朝一番、買い物のため梅田の「ヨドバシ」へ。
いつもは電車で行くのだが、今日はFitで。
梅田のど真ん中で1時間500円の駐車場代、買い物をすると最大2時間まで無料に。
素早く買い物を済ませ、昼食を食べ帰路へ。
帰り道、そのままカー用品店へGO!
昨日、ディーラーで見積の返事が返ってきたのだが、
マフラーの値引きが思ったよりも少なかったので、カー用品店で注文することに。
同じ値引きだったらディーラーでお願いする予定でしたが、10%ちょっと違っていたので・・・残念。
「フロアジャッキ」と「馬」を買って自分で交換したかったのだが、
工賃が意外と安く3150円なのでお願いすることにしてしまいました。
ジャッキと馬を置いておく場所無いし。。。(涙)
再度見積をお願いすると、キャンペーン中で思っていたよりも安かったのでその場で注文。
1週間悩んだが、やはり静かな(笑)、
フジツボ ワゴリスに。
納期は3~4日とのこと。
次の週末に交換すると、キノコよりも先にマフラーになってしまうな・・・仕方ないかな・・・
fanky617さんのジュラルミンホイールナットを見て、スチールなマイFitにも欲しいと思った!
あの重たいナットの約1/4とは驚きです。
国産車に付いているナットはどれも大体同じ重さですが、ポルシェは凄い!
ABでバイトしている時にタイヤ交換で入って来たのですが、とっても軽かったことを今でも覚えています。
恐らくそれと同等の重さではないだろうか・・・
スチールホイルには無理なのかな~
確かFitのスチール用ナットは先端角度が違うような事を聞いたことがある。
そこで思い出したのだが、ホイルキャップを外したらどれくらい軽量になるのだろう??
あのプラスティックキャップ、ぶ厚くて結構重そう・・・
また外してみようかな、一体効果はどうなのだろう~~アルミにしたら無縁の悩みかな・・・(笑)
※写真はホイルキャップの参考写真です・・・これしか無かったので・・・(汗)
親戚の子と無事に別れを告げ、
夕方からは散歩を兼ねてママチャリでディーラーへ!
(ジュース狙いの娘もちゃっかりと・・・私はアイスコーヒーを・・・)
昨年の8/7納車だがまだ連絡が来ないので、こちらから12ヶ月点検の概要と値段聞いてみた。
そして、本題を・・・(汗)
キノコを注文してからもう約3週間。一向に来ないような。
その為か、考える時間がたっぷりありマフラーが欲しくなってきた~
「足回り」はタイヤが減らないのと、乗り心地が悪くなり怒られる可能性があるので現実的でない・・・
ここは、やはり吸気、排気で攻めるか!
妻に相談してみると、意外とすんなり◎
交換の理由を2度聞かれたのだが、
「中高速のレスポンスがζγεηπψτχ・・・。」と答えなんとかクリアー!?
(それ以上聞いてこないので・・・)
社外品のマフラーの価格と工賃についてを聞いてみた。
即答できないとのことなので、参考にY店とJ店の見積価格と工賃を伝えてみる。
「仕入れルートが違うのでご期待に添えないかも・・・」とのことだが、
もしいい答えが来たら12ヶ月点検時に交換可能かも!?
静音にこだわり!?フジツボのワゴリスをチョイス・・・
これは太鼓が大きいので大丈夫かな、きっと。
砲弾型も捨て難いのだがは妻にきっと怒られ、純正に戻されるかも・・・・
比較のため、HKSのハイパワー409も見積の中に^^;
いい返事が来ますように・・・
あ~すっかりみんカラ病だ~
妻と子供は実家へ帰っているので、今日は午後から一人!
そうと決まったらDIYだ!
今回はもう決まっている!
アーシングです。(ハイパーいわんさんに影響されてしまいました・・・)
ホームセンターで前々から気になっていたアーシングキットを購入!
取り付けは約1時間。
いいアースポイントが見つかったら簡単に移動できるので今後もポイント探しが楽しみなDIYです。
詳細は整備手帳をどうぞ~
※まだ数キロしか走っていないので的確なインプレッションは出来ませんが、
何だかアクセルのレスポンスがいいのです、ほんとに。
明日、雨が晴れたらオーディオの音質チェックもしなくては・・・楽しみ♪