• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INSPIRE2211のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

懐かしいな~

懐かしいな~何気なく、ソニー損保のCMを見ていたら、
な、なんと!
懐かしのリトラクタブルライト採用、初代プレリュードと思ったら
4ドア「アコード」が出ている!

しかも、約27年前に乗っていた愛車アコードだ!
※色違いだけど

ライトをパカパカする演出までしている(笑)
ヘッドライトは四角なのに丸型になっていたからきっと合成かな

それにしても懐かしいな~

なぜここまで古い旧車が出てくるのか謎
Posted at 2023/06/25 22:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ・HONDA・本田 | 日記
2022年02月01日 イイね!

今日から2月、再スタート!

今日から2月、再スタート!我が家の原付TODAY(トゥデイ)
スマホ版のみんカラに「愛車と出会って11年」の表示が出ていました。
もう11年なんですね。
すでに廃盤モデルになっており、
1万キロを超えてますがまだまだ元気に走ってます。

週末、オイル交換(ホンダ純正 ULTRA G1)をして元気いっぱい!
今回2回目の「G1」オイル(部分合成油5W-30)は、
冬場でも柔らかく、ちょい乗りの自分にも合っているみたいです。

さあ、今日から2月!
季節が約一回りしてしまい久々となりますが、
仕事を頑張りすぎない様に頑張って、再スタートするぞ~


※XV早く帰ってこないかな・・・見るのが怖いですが(汗)
Posted at 2022/02/01 09:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ・HONDA・本田 | 日記
2021年02月06日 イイね!

天気なのでオイル交換へ

天気なのでオイル交換へ今日は天気が良いのでホンダのバイクショップへ

半年ぶりに原付TODAYのオイル交換でした。
4ストに乗り換えて10年、今は通勤で乗っていないのですが
オイルだけはきちんと交換。
1600円、安くて助かります。
車と同じく、シビアコンディションです(汗)

写真は先日購入したサンシェード
レガシィB4で使っていたサンシェードは、
残念ながらフロントガラスのサイズが異なり使えなかったので
今回新たに購入、ピッタリサイズでした。

青空駐車なので、冬場でも車内の日焼け防止の為に使ってます。
このタイプはサッと折りたためるので便利です。

今日は運良く肉屋で美味しそうなモツが買えたので、明日はもつ鍋にしようかな~



Posted at 2021/02/06 18:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ・HONDA・本田 | 日記
2007年07月21日 イイね!

プラグ、フィルターそしてタイヤも交換・・・

プラグ、フィルターそしてタイヤも交換・・・  5年で7000キロちょっとの原付(ホンダDIOの2スト)
バッテリー交換を過去にしただけで、それ以外はメンテ無し。
そろそろ消耗品の交換時期かな~~と思いショップに。

プラグ、フィルター交換で約5000円。
フィルターは1万キロ辺りまで使えるそうですが、5年経過しているので。

ふとタイヤを見ると~~リアがややギリギリ・・・
そしてフロントも同じくらいに・・・
意外とキレイに減ってます。

迷っていたのですが、やはり安全一番!
前後とも交換をお願いしました。前後で約1万円・・・高いのか安いのか??
メーカーは不明(台湾製?)でしたが、側のヤマハの新車にも採用されていたので何だか安心(笑)

作業時間は約1時間とのこと。
買い物の帰りだったので代車(原付)を借りてひとまず自宅の冷蔵庫に(汗)

1時間後取りに行き、走ってみると~~
ややアクセルが軽くなったくらいで、あんまり変わりません(笑)
あと5年は乗れますように♪
Posted at 2007/07/21 21:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ・HONDA・本田 | 日記
2005年11月05日 イイね!

もうカレンダーを頂きました・・・

もうカレンダーを頂きました・・・今週もディーラーへ
インスパの時はオイル交換や車検の時にしか行かなかったけど、
フィットに乗ってからはちょくちょく行っているような気が。
今日の用事はホンダCカードのキャッシュバック申請の為。
ほとんどの買い物や請求をこのカードでしているのだが、約1年で18000ポイントが貯まりました。
点検を受けたので半分のポイント、9000円が後日口座へ振り込まれるんです。
これで点検費用がタダになったかな~~

新車購入だと100%そのままポイントが返ってくるのですが、有効期限は5年・・・
5年ごとに新車購入なんて我が家では無理です(汗)

※写真は頂いたカレンダーです。Fitは3月の絵柄でした、やわらかくてとってもいい感じの絵です。
※ガソリン節約の為、今日も娘を乗せて自転車でディーラーへ・・・お見送りもありました・・・(笑)
Posted at 2005/11/05 22:20:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ホンダ・HONDA・本田 | 日記

プロフィール

「ここ最近エンジンの起動が弱々しいので今テスターで電圧測定したら11.96Vだった、急いでバッテリーを注文しないと・・・」
何シテル?   01/11 12:54
18才で免許取得後、ホンダばかり乗ってます。 88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィット1.3Wと乗り換えてきました。 (原付もホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV]BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:29:19
地図SDカードでCN-FX800DFCの地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 15:39:33
[T32]油圧パンタジャッキの導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:03:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
1.6i-L EyeSight E型 2020年11月契約、12月納車 14年乗ったレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ Today 軽自動車と同じ名前の原付、2002年低価格原付でヒットし現在へ。 ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
前車Fitとさようならしたのは2006年9月・・・ 事情により手放したのですが、かなり寂 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィットと乗り換えてきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation