• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

四国ハイキング 2日目(石鎚スカイライン)

四国ハイキング 2日目(石鎚スカイライン) 2日目は石鎚山へ登る予定でしたが、
予報では天候(晴れでも風速10m超え)が良くないので、
石鎚山の勇姿を間近で眺める「石鎚スカイライン」のドライブへ
(前日は3時半起床だったので今朝は8時までぐっすり睡眠&充電完了!)

←蛇口から出てくるみかんジュース
 石鎚山サービスエリアにありましたが、準備中・・・

昨日の下道走行の反省から、
今日はのんびり走れるよう新居浜から松山ICを経由し
ちょっと遠回りの約2時間半ドライブ


途中、面河渓(おもごけい)にある面河茶屋では

絶景の渓谷を眺めながら、地元野菜の入っただんご汁とあまごの塩焼き、
刺身こんにゃく、さつまいもご飯&佃煮の定食を注文
だんご汁はやや甘い醤油味で身に染みる~
焼きたてのあまごの塩焼きも最高に美味しい!


茶屋のおやじさん曰く、
昔は渓谷に大小の岩は無くきれいな渓谷で川も澄んでいたそうな
50年前に道を切り開き、工事で出た岩を渓谷に落としながら石鎚スカイラインを造った影響で
降雨の度に崩落が続出するなど自然が破壊されたそうです
当時渓谷へ捨てた岩が年月を経て面河渓まで流れて来たとの事でした・・・何だか複雑な思い


その後、登山口のある土小屋へ到着(明日は違う登山口からスタート予定)

この辺りは結構ガスが出ていたのですが、下山してきた人たちからは
「とてもいい眺めだったと」の声が聞こえてきました


小屋のモンベルショップに立ち寄り、お土産と石鎚山のピンバッチを購入
(昨日は剣山のピンバッチをゲット)


途中何度か車から降りて、たっぷり石鎚山と天狗岳を眺め

その後は、愛媛の鯛飯を食べに約2時間ドライブしながら松山市内へ
自分は鯛を入れて釜で炊き込んだ鯛飯セット、
嫁さんは宇和島鯛飯(刺身を白ご飯にのせ、生卵を入れた醤油たれをかける)セットを注文

どちらも鯛の身が厚くて弾力があってとても美味しい!
両方食べる事が出来て更に満足、立ち寄った甲斐があります

余力を残しつつ、翌日にて備え早めの就寝へ
明日はいよいよ最終日、
石鎚山に登って、無事家まで帰宅出来ますように~
ブログ一覧 | ハイキング | 日記
Posted at 2022/11/08 17:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

0817
どどまいやさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年11月8日 19:48
こんばんは。
四国ハイキング2日目,お疲れ様でした💦
アマゴの塩焼き😄鯛飯😄おいしそうですねぇ!!
私は,コロナになってから遠出は,ほとんどしなくなってしまいました⤵⤵ちょっと刺激を受けますなぁ。
明日の最終日も楽しんでくださいませ!!
コメントへの返答
2022年11月8日 20:01
こんばんは〜
マイカーで遠出は気楽で楽しいです、あまり乗ってないですが…
まだ太ももの裏が痛いですが、週末は地元の山で体調を整えます(笑)

今シーズンの雪山開きももうすぐですね

プロフィール

「ここ最近エンジンの起動が弱々しいので今テスターで電圧測定したら11.96Vだった、急いでバッテリーを注文しないと・・・」
何シテル?   01/11 12:54
18才で免許取得後、ホンダばかり乗ってます。 88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィット1.3Wと乗り換えてきました。 (原付もホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV]BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:29:19
地図SDカードでCN-FX800DFCの地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 15:39:33
[T32]油圧パンタジャッキの導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:03:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
1.6i-L EyeSight E型 2020年11月契約、12月納車 14年乗ったレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ Today 軽自動車と同じ名前の原付、2002年低価格原付でヒットし現在へ。 ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
前車Fitとさようならしたのは2006年9月・・・ 事情により手放したのですが、かなり寂 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィットと乗り換えてきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation