• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

伊根の舟屋に行って来ました。

舞鶴・天橋立に行って来たの続き。

2日目の15時の路線バスに乗って約1時間、今夜の宿があるバス停で下車。


チェックインして直ぐに大将が「海上タクシーに乗りますか?」と言ってくださり、つよ太郎が即答でお願いして呼んで頂きました。


海上タクシーは宿の前まで来てくれて相乗りで伊根湾の観光スタート!




終始感動の景色。天気が良くて尚更感動。
写真を沢山撮りました。

宿で降ろして頂き、急いで向井酒造へ。


閉店間近に滑り込めてお土産を買うことが出来ました。有名なお酒は売り切れていて買えなかった…
商店でお酒とおつまみを仕込み宿へ帰りました。



部屋からの眺め。舟屋のお宿は高くて手が出なかったのでこちらのお宿にしたのですが大満足。


さー夕食です。食堂からの眺めも素敵でした。







この時期だけのカニ鍋コース。伊根の寒ブリのお刺身も頂けました。食卓も絶景。

この日は2万歩近く歩いたのでお風呂に入って部屋に戻って来たらお酒を飲まずにばたんきゅう〜。

星空、綺麗でしたー。





ブログ一覧 | つよ散歩
Posted at 2024/03/03 16:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【酒蔵訪問】神奈川から南アルプス市 ...
prodiverさん

北海道旅行 その② 16日~19日朝
福六さん

インバウンドと高い駐車料金を避けて ...
越前ソースへしこさん

長崎に到着したが
空のジュウザさん

上高地 訪問
bluestone7さん

タクシー利用にて初代レクサスLS体験
エル石さん

この記事へのコメント

2024年3月3日 18:24
伊根いい感じですねー、それにしても海が近すぎ、そして二万歩は歩きすぎですー
コメントへの返答
2024年3月4日 12:41
伊根の雰囲気は最高でしたね。
海が近いので夏は最後だろうなーと。
観光スポットが点々としているので車がないと不便な所でした…
2024年3月3日 21:31
やっぱり訪れるならカニ🦀の季節ですね_φ(・_・

最初の画像の551の行方がキニナリマス
コメントへの返答
2024年3月4日 12:43
食べ物なら冬!
海を眺めながらビールを飲むらな夏!

551は家から持って来たもので、保冷バック的に使ってました(^^)

プロフィール

「酷暑の中 http://cvw.jp/b/1167381/48589039/
何シテル?   08/09 09:05
明るい気まぐれ屋です。 車でお出かけするのが好きです。 なので、高速快適車が好みです。 車の構造とか、性能とか、よく分かりません。 興味のある車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 みっつ(仮) (三菱 デリカD:5)
MAZDA3から乗り換えました。これで災害の際は猫達を連れて避難できます。 納車時13k ...
アバルト 124スパイダー スパコ (アバルト 124スパイダー)
サソリの毒を再び堪能したいと思います! 日本の技術+イタリアン・デザインという夢のような ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 松田さん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
通勤&お買い物、たまにお出かけ。
マツダ CX-3 シゲオ (マツダ CX-3)
SKYACTIV TECHNOLOGYを堪能したいと思います! 2015年3月15日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation