• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

代車でGo!7 沖縄旅行のレンタカー編

代車でGo!7 沖縄旅行のレンタカー編あ、何気に今年初ブログですね。

もう2週間近く経ちますが、2月14日から3泊4日で沖縄旅行に行ってました。

で、その時に借りたレンタカーが写真の「ベンツ A200」でした。
実は、外車そのもの自体運転するのが初めてで、スイッチ類を把握するのに戸惑いました。

いろいろと自動化されているところもあったりして、オートライトは昔から日本車でもあったのでなんとも思わなかったのですが、オートワイパーにはビックリしました。
雨量に応じてワイパーの動きも早くなったり遅くなったり間欠になったり。ギアをバックに入れるとリアワイパーが自動で作動したりといろいろ驚かされました。

そうかと思えば、3日目にはなぜかオートワイパー作動せず・・・。

続いてドアミラー。駐車した時は降りる前にスイッチを押して畳むのがくせになっていますが、広いところではそのまんまにすることもよくあります。で、たたまずに車を降りてキーレスでロックをすると、なんと自動的に折りたたまれるではないですか?!
そうなると、開くのも当然自動になっていて、キーレスでアンロックした後に前席のドアを開くとミラーが開きます。

ライトのスイッチは日本車と違ってウィンカーレバーのところではなく、ダッシュボードにあるダイヤルを回すのですが、フォグライトとリアフォグのスイッチが見当たらないけど、点灯を時に点くと思われるインジケーターはあります。
いろいろ悩んでライトスイッチのダイヤルを引っ張ってみたらフォグ点灯!もう一段階引っ張ってリアフォグ点灯!
気付いたのは2日目でした。

走りの方も高速での安定性や車内の静寂性も良いですね。
ただ、CVTのせいなのか、発進時に自分の車と同じようにアクセルを踏み込んでもなかなか前に進んでくれないんです。結構深く踏み込んでやると勢い良く加速していきます。この辺の加減が難しいです。

まぁ、沖縄の方たちはせっかちな人が少ないので、信号が青になってすぐに発進しなくても後ろからクラクション鳴らされることはありませんけどね。

今回、旅行代金に2000円プラスすればレンタカーがベンツになるってことで、こんな機会でもないと乗れないからということで選んでみました。

しかし、たった4日間しか乗らなかったのにウィンカーを左手で出す癖が付き、先週末ストに乗った時に2回ワイパーを動かしました。
Posted at 2009/02/26 23:26:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 代車でGo! | クルマ

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation