• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆう♪のブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

スパ子の1年点検とグランスタ飲み

昨日は、ほとんど乗ってないスパ子の1年点検にアバルト 世田谷迄行って来ました。


年一の楽しみ、豪徳寺と松陰神社へスパ子で行って来ました。豪徳寺は参拝者は無料、松陰神社は20分迄無料の駐車場があって助かりました。


豪徳寺。今年は早い時間の参拝だったので空いていました。この時間だからなのかインバウンド率が高かったです。

豪徳寺で引いたおみくじ。半吉って!今年は控えめな振る舞いを心がけます…

スパ子をアバルト 世田谷に預けてちょい飲みの為に東京駅へ向かいました。


バスと電車を乗り継いで到着!
年末の青森旅行と時に魅了されて訪問。
ちょい飲みスタート!


先ずは駅ナカの居酒屋羽田市場。12時ちょい前に到着したので15分位待ちました。ちょい飲みセットもあるお店なので昼飲みしても恐縮しなくて済みました。生ビールと日本酒一杯で退店。

次は駅ソトのグランスタ黒塀横丁へ移動しました。


房家。つよ太郎が肉を焼きたいというので入店。待ちなしでした。店内は大陸の団体があちこちにいて、旅行気分アップ⤴️ ハイボールを2杯で退店。


次は北町酒場へ移動して3件目の東京駅1923 HIGHBALL BARへ。お通しのナッツとおかきが食べ放題!見慣れないメニューもあり通いたいお店。ハイボール2杯で退店。

これで帰ればよかったが…黒塀横丁に戻ってしまい…


札幌魚河岸 五十七番寿司。立ち食いも出来るのですがいい感じに酔ってるので安全の為に着席。千歳空港では大人気のお店とか。ニシンとししゃものお寿司を頂きまして、大人気なのを理解しました。今度は1軒目に来ます。日本酒が高いのが気になりますが…

と、またまた車活せずに楽しんだ週末でした。

今日からまた節制生活を再開です。











Posted at 2025/01/26 14:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH
2024年01月20日 イイね!

3回目の車検を終えたスパ子を迎えに行って来ました。

先週に車検の為にアバルト世田谷にお泊まりしていたスパ子を朝一で迎えに行きました。


特に問題も無くホッとしました。
車検のステッカーですが今年の7月から運転席側に貼る事になるそうで、早速スパ子は運転席側に貼ってありました。
あ!車検証もデジタル化になり小さくなってました。
2020年リリースされたナビ、初回車検の時にリリース待ちと言われてそれっきりになっていたので今回更新をお願いしました。



1/21までの新春フェアの来店プレゼントを頂きました。キーホルダー、嬉しい☺️

次の車検まで走行距離、2万キロ越えるかなー
Posted at 2024/01/20 13:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH
2024年01月15日 イイね!

スパ子の車検



2024年が明けてから15日となりました。
皆様、今年もよろしくお願いします。

新年早々、スパ子の車検です。


アバルト世田谷に今回もお世話になりました。
EV車が発売されたのでチャージング・ポイントが出来ていました。


EV車。色は素敵なんですが…フロントのデザインとか全体的にスッキリした感じとかがどうも…チンクはガソリン車の方がカッコいい。


FIATのシートがかわいい。
1週間のお泊まり車検。スパ子、また来週ねー。

スパ子車検恒例のつよ散歩。


先ずは松蔭神社へ。
今年の初詣がまだだったので参拝しておみくじ引いてきました。


次は豪徳寺へ。


松蔭神社はそうでは無かったんですが、豪徳寺は8割は訪日外国人でした。静かに観る雰囲気ではなかったですね。


都会でランチ難民になり探し歩くより慣れ親しんだ地元のターミナル駅まで戻った方が良いとなったんですが…駅ビルのレストラン街も人人人!やっとこちらに入れました。


イタリアンのピザが食べたかったんです。腹ペコだったので3倍美味しかった(^^)


初めて入ったお店ですがどれも美味しくワインを1本空けてしまいましたー(>_<)
その他に生ビールとグラスワインを頂いてるのは内緒です。

おかげで夕飯抜きのダイエットに成功出来ましたー。










Posted at 2024/01/15 06:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH
2022年10月31日 イイね!

たまに、車活@檜原村

本日は有給を取っていまして、天気が良かったので久々にスパ子で檜原村までドライブに行って来ました。


檜原村の奥の方は紅葉🍁が始まってました。


帰れマンデーで紹介されたこちらに寄ってみました。


目的はこれ!


ウマーベラス!フレンチのコースに出てきそうな本格ポタージュスープ。缶で売って欲しい!

ランチは小腹が満たされたのでこのまま家に帰って食べようかなと思って帰宅の途についたのですが…


十里木の交差点近くに気になるお店を発見!つい寄ってしまい…


チーズバーガーセットを食べてしまった…
牛100%と思われるパテはアメリカーン!レタス・生の玉ねぎ・トマト・ピクルスが挟まれていて、ソースはマスタードが香る本格ハンバーガーでした。ポテトも皮付きの好きなタイプ。バンズは小麦感がありペロリ。お腹いっぱいになりました。
AKIGAWA BASE、ソフトも美味しいらしく私以外のお客さんは皆食べてました。


手洗い台が可愛かったです。


十里木といえばモアイ。ツーショットを1枚。

久しぶりのスパ子、松田さんより曲がる曲がるで楽しいー!燃費も11㌔と嬉しい限りです。








Posted at 2022/10/31 20:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH
2022年08月20日 イイね!

タイヤを新品にしました。

タイヤを新品にしました。はなは狭くても必ず入ってきます。


さて、124スパイダーのタイヤを新品にしました。年末の車検では山はまだあると言われましたが6年目のタイヤ、替え時かなと思い変えました。


タイヤはミシュランパイロットスポーツ5。つよ太郎チョイスです。履き替えはタイヤフィッターにて。



履き替えにはつよ太郎に行ってもらったのでどんな感じかはまだ分からず…つよ太郎曰く「いい!😄」との事です。
これで来月の女子会は新車2台とのツーリング旅なんですが私もタイヤだけはおニュー♪

今年はもう車の出費は終わりかなーと思ったら!MAZDA3の冬タイヤも5、6年目なんで新調する事にしました。

痛い…夏・冬のボーナスは車に消えていく…😂
Posted at 2022/08/20 16:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH

プロフィール

「2025年 石垣島のお初編 http://cvw.jp/b/1167381/48536735/
何シテル?   07/11 17:02
明るい気まぐれ屋です。 車でお出かけするのが好きです。 なので、高速快適車が好みです。 車の構造とか、性能とか、よく分かりません。 興味のある車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 みっつ(仮) (三菱 デリカD:5)
MAZDA3から乗り換えました。これで災害の際は猫達を連れて避難できます。 納車時13k ...
アバルト 124スパイダー スパコ (アバルト 124スパイダー)
サソリの毒を再び堪能したいと思います! 日本の技術+イタリアン・デザインという夢のような ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 松田さん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
通勤&お買い物、たまにお出かけ。
マツダ CX-3 シゲオ (マツダ CX-3)
SKYACTIV TECHNOLOGYを堪能したいと思います! 2015年3月15日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation