• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INSPIRE2211のブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

ホタル鑑賞へ

ホタル鑑賞へこの時期は近所の滝道でホタルを見ることが出来ます
昨年は天気とタイミングが悪く見に行けなかったけど今年はタイミングバッチリ!
20時過ぎを狙ってGO!

人も凄いですが、ホタルをたくさん見ることが出来ました
来年もタイミングが合えば見に行こうかな
pixel6aで写真撮影にチャレンジしたのですが、惨敗・・・全て真っ黒でした

なので違う写真をアップ
写真は
6/20発売の「Google Pixel Tablet

2013年にGoogleタブレットのNexus 7(2013)を予約購入し、
数回OSがアップデートされました(Android4.3~6.0)
その後ずっと後継機を待ち望んでいたのですが、
ついにGoogle Pixel Tabletとなって6/20(火)に発売されます
純正タブレットは約10年ぶり
11インチとなりちょっとでかい


OS Android 12
CPU Google Tensor G2 (pixel7以降搭載)
RAM 8GB
ストレージ 128GB/256GB
ディスプレイ 10.95インチ(2,560 x 1,600)
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.2
入出力 USB3.2 Gen1 Type-C、4ピンアクセサリコネクタ
カメラ イン8MP/アウト8MP
バッテリー 27Wh(最大12時間)
サイズ 258 × 169 × 8.1 mm
重量 493 g
USI 2.0規格のペン対応

・3年間のOSアップデート、5年間のセキュリティアップデート提供
これが一番大事なポイントかな

・Chromecast を搭載し、スマホからタブレットに動画等をキャスト(投影)できる
これは使わないかな

・デジタルフォトフレームやスマートホームのコントロールとして使える
これも使わないかな、声でradikoの再生は便利そう

・充電台にスピーカーが内蔵されており迫力あるサウンドが楽しめる
ちょっと高いのはこのマグネット充電器&スピーカー台がセットだからかな

ここ最近小さい字が見えにくくなってきたので、
ソファーでのんびり出来る大きなタブレットが欲しい^^

pixel6a購入後に友達紹介で貰った、紹介特典の7,500円引きクーポンコードが手元に・・・
6/19日(月)までに予約すると予約特典「次回使える13,000円ストアクレジット プレゼント」も開催中・・・

悩むな~
Posted at 2023/06/18 13:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ザウルス、スマホ | 日記
2023年06月16日 イイね!

ストレッチャー購入

ストレッチャー購入今日は年に1回の人間ドック
年を重ねる毎に不安要素が増えてくる・・・

梅雨の中休みで外はいい天気、大阪城がきれいでした

昨年9月に登山靴を購入し10回以上履いているのですが
下山時に小指と中指が痛い痛い
下山時は靴紐をしっかりと締めて靴の中で足が動かないようにしてますが
どうしても靴に当たって擦れてしまい、
帰宅後に指を見ると腫れてツメも痛んでます・・・

0.5cm大きいサイズへ買い替えたいのですが、
安い買い物では無いしもったいない
(靴の耐用年数は約5年程、ある日突然靴底が剥がれてきます)
なのでシューズストレッチャーを初購入!
木製でかなりしっかり作られてます(片足分ですが・・・)
 ※メンズのSサイズ(26cmまで対応)を購入


小指の当たる所に靴の外からセロハンテープ貼って目印を行い、
ストレッチャーの木枠にプラスティックのぽっち(部分拡張ダボ)を付けて中から押し出して
目印が枝豆の様に少し膨らんだ状態で放置(あまり強く締めると靴の防水層が破れるらしい)
片足2晩を両足分行って完了!
いい感じに押し出されました
中指についてはストレッチャーで解消出来ないので仕方ないけど、
小指痛い問題についてはこれで解消出来るかな
※木製なので5.5mmのドリルで穴を増やし、ぽっちの細かい位置合わせを可能にしておきました

今一度しっかり靴紐を締めてから下山しなければ(圧迫されて結構苦しいけど・・・)
次回に期待期待
Posted at 2023/06/16 18:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2023年06月10日 イイね!

低山ハイキングへGO~

低山ハイキングへGO~薄曇りなので日陰の無い、低山ハイキングへ出発!
兵庫県の加古川市と高砂市の境に位置する「高御位山」(たかみくらやま)
※少し前に 本上まなみ さん(大阪府高槻市出身)が登ってました
 いい写真が無かったので山の雰囲気は↑をどうぞ・・・

のんびり出発し9時頃到着

あちこちに駐車場があるので紅葉シーズンでなければ大丈夫なのかな
※第2駐車場に停めるつもりが北山登山口近くの駐車場へ停めてしまった・・・だから誰も居ない・・・


立派な鳥居をくぐり、名物かしわ餅をゲット

ここには4軒ほど かしわ餅屋さんがあり、どこも価格が一緒、味はどうなんだろう


鹿嶋神社をお参りし、左奥の脇道から登山開始


ここは岩場がメインの山で、日陰が無いので真夏は無理かな・・・


前日が雨だと岩場が滑って危ない予感


視界を遮る物が無く、尾根を歩くことが出来るので
展望を楽しみながらハイキングが可能(その分暑い暑い)


標高304mとかなりの低山^^
頂上付近でおにぎりと柏餅を食べリフレッシュ


帰路は長尾コースで一気に下山して駐車場へ

のんびり歩いて約4時間、驚きの低山だけど、アップダウンがあり汗びっしょり
いい感じのハイキングでした
紅葉シーズンを外してまた行こうかな


 ※NTTドコモのHPより
Posted at 2023/06/11 19:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2023年05月20日 イイね!

中山ハイキング

中山ハイキング安産祈願で有名な中山寺の近くの
コインハイキングにXVを停めて、
お寺の奥からハイキングへ

日陰の川沿いを登り
途中見晴らしの良い所でおにぎり弁当を食べ
往復3.5時間、約6.5キロ



天気も良くちょうど良い暑さ



写真はGWに購入したミレーのリュック
サースフェー 30+5
日帰りハイキングには大きいけど
秋冬は荷物が多くなるので‥

今日はかなりスカスカですが(笑)
肩にスマホを入れるポケットがあり、
腰ベルトには水筒も入る大きめのポケットがあったりでなかなか便利
やや重量があるけど腰と背中にガッチリ固定され、
背中のパッド部分は風の通り道が有り快適
Posted at 2023/05/20 16:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月13日 イイね!

セットアップ完了

セットアップ完了先日交換となったPixel 6a

箱が薄いのでひょっとすると と思い箱を開けると
やはり再生品でした
※付属品はピンのみ、この箱に古い方の本体だけを入れてコンビニで返送
※iphone同様、保証期間内は修理では無く事前交換を選ぶと再生品となるケースが多い

新品同様との説明通りピカピカの新品で一安心

なぜかバッテリー残量0なので充電しながら、余っていたガラスフィルムを貼り付け、
OSはAndroid12だったのでAndroid13へのアップデート、
セキュリティアップデートを全て行ってから
一旦初期化(初期化してもダウングレードはされない)し、
その後データ移行実施

なんだか指紋認証がサクサクになっている、気のせいかな??

これで1週間以内に再発しなければ問題解消のはず・・・
(追記:1週間使用し再発しない為、直りました◎)

※Pixel 7a、なかなかお値打ちでいいな~
 下取り額アップが来たらアップグレードしたい
Posted at 2023/05/13 14:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ザウルス、スマホ | 日記

プロフィール

「ここ最近エンジンの起動が弱々しいので今テスターで電圧測定したら11.96Vだった、急いでバッテリーを注文しないと・・・」
何シテル?   01/11 12:54
18才で免許取得後、ホンダばかり乗ってます。 88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィット1.3Wと乗り換えてきました。 (原付もホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV]BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:29:19
地図SDカードでCN-FX800DFCの地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 15:39:33
[T32]油圧パンタジャッキの導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:03:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
1.6i-L EyeSight E型 2020年11月契約、12月納車 14年乗ったレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ Today 軽自動車と同じ名前の原付、2002年低価格原付でヒットし現在へ。 ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
前車Fitとさようならしたのは2006年9月・・・ 事情により手放したのですが、かなり寂 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィットと乗り換えてきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation