• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆう♪のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

久しぶりのZ女子会@横浜

久しぶりのZ女子会@横浜昨日は、うーしゃんさん、なおみのZさんと久々の再会を果たすべく、横浜まで行ってきました~

三人で会うのはいつぶりかしら?
この三人、何故かお互いの車で集うことがほとんどなく、いつも電車・・・( ̄◇ ̄;)
そして今では、元・・・(もごもご)なので、お互いのZを見せあえたのは1回とか・・・( ̄◇ ̄;)

せっかく横浜まで行くのでちょこっと街歩きでもしよう~って事で、集合時間3時間前に横浜入り♪


最近のつよ太郎は、ウーキング用のシューズをゲットしたので歩く気マンマン!


しかし・・・つよ太郎は人の多さに辟易( ̄◇ ̄;)

横浜高島屋を徘徊して、ちょこっと一服しようという事になり~


飲む前に飲む!
私たちの場合、お茶をしようか?は「スタバ」ではありません・・・( ̄◇ ̄;)
しかし、ちょうどよくライオンがあるんですよね・・・


おつまみを頼んでしまったので~


2杯目いっちゃいました~

このままでは、ずるずると本格的に飲みに突入しちゃいそうなので心を鬼にしてお店を後にしつよ散歩を再開。
義理母へのお土産や、ヒートテックをゲットして待ち合わせ場所へ~


なおみさんが現地集合になり、うーしゃんさんとお店へ。お店はうーしゃんさんが予約をしてくれました。
一鶴は香川県が本店の骨付鳥で有名なお店。夏に四国に行きたいな~と思ってルートを考えていた時にチョイスしていたお店だったので、楽しみにしてました♪18時に入店したのですが、待っている人が半端なかった~

なおみさんを待っている間に地震が(゚д゚) 「さっき飲みすぎたか?!」って思うほど大きかった・・・
なおみさんの登場で久しぶりに三人そろっての飲み開始~ 女の中に男が一人のつよ太郎(笑)



写真のとりハム、かわ酢、シーザーチキンサラダ、枝豆、そして看板メニューの骨付鳥おやどり2本・ひなどり2本を頂きました。締めはおにぎり。おにぎりを油ギッシュなタレを付けて食べたら最高~♪

 
女子トークより車談義が多いので、つよ太郎も退屈せずに楽しい時間を過ごせました♪
ニ次会を終えて帰宅の途へ。本当、あっという間ですねー

うーしゃんさん、なおみさん、久しぶりの再会、楽しかったです~♪




翌朝、頂いたものをあけて歓喜!
うーしゃんさんからは、本格焼酎!これで正月が迎えられます。銘菓も美味しかった~
なみさんからは、今治タオルのセット!色も素敵♪温素麺もありがたくいただきます~
お二人様、お気遣いありがとうございました!(幸)

Posted at 2012/11/25 22:42:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | つよ散歩 | 日記
2012年11月16日 イイね!

秋を見つけに益子まで行ってきました~ *写真多め

秋を見つけに益子まで行ってきました~ *写真多めまたしても、先週の出来事をアップします・・・

先週の日曜日、ツインリンクもてぎで行われた「アイドラーズ・ポルシェディ」のスポーツ走行に参加するつよ太郎にくっついて栃木まで行ってきました。

もてぎは遠いのでお泊りがお約束~
なので、前日の土曜日は秋を見つけに益子まで行ってみました。

紅葉もいい感じでした~



想像に反し外環・常盤道は空いていて、予定より早く最初の目的地に到着~


外池酒造。「燦爛」というお酒で有名らしい・・・( ̄◇ ̄;)


朝10時なので個人で訪れる人は少なかったが、ツアーバスは既に5台はいたでしょうか・・・凄い賑わいでした( ̄◇ ̄;)


ツアーの方々に混じって利き酒セットを注文。大吟醸も飲めて300円!コスパ、最高~♪


つよ太郎は、酒粕のカステラと仕込み水で入れたコーヒー。
どちらも益子焼きで頂けるのも素敵です(*^o^*)

肝心の酒蔵見学は、思いのほか小さくてすぐに見終えてしまいます。
試飲もツアーの方々がいなかったら飲めなかったも?!


お約束の買出しは忘れません!

アルコールのおかげでお腹が空いたので、ランチをする事に。
季節柄、新そばを頂くことにしましたヽ(*´∀`)ノ



紆余曲折の末、辿りついた「そば明水」。地元ナンバーが停っていたので決めました。



お蕎麦は普通に美味しかったんですが、かき揚げがサクサクでエビもたくさん入っていて美味しかった~♪

お腹がイッパイになったので、ホテルに向います。


途中の道の駅もてぎでSLを見ることが出来ました。土日祝日のお楽しみだそうです♪



ついでにおやつタイム♪クリのジェラート。うまか~(*^o^*)


本日の宿、ホテルツインリンクもてぎ。
紅葉が終わりかけのイチョウが綺麗だったので撮影タイム。


部屋からの眺め~紅葉とコースが一度に見られて最高~♪


お約束といえば、このポース( ̄◇ ̄;)
ロビーにおいてあったセナが乗ったF1カー。つよ太郎、テンションマックスでした( ̄◇ ̄;)

夕食は残念ながらバイキング。美味しかったんですが、以前泊まったときに頂いたコースがよかっただけにガックリ・・・子供が多い日はバイキングなのかな?

と、今年もなんとか紅葉を楽しむことが出来ましたヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2012/11/16 23:31:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記
2012年11月12日 イイね!

第二回FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2012 *写真多数

第二回FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2012 *写真多数先週の話ですが・・・( ̄◇ ̄;)

第二回FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2012

に参加してきました~


帰り道で、ゾロ目ゲット♪



まずは、幹事団の皆様、ありがとうございましたm(__)m 
お陰さまで沢山のチンク&サソリに囲まれることが出来ました~


ABARTHを買って半年。プライベートがかなりバタバタしていたので、ABARTH関係のオフ会に参加したことが無かった。

基本的には、my ABARTH・ケンイチはキットもマフラーも装着済なのでもう弄るつもりはないのですが、ちょこっと気になるところもあり早々に参加を決めました。

そんな中、お友達でZを降りた時期・アバルトを買った時期・結婚の時期が同じという、ウルトラ縁を感じてしまう「もっちい@ABARTH」君が参加するとキャッチし、また、つよ太郎がお友達の「マロコデラックス」さん参加するよ~って言うので、お互いのお友達に会うのが第一のモチベーションになりました~

おかげで前日に股関節痛を患いましたが、無事乗り切りました( ̄◇ ̄;)

さて、張り切って会場の浜名湖フラワーパークへ向かうも、道中の東名高速ではチンク&アバルトにほとんど会わず・・・( ̄◇ ̄;) 参加者はどこいった~と不安になるも~


会場は大盛況♪


いやーカラフルです♪ これはチンクならではですな(*゚▽゚*)
我がケンイチは、かなり地味・・・




会場は先輩のチンクとアバルトが♪ ルパンの車♪ やっぱ、かわいす(*^o^*)


ハンドルも可愛いな~(*^o^*)


怒ったチンクもいたぞ~


会場はピクニック気分になれる、のんびりした雰囲気。


出店?でゲット♪ スペアキーにつけよう~と♪


念願のもっちい君に会えて、みっちりお相手頂いきまして感謝(*^o^*)
カフェ500に行きたいな~と思っているのでその時は宜しく♪ 道の悪い中央道で行くぜぇ~
しかし・・・もっちい君のアバルトの写真を撮り忘れる失態( ̄◇ ̄;)

つよ太郎も、マロコデラックスさんにお会い出来て、私もお相手して頂きまして感謝(*^o^*)
またも・・・マロコデラックスさんのチンクの写真を撮り忘れる失態( ̄◇ ̄;)

オフ会不慣れになっているよーオイラ( ̄◇ ̄;)

さて、最後のビンゴ大会で当てたものは~


なんと私、最後のビンゴ人となりました・・・

意気消沈しながら帰宅の途に。帰りは全てつよ太郎がドライバー。
断っておきますが、オーナーはおゆうです( ̄◇ ̄;)


ノンストップで帰ってきた甲斐あり、夕飯はお気に入りの中華屋「ぼん天」でお持ち帰りして家で頂きました♪やっぱ、中華はビールっしょヽ(*´∀`)ノ


やっと、ABARTHのオーナーになったな~と実感できた1日でした♪
次は、ABARTHのドライビングスクールに参加しようかな~(*^o^*)

Posted at 2012/11/12 21:40:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 集まり | 日記
2012年11月06日 イイね!

10月のある週末の、旧車三昧 *写真多し!

10月のある週末の、旧車三昧 *写真多し!健康のために急に運動をし股関節を痛めてしまい、夜中につよ太郎に介護をしてもらったおゆうです。
おかげで翌日はFIAT&ABARTH全国ミーティングに行けました~ヽ(*´∀`)ノ
いやー、結婚してよかった~と思う瞬間ですた( ̄◇ ̄;)

さて、10月の三週目の週末は旧車を楽しみました♪

まずは土曜に地元で行われていました、村山デイダラに行ってきました。
つよ太郎が仕事だったので、「一人でビールを楽しんじゃえ~」と自転車で出動!


よくある、産業祭的なのもかな~と期待しないで行ったら~







ケンメリ!


旧車祭り!会場が日産跡地だからですかね~ この車は全て現役ってのも素敵~♪


夕飯をゲットして帰宅しました。
このお祭りは去年までは雨に祟られていたそうですが、今年はおゆうが行ったのでもちろん晴れ~
来年はビールを飲みに昼間から行こうと思いますた~ヽ(*´∀`)ノ

**********

翌日は、第三日曜日なので~

不良中高年ワークス@奥多摩


こちらの旧車で出動!オイルクーラーが壊れていたと知らずに・・・(驚)



紅葉も始まった奥多摩。 天気がよかった~ ノンアルをご馳走になりました~(*^o^*)



マサイの戦士さんの納車されたばかりのBMW!やっぱりかっこいいですね(^O^)


こちらも納車されたばかりのマンネンさんの31Z。 前より色が濃くなってる・・・ 
やっぱり、この車が似合ってますねー(*^o^*)


これまた納車されたばかりのミュゼちゃんチェイサー。いやー古さを感じないのには驚きました~
ここだけの話し、セダンに興味がないおゆうですが、これは欲しいかも?!って思いました~(*^o^*)


やっと会えた、愛麻衣美唯さんの愛車~。 やっぱ、これは素敵~

これ以外にも第三日曜日の奥多摩は魅了的な旧車が多くて楽しめます♪

お友達がやって来ることもあり、お昼前に奥多摩を後にしました。

途中、お気に入りの地元の中華屋「ぼん天」にてランチを頂きました。


新青梅街道沿い、ジョイフル本田のそばにあります。


私はえびそばがお気に入り~
ここは、味もさることながら量も素晴らしい(爆) 残ったらお持ち帰り(汁物以外)出来るのもポイント高い♪


と、旧車三昧・B級グルメ三昧の週末でした~ 

んー消化しないとだけど、股関節が・・・( ̄◇ ̄;)


Posted at 2012/11/06 20:46:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 集まり | 日記
2012年11月03日 イイね!

東京を東から西へ

東京を東から西へ← おゆう実家のあたりを走っているバスです。
久しぶりに乗って驚きました( ̄◇ ̄;)


明日はFIAT&ABARTH500 全国ミーティング!
浜松まで行かないとなんで、そろそろ寝ないとです(爆)
明日、新参物ですが宜しくお願いします。(^人^)


お友達のバーンクラインご夫妻より「美味しいドイツワインを買ったから飲みに来ませんか?」とお誘いを頂き、遠慮のないおゆう夫婦は「バーンさん、PCCJのジェントルマンクラスで3位になったし、お祝いしに行こう~」と、昨日ベイエリア地区へ!

お宅へお邪魔すると・・・

ぎゃ~大都会の夜景が!!!

バーンさんご夫妻は超~高層マンションにお住まいでして、お台場の高級ホテルの景色より素敵なお台場周辺の夜景が見られるんです!(お見せ出来ないのが残念です・・・)

ワインを呑みながら美味しいおつまみを、綺麗な夜景を見ながら頂きまして、もうー至福の一言!♥
バーンクラインご夫妻、深夜までおじゃましましてすみません!お陰さまで楽しかったです~♪
次回は景色のいいゲストルームへ泊まりに伺います!(爆)


グダグダのつよ太郎を連れて、後ろ髪を引かれながらホテルへ帰りました。
ホテルから、東京タワーがちょこっと見えました・・・

翌日、足車のティーダを取りに行く為におゆう実家へ向かうべく新宿駅へ。


ん?奥多摩紅葉号? 臨時快速だそうです。自由席はタダなので乗ってみました♪
この電車、なにやら鉄ファンにはたまらないらしく、写真を撮る人が沢山いました~


すっかり旅気分♪夕べ飲みすぎてなければ、ビール逝ってましたね(爆)
旅気分が盛り上がったのか!?途中で降りるつもりだったのですが、つよ太郎が終点の奥多摩に蕎麦を食べに行こう!と言い出し、急遽、つよ散歩開始!


終点の奥多摩駅。ハイキング・登山客で賑わってました。


大都会から大自然へ。どちらも東京都です(^O^)


御嶽までもどり、ランチタイム。
お気に入りの蕎麦屋へ行きたかったのですが、ランチ時間に間に合うか微妙~だったので駅前の中華屋へ。
味・・・微妙~でした( ̄◇ ̄;) 下調べの大切さを思い知りましたが、つよ太郎は「これも旅の思い出」と満足してました( ̄◇ ̄;)

最近、新習慣として食後のウーキングをやっているので足腰に自信がありまして~ヽ(*´∀`)ノ


御嶽~沢井まで1.3㌔、渓流沿いの歩道を散歩。
紅葉が始まってました。見頃は中旬でしょうか?!
御嶽~沢井までの遊歩道沿いに気になるそば処があり、近々来てみたいと思いますヽ(*´∀`)ノ


消化不良のランチだったので、美味しいおやつでも!って思って澤乃井のカフェに寄ってみたが大混雑(;>_<;)

諦めて軍畑駅まで1.6㌔、またまた渓流沿いの遊歩道を散歩。こちらは、意外と険しく?一回こけました( ̄◇ ̄;)

最後、軍畑駅までの地獄の上り坂がありまして・・・心拍数マックス、死ぬかと思いました( ̄◇ ̄;)

と、楽しい週末でした♪

そして、明日も楽しみが続きます~

さて、寝ますかね・・・


Posted at 2012/11/03 20:29:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | つよ散歩 | 日記

プロフィール

「2025年 石垣島のお初編 http://cvw.jp/b/1167381/48536735/
何シテル?   07/11 17:02
明るい気まぐれ屋です。 車でお出かけするのが好きです。 なので、高速快適車が好みです。 車の構造とか、性能とか、よく分かりません。 興味のある車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 678910
11 12131415 1617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 みっつ(仮) (三菱 デリカD:5)
MAZDA3から乗り換えました。これで災害の際は猫達を連れて避難できます。 納車時13k ...
アバルト 124スパイダー スパコ (アバルト 124スパイダー)
サソリの毒を再び堪能したいと思います! 日本の技術+イタリアン・デザインという夢のような ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 松田さん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
通勤&お買い物、たまにお出かけ。
マツダ CX-3 シゲオ (マツダ CX-3)
SKYACTIV TECHNOLOGYを堪能したいと思います! 2015年3月15日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation