• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

ロードスター 35周年だそうで

ロードスター 35周年だそうでみんカラは20周年とのことですが、こちらは35周年だそうです。
35年前ってことは私は中学生か?その頃にマツダ車と言われて思いつくのはファミリアとサバンナRX-7くらいだったかもしれません。

NAロードスターを初めて認識したのはいつだったのかは記憶にありませんが、初めて身近に目にしたのは就職先の先輩が乗っているのを見た時でした。
真っ赤なそのボディはとても小さく、車内は狭く、これ人も荷物も乗らないんだろうなぁなんて思ったものでした。
自分の愛車候補になんて全くもって考えもしませんでした。

その後、ロードスターはNB→NCへとモデルチェンジをしていきNDがデビューしたとき、初めて「欲しい!」と思ったものでした。

歴代ロードスターで最少排気量、パワーも正直非力なのに、1500ccって自動車税を考えたらありがたいじゃん!アルミ部材多用して重量抑えてるって、凄いじゃん!何しろデザインがカッコいい!等々、感動したものでした。
しかし、当時の自分の環境では2人乗りのオープンカーをマイカーにすることは家庭環境的に非常に困難でした。

その後、コルトを友人に譲ってもらって以降、贅沢にも2台持ちができるようになり、S660が欲しいなとか、シビックタイプRが欲しいなとか思っているところで990Sの存在を知り、あれよあれよと購入に至った…て感じでしょうかね。

さて、せっかくなのでカッコいいロードスターの写真でも貼りたかったのですが、最近あんまり撮ってない…どころかあまり乗ってない。
そんなわけで、慣らし運転の旅で行った千里浜渚ドライブウェイでの一コマに。

そんなうちのロードスターは来月で納車2年を迎えます。
まだまだ走行距離は11,000キロ台。たくさん乗りたくもあり、でも長く乗るなら控えめが良いのかな?保険も安くなるしという思いもあったりしますが、今後迎える40周年・50周年の時もロードスターに乗っていたいと思います。

最後に、ロードスター35周年おめでとう御座います🎵
Posted at 2024/09/01 21:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROADSTER

プロフィール

「歩き疲れたので糖分補給です」
何シテル?   09/09 21:13
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12345 67
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

いよいよ明日納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 07:10:01
ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) りか (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
日産 ルークス るな (日産 ルークス)
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation