• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INSPIRE2211のブログ一覧

2005年03月15日 イイね!

Bフレッツって・・・

Bフレッツって・・・昼過ぎ、待望の開通工事が来ました~
と言っても、VDSLモデムを置いて通信を確認して帰るだけ・・・
お~いそれだけ!?と思いつつニンマリ。

家まで来て設定をしてくれる『開通とことんサポート」が無料でしたが、
プライド!?(笑)が許さず、意地になって自分で設定開始!
しかし、プロバイダーから送って来たシートには【設定値】しか書いていない!
しかも詳細はネットで見るようになっているらしい・・・
(コース変更したので、設定のブックが来ませんでした・・・)
ネット見られない状態なのに・・・(爆)

ルーターの堅苦しい説明書を開き、設定~
取りあえずID、パスワードを入れたら繋がりました。

次ぎにIP電話の設定を。これも適当に入れていく・・・
再起動して、無事に電話も開通~これで全国3分8.4円でかけられるらしい。
周りにIP電話している人が居ないので無料は当分無理だな~
このIP電話の欠点は、ルーターとVDSLモデムの電源を入れっぱなしにしておかないとダメな事だ。
電気代が勿体ない。滅多に使わないので、使うときだけ電源ONにしようかな・・・(汗)

詳細な設定ブックが無いと厳しいのでは・・・ネット上で設定が詳細に書かれていても見れない!!
と怒りながらも終わり、満足♪

みんカラへ繋いでみると・・・若干ながら画像の表示スピードが上がっている~~
ヤフーはちょっと速くなったかな!

最後にスピード測定を。
NTT→マンション→部屋までは24M。思っていたよりも遅いぞ!
OCN(プロバイダー)→NTT→マンション→部屋までは13M・・・
どうもプロバイダーで首締めされているらしいぞ(怒)
早速NTTとプロバイダーへ電話中・・・折り返しの電話を待ってます~

【続報】
NTTの調査では異常なしとのこと(涙)
VDSL 50Mを使用しているとその辺りの数値(24M)が標準的。
ISP側で速度低下が考えられるが、仕方ないでしょうとの見解・・・
マンションタイプは戸建て用光よりもかなり安いので仕方ないのかな??1本の光を16ユーザーで共有ですし・・・
明日にでもISPへ電話してみます~~
Posted at 2005/03/15 16:36:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | PC | 日記
2005年03月14日 イイね!

開通前夜・・・

開通前夜・・・今晩は夜勤。
最近多いな~でも朝まで頑張るぞ~~
今回の夜勤明けはとても嬉しい♪
なぜなら、我が家にBフレッツがやってくる、ついに開通日です。
VDSL(50M)を使ったマンションプラン2ですが、果たして何メガ出るかな~

そう言えば、14日(月)から開通までは今のADSLが使えません~
なぜなら、今まではNTT→マンション→部屋までをADSLで通信していました。
明日からはNTT→マンションまでが光通信、マンション→部屋がVDSL通信(ADSLの短距離版)
だから干渉するんです。
それで、前日からADSLが使えなくなってます(汗)

昼までに頑張って起きて、NTT来るのを待ってよっと♪
Posted at 2005/03/15 03:09:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC | 日記
2005年02月26日 イイね!

我が家もいよいよ・・・

我が家もいよいよ・・・昨日、1通のダイレクトメールが・・・
内容は、「Bフレッツに乗り換えませんか?」との内容。
価格を見ると全部込み込みで3000円台から。

うちのマンション、光ファイバーを導入しました。
2年前、管理組合で「光ファイバー導入委員会」を作ろう!との話が出てきて、
早速、委員に立候補!
そして、委員長に・・・(汗)

2社ある事業者から説明を聞き、入居者に対して説明会を行い、最後に総会で承認を得て、
マンションの電力室の中に、IP装置を設置しました。
その時はまだまだ価格が高く、マンションタイプでも全部込みで5、6000円ほどしていました。
このマンション、局から5Km超。ADSLですとリンクアップで精一杯。
下りは何と800KB・・・上りは128KB、使い放題なので乗り換えず我慢我慢の2年。

今のプロバイダーのまま、光ファイバーへの変更でも月3600円ちょっと。
(マンション内で合計16回線以上の契約があり、2年契約の場合)
ADSL12Mに比べたった月々約100円アップ!工事費20000円も無料!
今頃ですが、立候補して良かった~ 、やっと使う時が・・・

開通日は3/10予定!
待ち遠しいな♪
Posted at 2005/02/26 14:28:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「ここ最近エンジンの起動が弱々しいので今テスターで電圧測定したら11.96Vだった、急いでバッテリーを注文しないと・・・」
何シテル?   01/11 12:54
18才で免許取得後、ホンダばかり乗ってます。 88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィット1.3Wと乗り換えてきました。 (原付もホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV]BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:29:19
地図SDカードでCN-FX800DFCの地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 15:39:33
[T32]油圧パンタジャッキの導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:03:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
1.6i-L EyeSight E型 2020年11月契約、12月納車 14年乗ったレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ Today 軽自動車と同じ名前の原付、2002年低価格原付でヒットし現在へ。 ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
前車Fitとさようならしたのは2006年9月・・・ 事情により手放したのですが、かなり寂 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィットと乗り換えてきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation