• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INSPIRE2211のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

登り納めへGO~

登り納めへGO~今年の登り納めに金剛山(1,125 m)へ


路面凍結を警戒して少し遅めの9時過ぎに駐車場へ到着~
駐車場近くにある ここの豆腐はとても美味しかった~


駐車場横のモンベルショップで軽アイゼンが売っていたので
買おうかと迷ったのですが、さすがに今日は大丈夫だろうと思い
買わずに登山開始・・・


24~25日の雪が結構残っており
しかも圧雪されて道中ほぼ凍っている(汗)
バルタン星人が奉納されてました^^


30分程登り、すでに後悔(笑)
嫁さんのアイゼンの片足分借りて、何とか滑らず頂上へ到着!
感謝感謝ありがとう~
帰りはきっと無理だな・・・


頂上の山小屋にある「モンベルショップ」の旗を見つけ、
ダッシュで店内に入りアイゼンを捜索!!
そしてラッキー
即購入!
これが無かったら無事に下山出来ないところだった(汗)


頂上の看板は「かまくら」になってました
山小屋ではカップヌードルと持参のコンビニおにぎりを食べて充電完了!
400円だけど見たら食べたくなりますね
負けました


お約束のライブカメラ(10分毎)で記念撮影


ひまわりの種を手のひらにのせると「ゴジュウカラ」ちゃんが来てくれます


帰りはロープウエイ方面(現在運休中)へ抜けて下山
下山後、
運良くバスが来ていたので駐車場付近までバスに乗ってラクしました

こんな感じで今年の登り納め完了~
来年も登るぞ~~

それにしても雪で焦ったな・・・

皆さんご安全に~
Posted at 2022/12/30 17:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月08日 イイね!

下取査定完了~

下取査定完了~先日購入しGoogleストアの下取りプリグラムで返送していたpixel5aの査定が完了、早い早い!

どきどきしてメールをスクロールすると、満額回答でした

が・・・


支払額をよく見ると0円ではなく1割支払に
査定金額は満額と表示されているが
カードへの払い戻しが9割
ストアクレジット付与(Googleストアのポイント:期限半年)が1割
これでも実質0円なので文句は無いですが・・・無いです(笑)

メールには
「新しいスマートフォンのお支払い額を超えるため、
お支払いいただいた全額をお客様のお支払い方法に払い戻し、
超過分についてはストア クレジットで発行いたします」
 税抜き価格分はカード会社へ払い戻すが、
 消費税分は相当額をストアクレジットで返金なのかな?
 念のためチャットで問い合わせ中・・・


写真の右端のケースは
今日届いた「純正ケース」
5aの時に純正ケースを使っていて半透明の淡い色合い と 手触り が良いので今回もチョイス
(ブラックフライデーでSpigenのケースも買ったけど、Googleから10%OFFのコード来たのでこれまた勢いで^^)

残り1割(4,089円)については
寝て待ちます^^

※あらかじめ知っていたら、今回のストアクレジットでケースを購入したのに・・・

12/18追記:無事に返金処理進みました◎

お友達も無事に査定が出ますように

Posted at 2022/12/08 17:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月06日 イイね!

進化したのか退化したのか(笑)

進化したのか退化したのか(笑)先日注文したPixel6a到着~
せっかくなので薄いグリーン色(sage:セージ)をチョイス
今回から充電器が付属しないので5a付属の急速充電器をありがたく流用

開封後、早速データ移行と行きたいのですが
まずはガラスフィルムを貼ってアップデートから開始
3回ほどダウンロード・再起動を行い2時間ほど経過・・・更新ファイルは9月から11月へ
このまま一晩寝かしました
翌日データ移行が終わり起動すると壁紙上のアプリ位置まで再現、
通知設定等の細かい設定も復元へ
pixel同士だからなのかな??
 ※Spigenのガラスフィルムは取付ガイド枠が付いていて貼り付け楽々でおすすめ


4日目の感想

■メリット
 ・ちょっと速いくちょっとキビキビに
 ・一回り小さくポケットへ収まりやすく片手操作がしやすい
 ・何となく軽い感じ、周りは200g越えが多いですから

■デメリット
 ・指紋認証が・・・同じ指を2カ所登録したので何とか・・・
  でも失敗が多いな~分かっててもガラスフィルムを貼ってしまう
  (認証時にセンサー部分が丸くピカッと光るので
   フィルム面とガラス面で乱反射するのかな
   非ガラスフィルムだと解消されるらしい・・・)
 ・文字がちょっと小さい・・・6.3インチ→6.1は小さく感じる
 ・バッテリーの減りが早くなり、いつもより20%程残量が少ないかな(要観察)
  んん~デメリットの方が多く感じる(笑)

バッテリーは3日目で最適化が進んだのか徐々に許容範囲へ、今後に期待
スマートウオッチとペアリング中は常にロック解除にして指紋認証のタイミングを削減へ
この辺りは今後のアップデートに期待したい
懸念していた発熱が無いので一安心かな

そして今日12月のアップデート配信が!
機能改善も多数あるようなので期待してアップデート中・・・今回も結構長い・・・

先日Google下取りプログラムを利用してpixel5aを返送したので
あとは満額回答を待つのみ
さあどうなるかな~

※12/07追記
インターネット設定のモバイル通信設定で
「2Gを許可しない」と「優先ネットワーク4G」にしてみました。
pixel5a並みにバッテリーが持つようになってきたかな

11/27 注文
11/30 pixel6a到着
12/2 下取りキット受領
12/3 郵便局から返送
12/5 キット到着
12/7 「受領」へ 案外早いかも、ドキドキ
Posted at 2022/12/06 13:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ザウルス、スマホ | 日記

プロフィール

「ここ最近エンジンの起動が弱々しいので今テスターで電圧測定したら11.96Vだった、急いでバッテリーを注文しないと・・・」
何シテル?   01/11 12:54
18才で免許取得後、ホンダばかり乗ってます。 88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィット1.3Wと乗り換えてきました。 (原付もホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

XV GT3 シフトパネル交換&ブーツ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 08:46:40
STI ドアハンドルプロテクター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 13:14:16
STIドアハンドルプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 13:13:18

愛車一覧

スバル XV スバル XV
1.6i-L EyeSight E型 2020年11月契約、12月納車 14年乗ったレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ Today 軽自動車と同じ名前の原付、2002年低価格原付でヒットし現在へ。 ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
前車Fitとさようならしたのは2006年9月・・・ 事情により手放したのですが、かなり寂 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィットと乗り換えてきました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation