• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

シビックRS、慣らし運転の旅〜その3〜

シビックRS、慣らし運転の旅〜その3〜間空いてしまってすいません…親戚に不幸がありちょっと留守にしていました。
順番とはいえ、やはり寂しいですね。

では前回の続きから。
会津磐梯山を後にして次の目的地は新潟県の新発田城跡。ナビに目的地をセットして出発!

新発田まで高速で行くと思っていたのですが、途中で高速を降りてよく分からない峠道をひたすら走らされます。
確かに、こっちのルートの方がショートカットをしているような感じで、しかもシビックで走る初めての峠道は、慣らし運転ながらも非常に楽しく、ここで初めて少しだけスポーツモードを試してみました。
3,000回転縛りでもすごく楽しいです♪

が、天候の方が楽しくなくなってきました。まだ15時頃だというのに空は真っ暗になり猛烈な雨が降り出してきました。やはり予報は当たってしまったか…ここで、予報を見ておきながら傘を持ってきていないことに気付き、ナビに
「目的地周辺のコンビニ」
と言って、コンビニにを立ち寄り地点に追加しました。

この時、どこのコンビニを追加したかをちゃんと見ておくべきでした…

峠道を走り終えたら、両側に田んぼの広がる広域農道のようなところをひたすら走ります。
途中、幹線道路に出て青看板に「新発田」の文字が見えてホッとします。

しかし、ナビはそちらとは別の方向へ行かせます。
しばらくしてから、どうも方角的におかしいことに気付きます。コンビニ、新発田にはないのか?いやそんな小さな街ではない、ちょっと確認してみよう…と、車を停めてルートを確認すると、なんと立ち寄り地点に追加されたコンビニは新潟市内のコンビニでした!

そんなところまで行ってられない!幸い雨も弱くなってきたので16時前に新発田城跡に着いてスタンプをゲットすることを優先することにして立ち寄り地点を削除して再び走り出します。
ちなみに、新発田城跡から新潟駅までは30キロ近くあります。もっと早く気づくべきでした。

途中、市街地の渋滞もありながら、なんとか16時ジャストくらいに新発田城跡に到着!
入口あたりの案内係のおじさま達はまさに片付けようとしていたところでした。
「スタンプ?ここだよ」と案内していただき、無事にスタンプゲット!
タイトル画像はスタンプを押せた場所になります。

時間過ぎてますが見学して良いとのことなので、ご好意に甘えさせていただき、少し見学させていただき、その後はフォトギャラリーにも載せましたシビックと櫓の写真を撮らせていただき、今夜の宿を目指すことにしますが、その前に給油をすることに。

出光アプリでモバイルドライブペイに対応している店舗を探し、お気に入り店舗に登録してみますがクーポンは現れず。他をあたるのも面倒なのでそこへ行きます。

久しぶりのフルサービスのGSで、内装拭き用のタオルも貸してもらいましたが、さすがに汚れではいませんでした。

次の目的地はこの日の宿、一気に魚沼市まで南下します。宿は素泊まりなので、食事は近所のスーパーにでも行ってみようと、
「目的地付近のイオン」
と言ってナビに調べさせますが、イオンはないようです。が、ヒットした「原信」というスーパーへ行ってみることに。

移動中、雨だし夜だし高速の街灯も少ないし、慣れない車だし、と悪条件がまあまあ揃ったのですが、ACCとLKASがめちゃくちゃ助かりました。
これ、ルークスのプロパイロットよりよく出来ているかも?と思うくらい素晴らしいです👏

無事に原信さんに到着。



食料とビールとお土産を購入して宿へ向かいます。

ホテルには19時過ぎ頃着いたのですが、フロントは無人…ものすごく遅い時間に着いたのか?と思うくらい静かです。呼び鈴を鳴らしてホテルの方に出てきてもらい、駐車場所を案内されますが、ホテル前の空いてるところへ置いて良いとのこと。
で、こんな感じになりました。



部屋は



この通り、昭和レトロ感漂う雰囲気。
部屋に荷物を置いたら早速温泉へ!

戻ったら1人宴会♪



流石にちょっと買い過ぎ?
ビールと一緒にいただき、食後にもう一度温泉へ!

ひとりドライブ旅でまともに宿に泊まったのは初めてかも?

こうして1日目が終了しました。

続きはまた後日にします。






Posted at 2025/11/12 23:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブネタ

プロフィール

「奥只見シルバーライン行ってきました」
何シテル?   11/03 07:20
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いよいよ明日納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 07:10:01
ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) りか (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
日産 ルークス るな (日産 ルークス)
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation