• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

【まだ】今度は最後尾撮れました【走ってる】

【まだ】今度は最後尾撮れました【走ってる】つい先ほど、神田駅にて201系に遭遇しました。

相変わらず、毎日どこかで走っているんでしょうかね?

今まで中間車の写真ばかり上げてましたが、やっとお顔を撮れました。
Posted at 2010/06/21 18:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤電車の車窓から | 日記
2010年06月19日 イイね!

【こどもと】ちょっとお散歩【一緒に】

【こどもと】ちょっとお散歩【一緒に】こんなとこへ来ています。
Posted at 2010/06/19 12:15:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2010年06月19日 イイね!

【大吉】フォトギャラあっぷしました【オフ】

【大吉】フォトギャラあっぷしました【オフ】他人のクルマの画像をブログの写真にしてしまうのもどうかとは思ったのですが・・・。

タニッ子さんへ業務連絡。
この写真の大きいサイズのがご希望でしたらご連絡ください。

さて、あれからもう1週間も経過しようとしていますが、大吉オフへ参加した時の写真をフォトギャラにあっぷしましたのでお知らせします。

こちらからどうぞ

と言っても、実はオフ会そのものの様子はほとんど写真を撮っていないので、私の馬鹿みたいな遠回りの様子とゴルフの燃費を見てみよう、みたいな内容になってしまいました。

先週の今頃は、東海環状を走っていたかな?
久し振りに長距離ドライブをしてみて思いましたが、ゴルフはストに比べたらとても楽だなぁとつくづく感じました。

高速でも、登坂車線のあるような勾配のきついところでは、ストの時は3速までシフトダウンして一生懸命回して頑張っているようなところもありましたが、ゴルフでは6速のままちょっとブースト計が動くくらいか、せいぜい5速にシフトダウンするくらいで全くストレス無く走ることができました。

ストで同じペースで走ったら間違いなく燃費はもっと悪かったでしょうし。やっぱり欧州車は長距離移動で真価を発揮するのかな?と思いました。

さて、今回富山県を走り抜けたため、マイカーで走った事の無い都府県が本州では残すところ石川県と和歌山県の2県となりました。
来年の大吉オフの時は超迂回ルートで行くことになるのか?
Posted at 2010/06/19 01:24:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年06月14日 イイね!

【奇跡の】はやぶさ【帰還】

【奇跡の】はやぶさ【帰還】一時は帰還は絶望かと思われていた小惑星探査機「はやぶさ」ですが、幾多のトラブルを乗り越えながらも無事に地球に帰還しましたね。

最期は大気圏に突入して燃え尽きてしまいましたが、動画ニュースで見たその最期の姿にちょっと感動してしまいました(笑)

画像は、いつ撮ったか分からないのですが、真鶴付近で撮影したかつての寝台特急『はやぶさ』です。

「はやぶさ」が地球を飛び立った頃は、もうこう単独での『はやぶさ』は無く『さくら』と併結運転をしていたことでしょう。

トラブルが発生して帰還が遅くなった間に、『はやぶさ』の併結相手は『富士』に代わり、そして昨年ついに廃止。

帰還直前、新青森行き新型新幹線の愛称として『はやぶさ』が決定したというのもちょっと面白いですね。

余談ですが私何気に鳥類も好きで、鳥のハヤブサも好きです。
高校の修学旅行で北海道へ行った時に、他の班が洞爺湖や昭和新山を見に行くのに、「ハヤブサが見られるかも?」と期待しながら延々列車に乗って地球岬まで行ったものです。残念ながらハヤブサを見ることは出来ませんでしたが。

さて、「はやぶさ」が命からがら持ち帰ったカプセルに、イトカワの砂は入っているのでしょうか?!気になりますね~
Posted at 2010/06/14 22:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月13日 イイね!

【帰るまでが】無事に帰宅【オフ会です】

【帰るまでが】無事に帰宅【オフ会です】無事に、0時半頃帰宅しました。

荷物片付けやシャワー浴びたりなんだかんだしてたらもうこんな時間。

釈迦堂PAにて仮眠してて、起きたら隣に居たはずの○○”号の姿は既に無く、時間を見たら2時間も寝ていたことに我ながらびっくりしました。

おかげで中央道の渋滞は皆無でした。

が、ネックはやはり16号ですね。
相模原市内では信号でのストップ&ゴーが多すぎです。
圏央道の延伸を切望します・・・。

さて、今回の走行距離は1,080キロとゴルフに乗り換えてからでは最長距離になりました。

これだけ長いこと運転しても疲れない(眠気には勝てませんが)のは、やはりクルマの出来が良い(或いは、自分に合っている)証拠ではないかな?と勝手に思っています。

久々にこういった形のオフ会に参加させていただきましたが、お名前だけは存じていたものの今回初めてお会いする方々、人間は会ったことあるのに車は今回初めて見る(見せる)方々とういらっしゃったり(笑)

やっぱりみんなで集まってワイワイガヤガヤやるのは楽しいですね。

ストのマフラー交換なんて何年ぶりだったろうか・・・。
1日に複数台作業した(2台だけですが)のも久し振りだなぁ・・・。

次回は、こどもも連れて行けるか、はたまた単独での参加になるかはまだ分かりませんが、また参加したいなと思える良いオフ会でした。

スタッフの皆様、準備等々本当にありがとうございました。
おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。
また今後もよろしくお願いします。
Posted at 2010/06/13 01:53:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「歩き疲れたので糖分補給です」
何シテル?   09/09 21:13
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 45
6789 10 11 12
13 1415161718 19
20 2122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation