるか、と思い、初めてこの界隈でラーメン屋さんへ行きました。

で、行ったお店ってのがここです。

私は、最近ラーメンと言ったらいわゆる「家系」が多かったのですが、ここはまたまったく違ったタイプです。

初めて行ったお店では一番オーソドックスなのを選びたいので、今回食べたのは画像の「うしお」です。

魚系のあっさりスープはとても上品で身体に優しそうな感じがします(笑)
麺が無くなった後も、ついついスープをすすってしまいます。
コッテリが好きな方にはちょっと物足りないと思いますが、これはこれでありだと思います。

次に行くことがあれば他のメニューも頼んでみようと思います。
Posted at 2009/08/04 21:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | グルメ/料理
2009年06月27日 イイね!

今年もやってきました~

今年もやってきました~この時から毎年この時期に両親から送られてくるのですが、今年もいただきました、佐藤錦♪

甘い中にも酸味があり、それほどさくらんぼは好きってわけではないのですが、これは大好きです。

とはいえ、こんなに大量に二人では食べきれないので、嫁の実家へおすそ分けしたりしてますが、それでもまだまだ余ってる。

届いた時から食べごろなので、毎日少しずつ食べてます。
Posted at 2009/06/29 22:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | グルメ/料理
2009年06月13日 イイね!

久々に食べ物ネタ

久々に食べ物ネタ今日、14時で仕事が終わる嫁を職場まで迎えに行った後、以前から通るたびに気になっていた新横浜近くにあるうなぎ屋「大黒屋」へ行って来ました。

写真はうな重特上、税込みで3,675円也。お漬物と肝吸いが付きます。

うなぎが柔らかくて美味しかったです♪
タレは甘さ控え目で、あのタレが好きな方にはちょっと物足りないかも?
うなぎは二層になっていてボリュームもたっぷり。とても満足しました。が・・・。

外でうなぎを食べたのなんてホント久し振りでした。
別にがっついていたってわけでもないんですが、単なる自分の不注意なのですが、あと2口くらいで完食というところで、なんだか喉に違和感が・・・。

ん?あれ?これって骨が引っかかったかな?

その後、残ってるご飯や水を思いっきり飲んでみますが、ちっとも取れません。
幸いにも痛みは無いのですが、すごく「イガイガ」します。

帰りに、車に乗り込んでバックミラーを覗き込んでも見える範囲には無く、帰宅後に嫁に見てもらいますが、やはり見えるところには無く、小さいスプーンを使って出来る限り喉の奥の方に突っ込んでみますが、ただ「おぇ!」ってなるだけでちっとも取れません。

かなり奥の方に引っかかってしまったみたいで、こりゃ病院に行かなきゃだめかなぁ~と、かなりブルーになってました。

ネットで調べてみると、しばらくしたら取れたっていう人もいるみたいだし、痛くないのでしばらく様子を見てみることにしました。

が、やっぱり気になるのでいろいろ飲み込んで試してみようと思いました。
まずメジャーなのがご飯。何度か試しましたがダメ。
次にパン。これもだめ。
次に思いついたのが「餅」だったのですが、うちには無かったので近所のヨーカードーへ買い物に。
ついでに「うどん」も購入。

帰宅後、早速餅を焼いて食べました。あまり大きく飲み込むと喉につかえて大惨事にもなりかねないので慎重に飲み込みますが「まだいける」と思いながら少しずつ飲み込む量を増やしていきます。

食べ終わってみても、「何かが引っかかってる感」が残っていたので、やっぱだめだったか~と思ったのですが、「イガイガ感」は無くなったかも?

違和感は完全に無くなってはいないのですが、明らかに「イガイガ」は無くなりました。

取れてくれたのかなぁ?とりあえず、明日も餅を食べてみようと思います。
Posted at 2009/06/13 23:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | グルメ/料理
2009年06月07日 イイね!

ヨコスカネイビーバーガー

ヨコスカネイビーバーガー今日は、元プレリュード乗りの友人達と横須賀へ「軍港めぐり」ってやつに行って来ました。

軍港めぐりの写真はこちらへ。

友人達にうちまで来てもらい、4人乗りのシビックRから5人乗りのゴルフに乗換え。
野郎5人でゴルフに乗ったのは初めてでしたが、さすがにちょっと重さを感じました。
が、そこはトルクもりもりのTSIエンジン。横横道でも快適に走れました。

うちから横須賀まで、全部有料道路で行くと30分足らずで着いてしまいました。
こんなに近かったとは、ちょっと意外でした。
何気に近所なのね。

で、この軍港めぐり。一緒に行った友人達は戦闘機や戦艦が好きで結構詳しいのですが、正直私はあまり詳しくないしそれほど「好き」ってほどでもないのですが、それでも思っていたより楽しめました。

専用のクルーザーに乗って、ちゃんとガイドさんもいて詳しく解説してくれます。
今日の目玉はなんと言ってもいないと思っていたジョージ・ワシントンが何故か帰って来ていたこと。あまり詳しくない私でも名前くらいは聞いたことがありました。

しかし、原子力空母ってことは当然原子炉があるわけで・・・。やはり、これだけの大きさがあるとそれくらいのエネルギーが必要なんでしょうかねぇ。
全長は333mもあるとのことで、なんと東京タワーの高さと同じ。むちゃくちゃでかかったです。

軍港めぐりを終えた後は腹ごしらえに。
ドブ板通りにあるネイビーバーガー屋さん「TSUNAMI」に。
事前調査により、ここの目玉は「GWバーガー」ということは分かっていて、全員でこれを頼もうということになっていたのですが「GW」って何だ?という話になりました。

まさか「ゴールデンウィーク」じゃないよね?
などと会話をしながらいざ注文。
待っているときに店員さんが「ジーダブリュー3つ!」とか言ってるので、果たしてなんの略なのかが分からないままこの時が来てしまったのですが、ここは妥当に

「ジーダブリューバーガーを5つ」

と良いますと

「はい、ジョージ・ワシントンバーガーを5つですね♪」

「あぁ!そっかぁ!」

はい、この時までまったく気が付きませんでした。さっき見てきたばっかりなのにね。

さて、肝心の味の方ですが、大きな食べ物にありがちな「大味」にはなっておらず、なかなか美味しかったです♪
が、このボリュームです。さすがにちょっと飽き始めるので、途中でケチャップやマスタードを足したりしながら無事に完食。お腹一杯になりました。

軍港めぐりとネイビーバーガーのお店が提携しているらしくて、軍港めぐりのチケットの半券を持っているとここのお店ではソフトドリンクをサービスしてもらえます。
逆に、バーガーのレシートを持って軍港めぐりへ行くと、乗船料の割引があるらしいです。

うちからも近いし、また機会があればネイビーバーガー食べに行きたいですね。
Posted at 2009/06/07 22:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 旅行/地域

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation