• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

第2弾アップしました

第2弾アップしました昨日に引き続き、旅行の写真第2弾をフォトギャラリーにアップしました。

1日分を1回でいけるかと思っていたのに、思っていたよりも写真が多くなってしまったので、思い切って分割することにしました。

フォトギャラリーは一度に8枚アップしようとするとエラーになることが多いので、私は4枚ずつアップしているのですが、1回8枚目までのアップ直前のところでブラウザがフリーズしてしまい再びやり直し・・・。これってかなり凹みますよね。

結局、やり始めてから40分もかかってしまいました。

さて、2日続けてアップできていますが果たして第3弾はいつになることやら。
Posted at 2007/10/02 22:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年10月01日 イイね!

旅行のフォトギャラアップ第1弾

旅行のフォトギャラアップ第1弾とりあえず、1日目のアクアマリン福島の写真を先ほどフォトギャラリーにアップしました。

この日は横浜を出てアクアマリン福島へ寄って仙台へ行っただけなので、「北東北」ではありませんが、とりあえず旅行の1日目ってことで。

あ、新しいレンズで撮った写真はアップした中には入って無いや(笑)
まぁ2日目からはバンバン出てくると思いますので乞うご期待!
Posted at 2007/10/01 22:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年10月01日 イイね!

儚い命

儚い命なんて書くとちと大袈裟ですが、定期券の話です。

ずっと前にブログで書いた事がありますが、私はJRの定期はviewSuica定期を使っています。地下鉄は磁気定期を使っています。
次の定期はこれをviewSuica定期1枚に統合しようとしているわけですが、viewSuica定期は区間変更をする際は1度登録内容を抹消しなくてはならないんです。

なので、手順としては
1.みどりの窓口でviewSuica定期の抹消&磁気定期の新規で発行。
2.定期券発売機にて磁気定期の内容をviewSuica定期に移す(発行替え)
と、2ステップになるんです。

発行替えもみどりの窓口でやってくれれば良いのに…あるいは、抹消が券売機で出来れば良いのに…

おかげで、みどりの窓口と券売機と2回並んで20分もかかりました。

さて、なぜ定期券が儚い命なのかと言うと、せっかく発行されたのに、僅か数分で発行替えの為に券売機に吸い込まれ、2度と日の目を見る事が無いからです。
Posted at 2007/10/01 19:06:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤電車の車窓から | 日記
2007年10月01日 イイね!

お散歩ついでに

お散歩ついでにちょっとアキバのヨドバシで買い物をしてきました。
中身はプリンターのインクカートリッジです。旅行の写真を印刷するには、残量がちと心細いので。

リサイクルで良いや~と思っていたのですが、残念ながら対応品のリサイクルは店頭にはありませんでしたので、エプソンの純製品を買ってきました。

帰りも20分弱歩くか、一駅電車に乗って10分弱歩くか迷いましたが、定期もあるので電車に乗ってきました。

この時間は、京浜東北は快速運転をしてるので、神田には停まらないんですよね~
Posted at 2007/10/01 12:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「歩き疲れたので糖分補給です」
何シテル?   09/09 21:13
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 45 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 171819 20
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation