• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆう♪のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

アルコール三昧のクリスマス旅行 ワイン編

アルコール三昧のクリスマス旅行 ワイン編今年の宿泊先、 八ヶ岳 ホテル風か。

小淵沢駅からの送迎バスに乗って到着。
オールインクルーシブ(一部有料)のお宿。
ウエルカムドリンクからお酒を頂けます♪

あんだけウイスキーを飲んだのにビールをチョイス( ̄◇ ̄;)
特製クッキーが美味しかった~♪


温泉に入ってから、お楽しみの夕飯。


メニューを見て、まずはシャンパンから頂き、ワインになり・・・


日本酒飲み比べを挟んでみたり( ̄◇ ̄;)


最後は、もー飲めない状態に・・・(^_^;)

食事の終わり頃にクリスマスイベントとしてプレゼント抽選会がありました。


特賞は宿泊券でしたが、当たったのはこのワイン!( ̄∀ ̄)

21時からバーでフリーのお酒を頂けたのですが、さすがに・・・早々に就寝となりました。

次の日は塩山のワイナリー巡り。小淵沢駅から甲府駅で乗り換えて塩山へ。さすがにお酒抜きです( ̄◇ ̄;)

本日は運動がてら歩いて回ります。

塩山駅から県道34号を勝沼方面へ歩くこと約20分。


最初の目的地、甲斐ワイナリーへ。
土蔵造りのこの蔵は四棟ある国登録有形文化財の一つだそうです。さすが、元酒蔵です。

まずはランチから。併設のワインカフェ古壷(ココ)へ。


4種類のテイスティング。1300円。



自家製トマトとベイコンのピザとラザニア。
どちらもワインに合います~ぅ。


甲斐ワイナリーで白ワインを1本買って、次に向かいます。
つよ太郎のボーリング仲間のお薦めワイナリーへ。 20分くらい歩いたでしょうか・・・


奥野田葡萄酒製造。小さなワイナリーです。自社農園を持っているので農作業をしている為、前日までのアポが必要です!

 
何種類か飲みたいので500円の試飲コースをお願いしました。
スパークリングワイン以外、飲ませて頂きました♪
ここは、勝沼のワインによく使われているベリーAが入ってないワインばかり。
しかも、私の好きなメルロ、シャルドネ、カベルネ・ソービニヨンのワインが多い!
テンション上がります♪

1本だけ買う予定でしたが3本買ってしまいました。
持てるなら、一升瓶も欲しかった・・・( ̄◇ ̄;)

この後、駅を挟んだワイナリーへも行きたかったんですが、タクシーでも20分はかかるし帰りが遅くなるのも嫌だし、なにより


もう持てない!って事で、ワイナリーは二箇所で終了。


三時前の電車に乗って帰宅しました。


今回の買出しの成果♪♪♪
手前のトリスTシャツと白州グラスは頂き物♪

二日間、本当に飲みっぱなしでした(*^o^*)
呑んべい夫婦ならではの、楽しい旅でした♪


来年はどこ行こうかな~ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2012/12/28 17:21:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | つよ散歩 | 日記
2012年12月28日 イイね!

アルコール三昧のクリスマス旅行 ウイスキー編

アルコール三昧のクリスマス旅行 ウイスキー編今日で仕事納め~ 3日までお休み♪ウキウキ~

先週末は4連休でした。
前半はお友達の鍋。さん宅にてお泊りクリパ&忘年会。飲み散らかし&食べ散らかしまして、本当お世話になりました・・・
しかも鍋。さんが、まさかの発熱!具合が悪い中におもてなしをして頂いて大変恐縮です!
無事、Wゆき見ツーに行けて、ホットしてます♪
鍋。さん、ゆきさん、ありがとうございました~


さて、24・25日でクリスマス旅行に行ってきました。
今年は八ヶ岳&塩山。

トンネル事故が起こる前から電車で行こうと青春18切符を手に入れてました。
電車から見えた20号、混んでましたね・・・


さて、朝8時過ぎの高尾発小淵沢駅の普通列車に乗り込み、朝からプシュー( ̄◇ ̄;)


10時前に2本空けてしまった画。 ピッチ速~( ̄◇ ̄;)

最初の目的地へ行く為、小淵沢で下車。タクシーで移動~


白州はさすがに寒~


目的地へ到着~ サントリー白州工場(*^o^*)
当初はウイスキーツアーのみの予定でしたが、天然水ツアーも参加するとトリスTシャツがもらえるとの事で、急遽天然水ツアーにもエントリー。


急遽申し込んだ天然水ツアーまで30分しかないのに、腹ぺこを満たすために「ホワイトテラス」にてランチを頂く。カレーなら早く出るだろうってことでチョイス。
ハーブソーセージのカレー。これが美味しかった~。急いで食べたのが悔やまれました( ̄◇ ̄;)


まずは天然水ツアーから。


お楽しみの試飲タイムの前の座学。お水の他にペットボトルの捨て方を学びました。


試飲タイムは、水の飲み比べ~と、白州の天然水割を頂きました♪


そしてすぐに、ウイスキーツアーに参加。
なんと、ガイドは男の子♪


貯蔵庫はとてもいい香りが充満してました♪


お楽しみの試飲タイム。ソーダ割りとロックを頂きました♪


サントリーのおつまみはウイスキーに合うものを出してくれます!
ちなみにキリンは、柿の種でした・・・( ̄◇ ̄;)


ツアー終了後、有料試飲へ突入~25年ものは2300円もします!因みにボトルでは10万円(゚д゚)/
これ以外に、蒸留所限定の2種類も頂きました。


つよ太郎、ご満悦。


お土産もお買い上げ~ 

サントリー白州工場を堪能しましたヽ(*´∀`)ノ 
ワイン編に続く~


写真が多くてすみませんm(__)m
Posted at 2012/12/28 00:46:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | つよ散歩 | 日記

プロフィール

「ブラッキーで行く北海道④ http://cvw.jp/b/1167381/48677746/
何シテル?   09/26 12:00
明るい気まぐれ屋です。 車でお出かけするのが好きです。 なので、高速快適車が好みです。 車の構造とか、性能とか、よく分かりません。 興味のある車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

三菱 デリカD:5 みっつ(仮) (三菱 デリカD:5)
MAZDA3から乗り換えました。これで災害の際は猫達を連れて避難できます。 納車時13k ...
アバルト 124スパイダー スパコ (アバルト 124スパイダー)
サソリの毒を再び堪能したいと思います! 日本の技術+イタリアン・デザインという夢のような ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 松田さん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
通勤&お買い物、たまにお出かけ。
マツダ CX-3 シゲオ (マツダ CX-3)
SKYACTIV TECHNOLOGYを堪能したいと思います! 2015年3月15日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation