• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

【ちょっと】新聞屋さん【変じゃね?】

昨日の夜のことなのですが、チャイムが鳴ったので嫁が出ると

「Y新聞です」

とのこと。そろそろ集金かな?でもいつもは土休日の夜来てくれるのに珍しいなぁ。いつもと違う人みたいだし。嫁曰く、モニターには二人映っていたとの事。
とりあえず、財布を用意して玄関前でご対面。

すると、確かにいつもと違う初老のおっさんが立ってました。
二人いるはずですが一人隠れてるような感じです。手に持っているメモかなんかだけちらっと見えました。
以下、会話形式で記します。

お:「今日は集金ではなくちょっとお願にやってきました。今、継続で新聞取ってもらってますがどうですかね?A新聞とかと比べると違いますか?」

私:「(うゎ、口臭くせぇと思いながら)うちは野球が好きなので、スポーツ記事とかはYの方が好きで・・・」

(言いかけなのを遮られて)

お:「実はちょっとお願があって来たのですが、ここんとこ不景気で新聞取らない人も増えてきてるんですよね。で、販売店なんかもつぶれちゃったりしている状況で。なので、継続で契約していただくよりも、他の新聞が入っていたところを取って来た方が成績も全然違うんですよ。その方が、お客様にもサービス品を沢山お持ちすることが出来るんです。
継続の契約の時ってサービス品何かお持ちしてますか?」

私:「毎回、油と洗剤とかもらってますよ」

お:「お米とかビールとかは無いですか?」

私:「それは無いですねぇ」

お:「ちょっと助けて欲しいんですが、ここで一旦ちょっとお休みしていただいて、その間Aを3か月だけ取ってもらってからまたYに戻していただくわけにはいかないですかねぇ?その方が、お客様に様に一杯サービス品お持ち出来るんですよ。継続で契約していただいてるとこはサービス品減らされちゃってるんです。他が入ってたところを取って来た方が『よくやった』と言われて成績も良くなるんですよ。
KやNじゃなくて、やっぱり看板の大きいAが一番良いんですよね」

私:「それだったらその間だけ止めるんじゃダメなんですか?個人的にAは嫌いなんですよね」

お:「今までAは取った事ありませんか?」

私:「ここに越して来た時にYとAで半年ずつって契約だったんですよ。で、最初はYで次にAだったんですが、YはAに切り替えてすぐに『次はうちでお願いします』って来たんですが、Aは全く来なかったのでもういいやって思いましてね」

お:「Aはサービス品も無かったですかね?」

私:「最初の契約の時にちょっとなんかもらったくらいですかね」

お:「今の継続っていつまでのご契約でしたかね?」

私:「(Yの人なのにそんなの知らないで来たの?と思いながら)前回、1年契約にしたから8月か9月くらいだと思いますよ」

お:「どうか野球の無い期間だけでもちょっとお休みいただくってわけにはいかないですかねぇ?そんなに記事の内容としてはどちらも変わりませんから」

私:「そんな先のこと今言われても即答は出来ませんね。その時になったらまた来てください」

と、だいぶ省略はしていますがこんな感じでした。

変なの~とか思いながら嫁の顔を見るとやはり怪訝そうな顔をしてて

嫁:「今の人Yじゃないんじゃない?Aの人だったんじゃないの?なんかYだって分かるもの付けてた?」

と。確かに、来ているものにはロゴとか名前とか入って無かったし、名札みたいなものも無かったし、何も身分を証明するものを見せられませんでした。
隠れていたもう一人も気になります。

それに、Yの人だったとして「記事はそんなに変わらない」なんて言うなんて、そんなこと言う会社からは新聞取りたくないですし、契約期間も知らずにそんなお願いしに来るのもおかしいです。

やっぱり、これはAの仕業と言う疑いが強くなってきました。
となると、ますますAは取りたくないですね。

確かに、サービス品目当てでちょくちょく新聞を変えるのも良いかも知れませんが、私も嫁も今の集金に来てくれる人が気に入っているからというのもありますからね。

果たしてまた来ることがあるんでしょうか?
今日・明日、たぶんYの集金の人が来ると思うので、こんなことあったんだけど?とちょっと聞いてみようと思います。
Posted at 2011/02/26 15:10:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月18日 イイね!

【記念に】本日のコレ!(はやぶさ弁当)【お一つ】

【記念に】本日のコレ!(はやぶさ弁当)【お一つ】今日は以前ブログに書いた仙台への招聘礼状の執行日だったわけで、内容は皆さんご存じの通り、3月5日に東北新幹線にデビューする新型車両E5系の記念試乗会でした。

というわけで、○の中に入る文字は「記念試乗会招待状」が正解でした。

その詳細は後ほどフォトギャラにでもアップしますが、仙台駅に着いたらはやぶさを宣伝する特設コーナーみたいなブースがあって、そこでこんなものが売っていたのでついつい買ってしまいました。

車輌の形をしたお弁当箱と言えば、以前こんなのも買ってしまいましたねぇ。

あちらが1,000円だったのに対し、こちらは1,150円。
弁当の内容としては、海老フライ・オムレツ・ウィンナー・下に薄く敷き詰められたご飯・お漬物・ハンバーグ・ゼリーというもので、完全にこども向けですね(笑)
ボリュームもちょっと大人には物足りない感じです。
これで1,150円は・・・やはり入れ物代が結構かかってそうですね。
VSEの弁当箱と違って、蓋は被せるだけではなくしっかりパッキンされるようになっているので、ひっくり返しても蓋が開いてしまうようなことはありません。

もうちょっと鼻が長いような気がするんだけどなぁ。

さて、写真の整理をしなくては・・・。
Posted at 2011/02/19 15:19:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本コレ | グルメ/料理
2011年02月18日 イイね!

【発車】少し遅れて【しますた】

【発車】少し遅れて【しますた】強風の影響で下りが遅れた影響で、やや定時より遅れて仙台を出発しました。

300キロ、正直よく分かりませんが(爆)まあ、それくらい普通に走っています。
揺れに関しては、確かにE2よりは抑えられてるような気はしますが、鉛筆はさすがに倒れると思います。

ちなみに、3列席を独り占めすることが出来てしまいました。もう20分以上経っているので、まさか後から来ないとは思うのですが…
Posted at 2011/02/18 13:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | てつ | 旅行/地域
2011年02月18日 イイね!

【仙台】受付待ち中【到着】

【仙台】受付待ち中【到着】本当は空港アクセス線に乗りたかったのですが、やはり余裕を持って行った方が良いかと思い、寄り道その3はやめました。

いくつかお土産を買ったあと受付開始時間前ですが行ってみるとこんな状態に…早目に来て正解でした。
Posted at 2011/02/18 12:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | てつ | 日記
2011年02月18日 イイね!

【寄り道】阿武隈急行【その2】

【寄り道】阿武隈急行【その2】ただ今これに乗って終点の槻木を目指します。

勝手にディーゼルだと思い込んでいたのですが、ちゃんと電化されていました。

阿武隈川が左手に見えているのですが、雨が降ったせいで濁ってるのが残念です。
Posted at 2011/02/18 10:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
678 9101112
13 14 15 16 17 1819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation