• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

久々に食べ物ネタ

久々に食べ物ネタ今日、14時で仕事が終わる嫁を職場まで迎えに行った後、以前から通るたびに気になっていた新横浜近くにあるうなぎ屋「大黒屋」へ行って来ました。

写真はうな重特上、税込みで3,675円也。お漬物と肝吸いが付きます。

うなぎが柔らかくて美味しかったです♪
タレは甘さ控え目で、あのタレが好きな方にはちょっと物足りないかも?
うなぎは二層になっていてボリュームもたっぷり。とても満足しました。が・・・。

外でうなぎを食べたのなんてホント久し振りでした。
別にがっついていたってわけでもないんですが、単なる自分の不注意なのですが、あと2口くらいで完食というところで、なんだか喉に違和感が・・・。

ん?あれ?これって骨が引っかかったかな?

その後、残ってるご飯や水を思いっきり飲んでみますが、ちっとも取れません。
幸いにも痛みは無いのですが、すごく「イガイガ」します。

帰りに、車に乗り込んでバックミラーを覗き込んでも見える範囲には無く、帰宅後に嫁に見てもらいますが、やはり見えるところには無く、小さいスプーンを使って出来る限り喉の奥の方に突っ込んでみますが、ただ「おぇ!」ってなるだけでちっとも取れません。

かなり奥の方に引っかかってしまったみたいで、こりゃ病院に行かなきゃだめかなぁ~と、かなりブルーになってました。

ネットで調べてみると、しばらくしたら取れたっていう人もいるみたいだし、痛くないのでしばらく様子を見てみることにしました。

が、やっぱり気になるのでいろいろ飲み込んで試してみようと思いました。
まずメジャーなのがご飯。何度か試しましたがダメ。
次にパン。これもだめ。
次に思いついたのが「餅」だったのですが、うちには無かったので近所のヨーカードーへ買い物に。
ついでに「うどん」も購入。

帰宅後、早速餅を焼いて食べました。あまり大きく飲み込むと喉につかえて大惨事にもなりかねないので慎重に飲み込みますが「まだいける」と思いながら少しずつ飲み込む量を増やしていきます。

食べ終わってみても、「何かが引っかかってる感」が残っていたので、やっぱだめだったか~と思ったのですが、「イガイガ感」は無くなったかも?

違和感は完全に無くなってはいないのですが、明らかに「イガイガ」は無くなりました。

取れてくれたのかなぁ?とりあえず、明日も餅を食べてみようと思います。
Posted at 2009/06/13 23:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | グルメ/料理

プロフィール

「歩き疲れたので糖分補給です」
何シテル?   09/09 21:13
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8 910 1112 13
141516171819 20
2122 23 242526 27
282930    

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation