
先日、
COSTCOで購入したクリームパフですが、食べるのに案外テコズリました・・・(^_^;
←これが、そのクリームパフです。
いわゆる、シュークリームですね。(^.^)
シュー皮はサブ。
主役は中央の生クリームです。(^^;;)
シュークリームといえば、シュー皮の中身はカスタードクリームというのが定番ですが、COSTCOのシュークリームは、ALL生クリームです。(^_^;)
↑携帯電話を縦にしてほぼ同じ高さ・・・(^.^;
(実は、かなり形が崩れています。お店では、もっとシャキッ!と仁王立ち状態です・・・(^.^))
まず、てっぺんのシュー皮を食べて、延々と続く“生クリーム地獄”を食べ進まなくてはなりません。
この生クリームはフワッとしているのではなく、安物生クリームのように“しっかりとした硬さ”を維持しているので、なかなか手強い・・・(;^_^ A
しかも、ひたすら
“甘い”・・・
点々と黒い点が見えるのは、バニラビーンズか?
もはやバニラの風味など、どうでも良くなります。
この甘さが厳しい・・・(>_<)
渋いブラック(コーヒー)をすすりながら、この甘さをコーヒーの渋さで中和させながら食べ進むと、ようやく底のシュー皮に到達。(-。-;)
ラストスパートだっ!
そして・・・
完食!!
完食と同時にタメ息が・・・
この食べた後の口の中の「甘ったるい感」がアメリカン・テイストですね~。
コレを食べてから言うのも何ですが・・・。
肥満には気をつけましょう!(*^▽^*)
ブログ一覧 |
COSTCO(コストコ) | グルメ/料理
Posted at
2007/10/04 18:45:09