• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月18日

イタリアの車事情

ジロの話題に関連して、イタリアの車事情を散歩がてら、何気にサイトを覗いてみました。

私は、古いカクカクしたデザインのイタリア車が好きですね。
そして、適度に汚い・・・。(←ココが重要・・・苦笑)
このあたりに、“味”を感じます。(笑)

しかし、車事情に関しては日本とは全く違いますね。(笑)
公道でも運転は闘争心むき出しの様相です・・・。(苦笑)
このあたり、国民性や文化の違いが垣間見えて面白いですね。

参考に、こちらのサイトなどいかがでしょうか?→(その一その二。)

そんな不思議の国、イタリア・・・是非、一度行ってみたいと思いました。
(そんな私は、まだイタリアに行ったことがありません・・・笑)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2005/11/18 18:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

街の様子
Team XC40 絆さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2005年11月18日 20:37
こんばんは♪
イタリア、行ってみたいですよ♪
ツールドフランスは昔NHKで放送されていたので良く見ていました。「レモン」の時代が最後見たレースかな~
もう約20年程前(笑)
イタリア車はあのカクカクのエクステリアで、すぐ壊れちゃうところが可愛いらしいですが、今の我が家ではそげな余裕ありません。
だって2人の子供で精一杯。。。(T∇T)ノ

子育てが終わったら、アルファは乗ってみたいっす♪
Fじゃないところが超現実的(笑
コメントへの返答
2005年11月18日 23:42
「なごやんさん」、こんばんは。

イタリアへは私も行ってみたいです!
私も20年前のツールをNHKで見て、自転車ファンになりました。
レモンとは懐かしいですね~。

イタ車のすぐ壊れてしまう気まぐれ(?)には困るところですが、おっしゃるようにそこが魅力のひとつですね~。
(ある意味、女性と同じかも・・・笑)

子供が大きくなったら、小型のイタ車にでも乗りたいです。
しかも大衆車・・・。(笑)
ウチもFじゃないところが超々現実的です・・・。(爆)
2005年11月18日 23:26
こんばんわ!

イタリア、私も行ったことはありませんが、憧れますね~。
昔、シチリア島で、フェラーリをドライブするTVを見たことがあります。
すごいいい風景でした。
なんていうか、草原のような道が延々と続いていました。

街中のイタリアもすごそうですけどね(^^;
日本の都会の比じゃない混雑ぶりのような気がします。
フィアットなんかの小さな車のほうがいいでしょうね。
コメントへの返答
2005年11月18日 23:54
「Lotus RR1さん」、こんばんは。

私にとってもイタリアは憧れの地ですね。
歴史・文化・グルメと興味があるものばかりです。

フェラーリは私にとって、ホントに究極の存在ですよ。
スーパーカーブーム時代を知っているので、その影響が大きいですね。
シチリア島とフェラーリ・・・とてもよく似合うイメージです。(笑)

おっしゃるように、街中のイタリアは小型車が小回りが利いて良いでしょうね。
運転はかなり荒そうですが、運転技術は相当、鍛えられそうです。(笑)

いつかは走ってみたい、アウトストラーダ・・・というところですね。(笑)

プロフィール

CICLISMO(チクリズモ=自転車競技)と阪神タイガースと富士山が好きな私です。 自転車で風を切って走る感覚は気持ち良いですね。 気分爽快です。(^....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
人&荷物を大量に飲み込み、タフに走ってくれる“たのもしい相棒”です。 奥に見える山々は八 ...
その他 その他 その他 その他
ポルティー・カラーのイエローが映えるコッピのクロモリ・フレームです。 グリーンのロゴが ...
その他 その他 その他 その他
ピナレロ・オペラです。 ショップでカタログを見た瞬間、心を奪われてしまいました・・・。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation