• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆう♪のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

今回も雪道をぱじぇみで走ってみました♪

今回も雪道をぱじぇみで走ってみました♪我が家にぱじぇみが「常駐」するように決めてから、二週続けて大雪です(汗)

昨日は雪の為に仕事が自宅待機になったので夕方まで家に籠り、夕方食材の買い出しへぱじぇみで行ってきました。昨日の雪道はいい感じで走れました♪

毎年、バレンタインのチョコは銀座の三越まで買いに行くのですが、今年は先週も大雪だったので地元のお気に入りのケーキ屋さんで購入。
バレンタインディナーはお家焼肉。スパークリングワインと頂きました ^^

ちなみに、今日は楽しみしていた南武線会が雪の為に中止になり(号泣)暇だったので、炊き込みご飯を作ってみました。



我が家の一人と一匹は、朝から寝ておりました。
じっとしていられない私は、ぱじぇみで雪道を走りに行こうと思い外に出てみると~


ぎゃー! うまってます・・・これでも東京都です(汗)
少し雪かきをしてみたのですが脱出出来ず・・・つよ太郎に出してもらい出発!!!


先週に比べて今週の雪のほうが、スタックしている車が多いような気がしました。
近所でもトラックとエスティマがスタックしてたし。

先週と違い今週は雪にハンドルがすごく取られたので怖くなり、ぐるっと回って帰ろうと思い大通りへ出たのですが、事故?スタック?五日市街道を走っている時、全然動かなくなってしまい「おっかなびっくり」でUターンして無事帰宅。ふー

4駆で走りましたが、お尻がふりふり、ハンドルも右に左に大忙しで怖かった~


その後、運動がてら近所を散歩。数軒、カーポートが壊れていました。

皆さんは大丈夫ですか?!被害はないですか?!

家の周りの雪かきを少ししたんですが・・・
明日も雪かきが待っています・・・






Posted at 2014/02/16 01:01:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2014年02月08日 イイね!

ぱじぇみ、車検&ATミッション故障発覚・・・

ぱじぇみ、車検&ATミッション故障発覚・・・今日の雪、マジですごいっすね~

多摩地区は、今の時間で30センチは積もっているでしょうか・・・
玄関も開かなくなってきてますので、明日の朝が心配です・・・

さて、月曜日にじゃぱみを車検に出しました。
今までお世話になったトヨタのDらーでなく、お向かいの車屋さんへお願いしました。
その時に、ATのミッションが壊れていることが判明!一速が入らず、2速発進になってしまう故障。実家から乗って来たときに、発進時こんなに遅かったかな・・・と思ったのはこれだったんですね。最悪途中で停まってしまうそうです(涙)

修理代が30万超えちゃうかも?!って事になり悩みましたが、マニュアルのように1速→2速→Dに入れれば動くし、温まるとちゃんと動くしなので壊れた時に考える事にして車検を通しました。


そんな事情なので、ティーダは実家に戻してぱじぇみが我が家に戻ってきました。
そして、この雪!

遊ぶでしょう~



近所の細道。だれも通ってません!
ぐんぐんぐん♪

楽しいっす♪♪♪


ダンロップのスタットレス、グリップします♪♪♪

やっぱ、ぱじぇみ最高~


つよ太郎も「やっぱ4駆はいい!」と言い出して、次の車検までなんとか延命させようプロジェクトを立ち上げました!


早速つよ太郎が不具合箇所の修理方法を調査しだして、同じ症状の方の情報から、’ATコンピューター(コントローラー)内のコンデンサーがパンクするのが原因ではないか?’となり、ヤフオクをチェックしてもらいました。

うまくいけば、延命が出来そうです♪







Posted at 2014/02/08 20:43:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2014年02月02日 イイね!

ケンイチの車検証の氏名&住所変更を、自分でしてきました。

ケンイチの車検証の氏名&住所変更を、自分でしてきました。先週、ケンイチの車検証の氏名&住所変更をしてきました。

仕事を午前中で上がり、まずは車庫証明をもらいに管轄の警察署へ。
この警察署の駐車場がとても狭く、この時は満車だったので仕方がなくランチがてらに警察署前にある「味の民芸」へ。
久々の民芸、マグロはさておき、うどんは美味しかった~

ランチ後警察署へ行き、「保管場所標章通知書」と「保管場所標章(ステッカー)」を頂くために受付をした時、旧姓の印鑑を持参してきた事に気が付き焦る!ここは署名でOKだったので助かりました。


途中で新姓の印鑑をゲットして管轄の運輸局へ。

ネットで調べていたのですが・・・希望ナンバーを取得していたのにも関わらず最初の申請の時に申告しなかったので最初に戻ってやり直し。。。(恥)

一度発行してもらった車検証をもって、最初の窓口へ「希望ナンバーでした」と言って提出した申請書に加筆して再度車検証を発行して頂き、それを持って税事務所へ行き変更内容の申告をしてナンバー返却へ。


基本自分で外します。リアの封印が意外に硬くて苦戦しました。
ちなみに外せない時はお願い出来るようです。

新しいナンバーを再度取り付け、封印してもらい終了。
意外に簡単でした♪


車検証を発行してもらう場所に張ってありました。

ん・・・だったら古くても、現役の車もエコって事で重税を辞めて頂きたいなーと思ったのは間違いですかね・・・







Posted at 2014/02/02 21:17:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記

プロフィール

「酷暑の中 http://cvw.jp/b/1167381/48589039/
何シテル?   08/09 09:05
明るい気まぐれ屋です。 車でお出かけするのが好きです。 なので、高速快適車が好みです。 車の構造とか、性能とか、よく分かりません。 興味のある車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 みっつ(仮) (三菱 デリカD:5)
MAZDA3から乗り換えました。これで災害の際は猫達を連れて避難できます。 納車時13k ...
アバルト 124スパイダー スパコ (アバルト 124スパイダー)
サソリの毒を再び堪能したいと思います! 日本の技術+イタリアン・デザインという夢のような ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 松田さん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
通勤&お買い物、たまにお出かけ。
マツダ CX-3 シゲオ (マツダ CX-3)
SKYACTIV TECHNOLOGYを堪能したいと思います! 2015年3月15日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation