• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INSPIRE2211のブログ一覧

2005年09月16日 イイね!

ETC、リースじゃないけどリース購入!?

ETC、リースじゃないけどリース購入!?憬れのETC、購入へ向けて動き出したのだが、
8月末で助成金等のキャンペーンが終わってしまいガッカリしていた・・・

ディーラーへ行って聞いてみても、特にセールをやっている訳でもなく、
カー用品店に行って見たのだが、カードを作成しないと割引がない・・・
カードは「ホンダCカード」でポイントを貯めてキャッシュバックをしたいのでダメだ~

WEBで色々探していたら、リースの助成金をやっている!
最低2回払い、かつ2年以上の契約でORSEから5250円の割引が受けられ、機器は貰える。
期限は今月一杯で先着70万台迄だが、利用者が少なく(今日現在4万台程)大丈夫とのことだった。

近所の店ではリースを受け付けていないので思い切って通販で購入をしてみることに。
パナソニック CY-ET900Dがセットアップ&送料込み、助成金適応で1万円以下。
2年後に200円を支払えば、2回払い&2年契約となるとの事。

何だか、隙を突いたような契約だが安さに釣られてポチッとWEBで注文・・・
振込を済ませ、送られてきた助成金の申込書にサインをし
車検証のコピーも入れて送り返して待つこと数日。

ちょっと心配でしたがちゃんとモノが送られてきました~~
取付は週末になりますが、早速WEBで前払い割引サービスに入会して
5万円の前払いも済ませる・・・
これだと8000円の特典があるので何とか機器代が回収出来たかな・・(汗)
(妻にはこの様に説明を。果たして使い切るのはいつだろうか・・・)

後は楽しい取り付けだ~♪
Posted at 2005/09/16 14:03:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイFit | 日記
2005年09月11日 イイね!

投票前に常時電源&ACC取り出し準備を・・・(汗)

投票前に常時電源&ACC取り出し準備を・・・(汗)今日は選挙!
夕食前に行きます・・・本当です・・・

午前中、時間があったのでETCの電源についてチェックしてみました。
肝心のETC本体ですがまだです・・・(汗)
ちょっと理由があって遅れています・・・

電源は常時電源&ACC(アクセサリー)が必要らしいので前準備!
社外品オーディーを付けていれば、ハーネスから簡単に取れるのですが、
マイFitは純正なのでヒューズから取り出すことにしました。
本当はハーネス経由でキレイに取り出したいのですが、仕方ありません。
テストランプで常時電源を探していると~~何と空白のヒューズから取り出し可能!!

ラッキー! 
配線を傷つける事無くゲット可能!しかも最悪飛んでも大丈夫!

特に用途が無い様なので、10Aタイプのヒューズを挿入して取り出すことにします。
ACCはもちろんシュガーレットから。15Aのヒューズと差し替えになります。
アースはどこでも取れそうなので大丈夫。

詳細は整備手帳にアップしてあります。
これから挑戦される方は参考にして下さい~~
ETC以外にもかなり使えま~す

※ココまで準備しておけば、取り付けは数分かな??
Posted at 2005/09/11 16:19:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイFit | 日記
2005年09月04日 イイね!

やっと12ヶ月点検に・・・

やっと12ヶ月点検に・・・今日は12ヶ月点検。(1年と1ヶ月ですがまだ5000キロ)

標準の点検項目に加え、
オイル交換、オイルエレメント交換、
ローテンション、リアワイパーゴム交換(フロントの代わりにリアをサービスで)
あと、フロントピラーのキシミ対策を・・・(これで治ったかな??)

代車はお願いしてあった、Fitの1.5!
真っ白なFit、走行距離はまだ9000キロだった。

店を出てすぐに感じたのは、エンジンの違い!(当たり前ですが・・・)
アクセルの踏み込み量と加速の量がいい感じにマッチしている。
1.3と違いスムーズに回転する。(1.3だと3000回転以上はなかなか使えないし)
7速モードにすると、さすがVTEC!滑らかに4500回転以上まで楽々回る。
長い直線が無かったのでこれ以上は回せませんでした・・・いや回す必要が無い!
マニュアル車の様に、グイグイ加速するではないか。
そしてエンブレもよく効くので下り坂も楽しめます。

マイFitと1.5Fitの価格差は約20万円程・・・ん~1.5でもよかったかな(汗)
そんな印象でしたが点検後、マイFitに乗り込み感じたのは、
1.3でも町乗りだと結構やるやん!
正直ホッっとしました。
(高速だとかなり違うのだろうな~~、あの7モードは病みつきになりそう・・・)
これからも可愛がってあげなくては~~
Posted at 2005/09/04 21:40:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | マイFit | 日記
2005年09月03日 イイね!

カードの申し込みOK!

カードの申し込みOK!先週白浜旅行へ行った際、
何度も高速の料金所を通過しました。

その度に、「ETCレーンは空いていて楽そうだな~」とぼやき、
せっかく追い越したトラックがETCレーンで追い越されて行くのをぼやきながら走っていると
何と!
財務省から買ったら!?とGOサインが♪

明日、12ヶ月点検なので本体価格&セットアップ料金を聞いてみようと考えています。
取り付けはDIYかな?(工賃高そうですし・・・)
ホンダ純正だと本体3年保証だし・・・
でも、楽天で安く売っているな~
だたし、セットアップのために車検証のコピーを送るのがちょっと怖いような・・・

迷っている最中ですが、しっかりやることはやりました。
ETCカードの申し込みを(笑)
電話で今のホンダカードに追加申し込みしておきました。
10日間程かかるそうですが、機器が決まってないので余裕~

助成金キャンペーンが終了してしまったので、再開を待ってみようかな??
特に使う予定無いので・・・
Posted at 2005/09/03 13:06:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイFit | 日記
2005年08月20日 イイね!

運行前点検OK!ちょっと早いけど・・・

運行前点検OK!ちょっと早いけど・・・今日も暑い暑い。
国道のインフォメーションには33度の表示が出ていた。

やはり暑さの影響だろうか、何となくキノコが夏バテしているような・・・
走り出したら問題ないのだが、若干スタートの時にもたつくような・・・気のせいかな??
夜間走行すると元気に感じる・・・エアコンの影響もあるのかな・・・
60キロからの加速は断然違う、ストレス無く加速するようになったのでキノコ&マフラーを付けて良かったかな。
キノコを付けるとマフラーの排気音が大きくなるのはちょっと・・・(汗)

今思えば、
純正の驚くような静かさが懐かしい~5気筒のインスパよりも静かだったように思う。
特にアイドリング時の静かさには驚かされ、納車したばかりの時はエンジンかかっているのにスターターを回してしまった・・・(1年前の事ですが・・・)


来週の白浜旅行(25~27日)に備え、ディーラーで空気圧チェックをしてもらう。
窒素を補充して貰うのだが、ディーラーだと補充も無料。
減り具合を聞くと「0.1のマイナス」
半年前の6ヶ月点検に調整済みだが、結構減らない事にビックリ。
窒素の効果だろうか~原付にも是非入れたい・・・

その後、自宅へ戻り運行前点検を実行!
バッテリー液、パワステオイル、ラジエター液、オイル量
全てOK!
そしてガソリンも満タンOK!

部屋では浮き輪にも空気を入れておきました~~(早すぎ・・・妻に邪魔になると注意され1個だけにしておきました)
Posted at 2005/08/20 21:28:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイFit | 日記

プロフィール

「ここ最近エンジンの起動が弱々しいので今テスターで電圧測定したら11.96Vだった、急いでバッテリーを注文しないと・・・」
何シテル?   01/11 12:54
18才で免許取得後、ホンダばかり乗ってます。 88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィット1.3Wと乗り換えてきました。 (原付もホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV]BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:29:19
地図SDカードでCN-FX800DFCの地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 15:39:33
[T32]油圧パンタジャッキの導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:03:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
1.6i-L EyeSight E型 2020年11月契約、12月納車 14年乗ったレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ Today 軽自動車と同じ名前の原付、2002年低価格原付でヒットし現在へ。 ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
前車Fitとさようならしたのは2006年9月・・・ 事情により手放したのですが、かなり寂 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィットと乗り換えてきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation