• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

QUOカードゲット!

QUOカードゲット!最近、あちらこちらにマンションが建てられていて、うちにもよく広告が入ってきますが「え?こんなとこにそんな土地あったっけ?」なんてことがよくあります。

昨日、またいつものごとく広告が入っていたのですが、現場もモデルルームもうちからすぐ歩いていけるところだったので、近所のヤマダ電機へ買い物に行ったついでに見に行ってみました。

目的は「チラシを持っていくとQUOカードがもらえるから」です。

実際にモデルルームを見るのってすっごく久しぶりだったのですが、最近のマンションって一昔前のものとはだいぶ違うんですね。
嫁と二人で「へぇ~」とか「ほぉ~」って感心してしまいました。

階によっても違いますが、だいたい60㎡ちょっとの3LDKで3000万円台前半くらいってとこですね。
駅からは徒歩12分ってとこでしょうか。

結構良い感じなんですが、駐車場がいかんせん不便です。全戸分無い上に、平置きと機械式の2種類があり、平置きは2台分しかありません。しかも18,000円/月もします。
この辺の駐車場の相場の2倍位するってのはどうにも解せないですねぇ。
機械式じゃあ作業も洗車もできませんしね。

って、家を買うって決めたわけじゃありませんけどね(笑)

目的のQUOカード2000円分と図書カード1000円分に、アイスコーヒーとオレンジジュースを御馳走になって帰ってきました。

そりゃ、いつまでも賃貸に住んでいるよりも買った方が長い目で見ると特だという事は分かっていますが、クルマ好きにとって駐車場は大事ですよね。

駅から離れれば、これまた昨日入ってきた広告のマンションは同じくらいの価格で85㎡の4LDKが3300万円なんてのがあります。しかもこっちは駐車場100%無料完備!
クルマ通勤だったらこっちもありなんですけどねぇ。

一番自由が利くのは一戸建てなんでしょうけど、横浜市内で駅から徒歩圏内でとなると、私が買えるような家は無いんだろうなぁ・・・

宝くじ当たったら、絶対にクルマ2台が余裕で置けてエアツールも揃ってるガレージのある家を作りたいですね。

その前に宝くじ買えよって話ですね。
Posted at 2007/10/13 18:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラッキー♪ | 日記
2007年10月12日 イイね!

自動改札故障中

自動改札故障中今朝、戸塚駅に着くと何やらアナウンスが聞こえて来たので、また列車が遅れてるのかな?と思ったら、なんと首都圏のJRほぼすべての駅の自動改札機で不具合が起きているため、定期券を持ってる人はそのまま素通りしてください、とのことでした。

首都圏ってどのくらいの範囲なのか気になりますね。
今朝最寄り駅でJRの自動改札が使えた方、残念ながらその駅は首都圏では無いようです。

しかし、これって定期持って無い人も…

画像は内容とはまったく関係ありませんが、昨日スペーシアが来る前に撮った池袋駅構内の枕木です。なんか異様に太くて気になりました。

≪追記≫
今ニュースを見て知りましたが、JRに限らず首都圏の民鉄・地下鉄の数社で始発から自動改札機の電源が入らないという同様のトラブルが発生しているようですね。
トラブルを起こしている改札機のメーカーが同じらしいって事ですが、原因が気になりますね。
Posted at 2007/10/12 07:18:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 通勤電車の車窓から | 日記
2007年10月11日 イイね!

思わぬ収穫

思わぬ収穫航空公園からの帰り、有楽町線の新線池袋に行ってみたいなんて考えもありましたが、仕事の終わりが予定より遅くなったので、所沢で池袋線に乗り換えて池袋まで行き、湘南新宿ラインで戸塚まで帰ることにしました。

池袋の2番ホームで電車を待っていると、向かい側のホームに「スペーシアきぬがわ」が入線してきました。

JR線内で見るのは初めてだったのでラッキーでした♪

停止直前のを撮ったので、列車が流れてしまってますが、撮った直後に乗らなきゃいけない湘南新宿ラインが入線してきたので、停車するのを待っていたら完全に被ってました。
Posted at 2007/10/11 17:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | てつ | 日記
2007年10月11日 イイね!

YS11

YS11仕事の外出先でYS11に遭遇しました。
と言っても展示されているものですが。
しかし変なとこに木が立っているせいで、ベストなアングルから撮影することはできません。

せっかくならもうちょっと考えてくれたら良かったのに。

それにしても、今日は暑いですね。
Posted at 2007/10/11 11:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月10日 イイね!

鞄が…

鞄が…私は、通勤には肩からかけるタイプの鞄を使っています。

この肩からかけるベルトの付け根の金具部分が、本来だったら自由に動くはずなのに固まっていたので、グイッと押し込んで動くようにしてやりました。

すると「スポッ」と金具が抜け落ちました。

え!?っと思いもう一度穴に差し込んでみますが、入れることができるってことは、抜けてしまうということでもあり、どうやら修復は不可能です。

電車の中でも常に片手がふさがった状態になってしまいます。

それに、仕事で出かける時はこの鞄にノートPC入れて持ち運ぶのに、肩からかけられないのはかなり痛手です。
今日は宇都宮、明日は所沢に行かないといけないのに…

このベルトだけって売ってますかねぇ?鞄の方は5年くらい前に買ったものですが特に壊れたりしてないんですけどね。
やっぱりドンキで買った安物だからダメなのかなぁ?
Posted at 2007/10/10 07:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤電車の車窓から | 日記

プロフィール

「歩き疲れたので糖分補給です」
何シテル?   09/09 21:13
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 45 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 171819 20
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation