• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

【コン】IXY3を買いました【デジ】

【コン】IXY3を買いました【デジ】昨日、仕事帰りにアキバのヨドバシにてIXY3を買ってきました。
もうほとんど衝動買いに近いです。

コンデジは今までは同じキャノンのIXY DIGITAL 220ISというのを使ってました。一昨年の2月に購入したものなのでそれほど古いものではありませんし、普通に使う分にはあまり不満もありませんでした。

が、今回買ったIXY3はこのサイズで光学12倍ズームとフルハイビジョンでの動画撮影が可能とのこと。また、スタイルも「これぞIXY」と言える直線的なフォルムだし、我が家のコンデジ伝統の「ブルー」も設定があります。
これでヨドバシ価格で17,700円ということだったので、viewカードのサンクスチャージというのが6,000円分あったこともあり、不足分をチャージしてsuicaで購入しちゃいました。

また、実は来月旅行を予定しておりまして、出来ればデジ一を持って行きたいところですが今回は荷物を可能な限り少なくしたいので、その時にも役に立つかなと思いまして。

今日、通勤時に持って行き実際に使ってみました。

昼休み、神田駅にて山手線。



ちょっと白い部分が飛んでしまってますね。光線状態上これはいたしかたないですかねぇ。

帰宅時。ホームで非常ブザーが鳴らされたため進入できないでいる京浜東北線&山手線。こちらはデジタルズームを使ってみました。



デジタルズームなんてトリミングと一緒でしょ?と思ってましたが、トリミングよりはちょっとはマシかな?という感じですかね。

最後は戸塚駅にて夜景手持ちモードをテスト。



ISO2000とのことですが、これはまぁまぁ使えそうですね。

ちなみに今回買ったメモリーカードはこちら。



毎度おなじみの秋葉原の浜田電機で1,180円でした。16GBですがサンディスクのがこんなに安く買えるとは思いませんでした。

しかし、最近のコンデジって凄いですね。価格は年々安くなっているのに機能は格段に良くなってますもんね。いつか、デジ一並のAF速度&精度のコンデジが発売されたりするんですかねぇ~
Posted at 2012/09/13 23:38:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「奥只見シルバーライン行ってきました」
何シテル?   11/03 07:20
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TVキャンセル配線加工 / シフトノブ&センターコンソールの外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 11:12:49
Modulo / Honda Access マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:40:54
いよいよ明日納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 07:10:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) りか (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
日産 ルークス るな (日産 ルークス)
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation