• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月28日

auの自動時刻合わせって・・・

auの自動時刻合わせって・・・ Makoさんのページを拝見していて思い出したのですが、
auの携帯って時刻の自動合わせ機能が付いてますね!

半年前、携帯の時間を見たら約1時間も狂っているんですよ!
現場への移動中でしたので、集合時間に遅刻したかと思い、
ハラハラしたした思い出があります。
携帯の時計を合わしても、数時間後また1時間ほど狂っているんですよ!!

ごら~!
なんやこれ!
役に立んやんか!!

携帯会社に電話してしまいましたよ、携帯が故障したと思い。
結局、原因は基地局のサーバーの時刻が狂っている為でした。
こんな事なら時刻合わせ機能は要らないな~と思います。

その後再発はありません、偶然みたいですが・・・
(安心安心)



ブログ一覧 | つぶやき・ほのぼの | 日記
Posted at 2004/11/28 10:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

新素材
THE TALLさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2004年11月28日 13:41
え゛
狂う事あるんですか・・・・

あ゛
って感じですね(笑)
WindowsもXPになって、自動に時計合わせ機能が
付きましたが、1週間に一度では、ダメです。
フリーで合わせるソフトも有りますが、
駐在ソフトをこれ以上増やすのも・・・・
コメントへの返答
2004年11月28日 20:28
信じられませんね、合わせてもまた狂うとは(怒)
あれっきりなので今は大丈夫だと思います。
妻のツーカーは時刻合わせがついていませんが、あまり狂わない様です。通信機器なので内部クロックが精密なのでしょうか??

パソコンの時刻合わせ機能便利ですね!
デジカメも写真取り込み時に時刻合わせ機能がついてました。
ザウルスもインターネット時に修正する様にしています。
こうなったら、時計機能がある製品は全て正確でないとイヤですね(笑)


プロフィール

「ここ最近エンジンの起動が弱々しいので今テスターで電圧測定したら11.96Vだった、急いでバッテリーを注文しないと・・・」
何シテル?   01/11 12:54
18才で免許取得後、ホンダばかり乗ってます。 88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィット1.3Wと乗り換えてきました。 (原付もホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV]BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:29:19
地図SDカードでCN-FX800DFCの地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 15:39:33
[T32]油圧パンタジャッキの導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:03:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
1.6i-L EyeSight E型 2020年11月契約、12月納車 14年乗ったレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ Today 軽自動車と同じ名前の原付、2002年低価格原付でヒットし現在へ。 ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
前車Fitとさようならしたのは2006年9月・・・ 事情により手放したのですが、かなり寂 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィットと乗り換えてきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation