• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月01日

2021年夏@那智勝浦と南紀白浜の美味しい物

フォトアルバムにあげましたか、ブログでも書かせてもらいます。連投ですみまえん。🙇‍♀️

那智勝浦。


大門坂からの熊野古道を登りきって那智大社への467段の石段前にあるお滝餅で有名の和か屋本店で頂いた黒蜜ソフト。


にぎわい市場。コンパクトな市場でした。


にぎわい市場内のマグロ専門店。
紀伊勝浦といえば生マグロ。お寿司で頂きました。


生ビールはなかったので瓶ビール。
熊野古道後だったので格別に美味しかった。


大トロ1、中トロ2、赤身2の食べ比べ五貫。どれもねっとりしていて旨味が冷凍物と違う!


宿で頂いた熊野牛。脂と赤身のバランスが良く悶絶しました。
全体の量も多すぎず、大満足の夕食でした。


朝食のサメのみりん干しが釜焚きのご飯とあうあう。ペロリと完食しました。

南紀白浜




中華そば丸田屋 南紀白浜店の和歌山ラーメンとしらす丼。
とろっとしたスープでしたがしつこくなくて美味しかったです。しらす丼は市場クラスの美味しさでした。


くろしおマルシェ。
8時近くの入店だったので品切れのメニューがあり残念のところもありましたが、注文した物は全て美味しく大満足。


ホテルの朝食。昨日と同じ感じでしたがこちらの方がお上品な印象でした。




アドベンチャーワールドのジャンボでビールタイム。メニューはしっかり食事ばかりでビールのお供がスイーツしかなく…でもこれが本格的でびっくりの美味しさ。チョコはビター寄り、チーズのアイスも甘すぎずビールに合う。


アドベンチャーワールドでのランチは丼亭にて。旬のカツオ丼も本格的で、動物園グルメには期待していなかったのですが概念が覆されました。


南紀白浜空港のスカイアドベンチャーにて。
白浜はグルメもパンダ🐼だらけでした。

動物園含めハズレなしの食!
恐るべし那智勝浦・南紀白浜!
また来たい!














ブログ一覧 | つよ散歩 | 日記
Posted at 2021/10/01 10:22:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年10月2日 20:29
美味しそーなものが沢山!
実は私も今夏にアドベンチャーワールドへ行っておりまして。。ブログ更新を温め、忘れていました笑
今度はこんなグルメを堪能したいですー
コメントへの返答
2021年10月2日 22:56
おーそうでしたか?!
パンダをゆっくり見られるチャンスでしたよね!

お子様連れだと難しいところあるかもですが…美味しい物は忘れてはいけませんよー

プロフィール

「酷暑の中 http://cvw.jp/b/1167381/48589039/
何シテル?   08/09 09:05
明るい気まぐれ屋です。 車でお出かけするのが好きです。 なので、高速快適車が好みです。 車の構造とか、性能とか、よく分かりません。 興味のある車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 みっつ(仮) (三菱 デリカD:5)
MAZDA3から乗り換えました。これで災害の際は猫達を連れて避難できます。 納車時13k ...
アバルト 124スパイダー スパコ (アバルト 124スパイダー)
サソリの毒を再び堪能したいと思います! 日本の技術+イタリアン・デザインという夢のような ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 松田さん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
通勤&お買い物、たまにお出かけ。
マツダ CX-3 シゲオ (マツダ CX-3)
SKYACTIV TECHNOLOGYを堪能したいと思います! 2015年3月15日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation