• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INSPIRE2211のブログ一覧

2005年11月27日 イイね!

お久しぶりです・・・そして最後の導入へ

お久しぶりです・・・そして最後の導入へ約2週間ぶりのみんカラです。
娘の入院に続いて看病していた妻も入院となってしまい
復活が遅れてしまいましたが昨日やっと全員が揃い復活となりました。

長らくご心配をおかけしてすみません、
これからもよろしくお願いします!


・・・いきなりですが勝手に復活第一弾としまして、タイヤ&ホイルです(汗)
納車時からの夢を叶える時がきました・・・
それなら1.5を買っておけば良かったかもしれませんが(あの1.5の純正ホイル好きなので)

現在履いているタイヤのスペックは
185/65/14&スチール&キャップ

これをインチアップしようと考えております。
(財務省公認になりました・・・)

乗り心地についてクレームが来てはいけませんので(笑)、
14→15インチへのアップとなりそうです。
そしてタイヤはやや直径が異なりますが195/50/15になりそうです

1~2%までの誤差ですと問題ない様です。
 185/55/15 584.5mm ←純正指定サイズ
 195/50/15 577mm
 誤差 約1.3%


希望としては軽量ホイル&乗り心地がいいタイヤなのですが、
限られた予算ではちょっと・・・
純正15インチアルミより軽く、乗り心地がいいタイヤを選びたい・・・

そこで、
タイヤをブリジストンのプレイズ 195/50/15
ホイルをWORKのEMOTION CR Kai 15/7J +44 (Fitでは珍しい??)
と予算をややタイヤ寄りに分配しようと思ってます(汗)

14インチスチールとほぼ同じ重さで、
純正15インチアルミより1k軽くなりそうです・・・
本当はもっと軽いのが欲しいのですが・・・この辺りで・・・
とりあえず来週まで納品待ちです

長くなりましたが、今週もよろしくお願いします~~
Posted at 2005/11/27 06:55:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | マイFit | 日記
2005年11月12日 イイね!

こら~!誰だ!ドアパンチしたのは(涙)

昨日は1年ぶりに病院へ
と言っても人間ドック。
一般的な健康診断に、バリウム、超音波等が加わった検査ですが
バリウムは慣れてきました・・・炭酸さえ我慢できたらあとは台から落ちないように踏ん張るだけ。
無事に終わりあとは検査結果を待つのみ、
昨年のように直腸検査行きにならなければいいのだが・・・。(結果は検便の誤診で無事でしたが)

問題はその後でした・・・
駐車場へ行き、クルマを見ると、
何とドアパンチの跡が(涙)
白いドアの跡がクッキリ。マイFitのリアドアに。
直ぐさま拭いてみたのだが10円玉位の凹み跡が残っている。
インスパの時はカギで5cm程のキズをやられたことがあるのだが、ドアパンチも結構キツイ。
きっと白い現場用車両にでもやられたのかな・・・当分自分が凹みそうだ・・・
車両保険を使うと免責5万が必要だからしばらくはこのまま我慢?
妻が運転すると増える可能性もあるし・・・そうそう、そうだ。
タイヤホイルの夢が遠いてしまうし。
(妻は修理に乗り気でないし・・・)

あ~先月は追突されるし、かわいそうなFit。

Posted at 2005/11/12 17:20:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイFit | 日記
2005年11月06日 イイね!

備えあれば安心~~でも持ち歩かないと・・・

備えあれば安心~~でも持ち歩かないと・・・

先日購入したリチウム電池。
スマートカードキー用に先日購入しました。

意外と高いかと思いきや2個で約500円。
説明書には約1年で交換時期となると書いてありましたが、15ヶ月経過しても警告ランプが点きません。
週末しか乗らないので意外と保つのかもしれません。

燃料警告灯同様、ビビリな私は、
急に電池が消耗したら怖いので予備を買っておきました。
出先のコンビニですと売っていない場合も考えられますので・・・

買ってから気がついたのですが、車内に置いておいたら意味がない!
電池が切れた時、車内に入れないですから(汗)

遠出の時などに予備電池を持ち歩くようにしようかな~~
そして、安全のため『カギ』は常に持ち歩かないとダメです・・・旧型なので・・・
でも一度使うと病みつき、今までにない便利さです。

※新型はカードキーにカギが内蔵されており、万一の際にカギで解錠、始動出来るそうです。
 いいな~~新型・・・

Posted at 2005/11/06 21:50:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | マイFit | 日記
2005年10月29日 イイね!

お尻もサイドもピカピカDIY~

お尻もサイドもピカピカDIY~

前々から気になっていたDIYを実行!
それはモール貼り付け~
ハイパーいわんさんアイライクルマさんの影響を受けました^^;

カー用品店へ行き、モール&脱脂処理剤を購入!
直ぐさま店の広い駐車場で作業開始~
モールを買うのも貼るのも初めてなのでちょっと緊張でしたが、
予想以上にきれいに貼り付けが出来て満足!
よく切れるハサミのおかげかな??

結構肌寒かったので樹脂部分の浮きがちょっと心配です(汗)
もっと早く施工しておけば良かったかな~~
これでお尻の見応えもアップ!そしてサイドもドレスアップ完了~

※整備手帳もどうぞ~

Posted at 2005/10/29 21:55:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | マイFit | 日記
2005年10月23日 イイね!

修理完了!これにて一件落着~

修理完了!これにて一件落着~

修理に出して約1週間、今日引き取りに行ってきました。
ハッチ&ガラスを外して板金、再塗装との事ですが、意外と早い修理にビックリ。
S用リアバンパーのマッチングがとっても心配になりながらディーラーへ。

リアだけ「S仕様」ですが、個人的にはいい感じに付いてます!
バンパーと太鼓の隙間が減ったため、丸見えだった太鼓が少し隠れてくれました。
サイドも欲しいところですが、フロントも交換しないと一体感が出ないため
保留です^^;
その前にタイヤ&ホイルが待ってますから・・・まだまだ溝が減りませんが・・・
(8000キロ)

板金、再塗装の仕上がりですが、文句ありません。
全く分からない出来なので満足です。これならぶつけられて事もスッキリと忘れられます。

再塗装のついでにお願いしていた『ライセンスフレーム』、
やはり純正だとグラグラしません。
リアナンバーはボディーとの隙間が多いのが影響して「後付タイプ」だと
ハッチを閉める際にぐらついていたのでこの際に交換しました。

これにて一件落着~~♪
さあ、事故は忘れてまたこのFitを可愛がってあげなくては~~

※こんな感じに付いてます・・・(フォトギャラリー)

Posted at 2005/10/23 17:05:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | マイFit | 日記

プロフィール

「ここ最近エンジンの起動が弱々しいので今テスターで電圧測定したら11.96Vだった、急いでバッテリーを注文しないと・・・」
何シテル?   01/11 12:54
18才で免許取得後、ホンダばかり乗ってます。 88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィット1.3Wと乗り換えてきました。 (原付もホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV]BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:29:19
地図SDカードでCN-FX800DFCの地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 15:39:33
[T32]油圧パンタジャッキの導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:03:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
1.6i-L EyeSight E型 2020年11月契約、12月納車 14年乗ったレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ Today 軽自動車と同じ名前の原付、2002年低価格原付でヒットし現在へ。 ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
前車Fitとさようならしたのは2006年9月・・・ 事情により手放したのですが、かなり寂 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィットと乗り換えてきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation