• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura君の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2006年11月4日

ウインカーバルブを替えてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
昨日は遠出したので今日は洗車とプチDIYをしてみました。
クラレガ最新号にDIY特集が掲載されていたので、その中の一つ、ウインカーバルブ交換をしてみました。

エンジンルーム側からだと、エアクリBOX外したりバッテリー外したり大変ですが、タイヤハウス側からだと手は汚れますが、余計な取り外しはないので楽に出来ますよ。

まずはハンドルを目一杯切ります。写真は助手席側交換時です。
2
いきなり運転席側にワープしていますが、要領はどちらも同じです。
タイヤハウスのカバーをめくって、手を入れる隙間を作ります。めくるのに、ねじなどを外す必要はナシです。そこから中を覗いてウインカーソケットの位置を確認。およその位置が分かったら、手でソケットを触りつつ外側からヘッドライトを覗いて、ウインカー球が動いたらビンゴ!!
ソケットを回転させて抜きましょう。
写真では右上の明るい丸がウインカーソケットの位置です。
運転席側は比較的楽ですが、助手席側はバッテリーが邪魔して、写真のようにソケットが見える位置まで持って来れません。
3
あとはバルブを交換。助手席側は完全に手探りでの作業ですが、あまり難しくはないですよ!!
外側からちゃんと装着できたかどうかを確認して完了デス。
30分もあれば出来ますので、ぜひ作業してみましょう!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

わたし失敗しないので 白内障オペ 顎取り外し

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

リベンジ ヘッドライトスチーマー コーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation