• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんしっぷのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

なんてこったい!

まずは昨日のお話。

おーくまさんから取り付けているインフォメーターで故障診断ができると教えていただいたので早速やってみました。

整備手帳


詳しい表示項目は表示されなくて残念だったけど故障個所が4つあると表示が!
マジかよ~(;^_^A アセアセ・・・

夕方にノイエさんのご厚意でプロが使う診断機でみていただけることにそちらに期待。
ノイエさんが来て早速診断開始。あれっ?故障個所がゼロ・・・
う~ん、2度診断機にかけてみても結果は同じ。では原因は何?

エンジンをかけた状態をみてもらったらガソリンが無くなった時のエンストと似たような感じ。
ポンプの作動音はするのにエンジンまでガソリンが行ってない?交換したフィルターが原因?
交換したフィルターを外しフィルター無しで動くかどうか・・・

さて今日のお話。
リアシート外してポンプ部分の蓋を外してクランプで留めてあるホースを抜いて、コネクタ?で留めてあるホースを抜いて・・・ん?なんか変な感触がしたぞ。

ああ~っ!!


根元からポッキリ・・・(T▽T)アハハ!

もしかしてここにヒビでも入っていてエアーでも吸っていたのかな?

ガソリンが出て来ることはないとは思うけど念のため粘土で塞いでおきました。

で、早速オクでポンプアッシーを落札しました。

折れた部分はプラスチックだから経年劣化だろね。こういうホースを繋ぐところは金属にして強度を保ってほしいものだけど、コストを考えるとこうなっちゃうんだろうな。

という事で本日の作業は3分ほどで終了となりましたとさ(T_T)
Posted at 2016/12/18 10:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「出社したら受付にLGBTQの小さい旗が飾ってあり朝から嫌な気分になった😤」
何シテル?   06/10 08:18
・走ることよりいじる方が好き。 ・部屋の中に前車のパーツが多数あるのが悩み。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11 121314 151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

KK4 モールクリップ交換&モール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 06:01:41
[スバル ヴィヴィオ] タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 17:08:09
プレオキャリパー移植 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:37:56

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオを探していたら偶々こんなレアな個体を見つけてしまいました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
STi-22Bから乗り換え。 クーペとセダンの違いはあるけど根本的なものは同じように感じ ...
ホンダ DioXR BAJA ホンダ DioXR BAJA
日常や車が整備中部品が足りない時買いに行けるようにする為購入。 発売された時に気になって ...
日産 パルサー 日産 パルサー
910ブルが事故で廃車になり次にパルサーを購入しようとしたところ、もと910ブルのオーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation