• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんしっぷのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

当日の作業

エンジンが動かなくなったフューエルフィルター交換の手順を思い出してみようと思います。

①作業をやり易いように車の向きを変える。(この時はいつものようにエンジンはかかった。)

②ポンプのコネクターを抜いてエンジンをかけてフューエルラインの圧を抜く。そういえばあっという間にエンジンが止まったんだけど22Bの時はしばらく動いていたような・・・

③燃料キャップを開けてガソリンタンク内の圧を抜く

④フューエルフィルター&ポンプASSYを取り出してフィルターを交換し元に戻す。

⑤エンジンがかかったと思ったら回転が上がらずあっという間にエンスト。
再度エンジンをかけると動いたのでアクセルを踏むと回転が上がったと思ったら回転が下がりエンスト。
その後セルは回るけど全くかかる様子が無くなる。

う~ん、こうやって思い起こすと②の時点で兆候は出ていたのかな。

とにかく早く動くようにしたいものです。
Posted at 2016/12/12 18:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「室内温度がこんな感じだけど、湿度が低いのと日が当たらないので扇風機だけで十分涼しい😁」
何シテル?   06/11 15:22
・走ることよりいじる方が好き。 ・部屋の中に前車のパーツが多数あるのが悩み。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11 121314 151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

KK4 モールクリップ交換&モール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 06:01:41
[スバル ヴィヴィオ] タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 17:08:09
プレオキャリパー移植 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:37:56

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオを探していたら偶々こんなレアな個体を見つけてしまいました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
STi-22Bから乗り換え。 クーペとセダンの違いはあるけど根本的なものは同じように感じ ...
ホンダ DioXR BAJA ホンダ DioXR BAJA
日常や車が整備中部品が足りない時買いに行けるようにする為購入。 発売された時に気になって ...
日産 パルサー 日産 パルサー
910ブルが事故で廃車になり次にパルサーを購入しようとしたところ、もと910ブルのオーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation