• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INSPIRE2211のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

太陽くんを横目に

太陽くんを横目に今日は「太陽の塔」(我が家では太陽くん と呼んでいます)の横目に見ながら走っていたのですが、
3年前、塔内部の展示を見に行ったのを思い出しました。
数ヶ月前から予約し当日をとても楽しみにしていたな~と

指定された時間に集まったのはキャンセルが出たのか運良く4名のみ、
貸し切り状態で内部を満喫でした。

2016年10月から1年半かけて耐震補強と内部の修復が行われ
2018年3月に終了し、補修費は約14億、寄付金は1.5億円
塔内側から30cm程の壁の厚みを50cm(+20cm)へ増し、
耐震補強したそうです。

修復後の内部はこんな感じでした。

今は内部のエスカレーターが撤去され、らせん階段で上がっていきます。
バリアフリーにも考慮されており、エレベーターもありました。


太陽の塔は高さ70m、奈良の大仏様が18m、
こう比較すると、とてつもなく大きいです。
当時は地下から入り内部のエスカレーターで上がり、
腕の部分が出口だったそうです。

当時の写真より(1970年)
今はアーチ場の鉄骨類ありません




今も予約制ですが、機会があれば是非見てみてください。

こんな記事もありました
Posted at 2022/02/12 20:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき・ほのぼの | 日記
2022年02月05日 イイね!

ペンキミスト除去完了~

ペンキミスト除去完了~今週は久々の仕事でかなりしんどいですが、
ディーラーで預けていたXVを受け取ってきました。
レンタカーの白いXV君ともお別れです。

全身に浴びた白いペンキミスト
きれいに取り除かれていてびっくり!
気になっていた、樹脂パーツもきれいになっていました。

除去専門ショップでは、
磨き無しでペンキ除去するとの事で、
ヘッドライトのコート剤剥がれによる黄ばみ劣化等も無いそうです。
※ディーラーでも昨年何件か取り扱った実績有りとの事で決めました

これにて一安心~
ボディーコーティングもしてもらい、
納車時の様にかなりのツヤツヤになって帰ってきました^^

後日、先方の保険会社から連絡があるそうですが、
今日は細かい砂埃で100%OKかどうか判断出来ないので、
次回洗車の時にじっくり確認してから完了報告かな~


Posted at 2022/02/05 13:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | 日記
2022年02月01日 イイね!

今日から2月、再スタート!

今日から2月、再スタート!我が家の原付TODAY(トゥデイ)
スマホ版のみんカラに「愛車と出会って11年」の表示が出ていました。
もう11年なんですね。
すでに廃盤モデルになっており、
1万キロを超えてますがまだまだ元気に走ってます。

週末、オイル交換(ホンダ純正 ULTRA G1)をして元気いっぱい!
今回2回目の「G1」オイル(部分合成油5W-30)は、
冬場でも柔らかく、ちょい乗りの自分にも合っているみたいです。

さあ、今日から2月!
季節が約一回りしてしまい久々となりますが、
仕事を頑張りすぎない様に頑張って、再スタートするぞ~


※XV早く帰ってこないかな・・・見るのが怖いですが(汗)
Posted at 2022/02/01 09:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ・HONDA・本田 | 日記
2022年01月29日 イイね!

妙に緊張…

妙に緊張…ペイントミスト除去を依頼する為、ディーラーでレンタカーと入れ替えてきました。
車検時の代車とは違い今回はレンタカーで、
運良く同じXVでした。
グレードも同じで走行距離もほぼ同じ、
慣れた車で助かります。
サクッとスーパーで買い出しだけで帰ってきました。
※マイXVはLES PLÉIADES ZERO 0W30オイルを入れていて、エンジンが軽く吹き上がり良く回る事を再認識できて良かった~


色が変わるだけで結構印象が違うな〜
さらなる安全運転を心掛けなければ^^

※コロナの影響で急遽ディーラーが営業出来なくなった場合は
 車の返却が遅れますとのお知らせが・・・オミクロン恐るべし・・・

Posted at 2022/01/29 14:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

今日は雨なのでのんびり

今日は雨なのでのんびり今日は朝から雨なのでのんびり・・・
ペンキミストの件、打ち合わせ完了です。

来週から1~2週間ディーラーに預けて、
除去専門業者に出して貰います。
直接業者さんに電話で聞いてみたのですが、付着したペンキの種類に合わせて、
ボディーやヘッドライトのクリア塗装に影響する事なく除去し、
気にしていた磨き工程でペンキを落とさないとの事でした。
全国に支点がありで除去専門で年2000台程施工しているそうな
(磨き工程が無いからヘッドライトの黄ばみ問題もしばらくは大丈夫かな)

営業担当さんに聞いたら、
昨年も今のディーラーからペンキミスト除去で数件取り次ぎしたそうで、
きれいに仕上がって来たとの事で決めました。
除去後は、しっかりボディーコーティングもして帰ってくるので、
少しは納得かな・・・
それにしてもこの1週間、あちこちやり取りで疲れた~
(相手の保険会社が一番疲れるな・・・もっと中立でいてほしいな)

なので、全塗装&パーツ交換1*0万円コースは取りやめます。

まだ3700キロで全身浴びてしまいましたが(汗)

さあ、今日はFMラジオを聞きながらコーヒータイムでもしようかな~

※写真整理していたら出てきた、
 今は月に居る垂れ耳うさぎ「ちょこ」君のベストショット
Posted at 2022/01/23 13:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV | 日記

プロフィール

「ここ最近エンジンの起動が弱々しいので今テスターで電圧測定したら11.96Vだった、急いでバッテリーを注文しないと・・・」
何シテル?   01/11 12:54
18才で免許取得後、ホンダばかり乗ってます。 88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィット1.3Wと乗り換えてきました。 (原付もホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV]BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:29:19
地図SDカードでCN-FX800DFCの地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 15:39:33
[T32]油圧パンタジャッキの導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:03:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
1.6i-L EyeSight E型 2020年11月契約、12月納車 14年乗ったレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ Today 軽自動車と同じ名前の原付、2002年低価格原付でヒットし現在へ。 ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
前車Fitとさようならしたのは2006年9月・・・ 事情により手放したのですが、かなり寂 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィットと乗り換えてきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation