- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- GRヤリス
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
WRCを戦うボディを手軽に味わえる - GRヤリス
-
やまむらとおる
-
トヨタ / GRヤリス
GRヤリス RS(CVT_1.5) (2020年) -
- レビュー日:2023年11月12日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- 満足している点
- 1.5Lの自然吸気エンジン+CVTで、手軽にWRCを戦うボディを味わえる。それでいてレーダークルーズコントロール等の快適制御もてんこ盛り。
- 不満な点
-
リアシートへのアクセスが非常に不便(対欧州3ドア車比)。純正シートの肩に、背もたれを倒すためのレバーを付けるだけで改善できるのに、日本車はこれをまずやらんね。
純正ディスプレイオーディオの音質。マツダRX-8の純正BOSEの低音を絞るオレですら低音なさすぎるというレベルの低音のなさ。 - 総評
-
街乗り用では無い。
6MTターボのGRヤリスの足回りを、AT限定免許の人でも楽しめるように設定された、と考えるのが妥当かもしれない。
ノーマルのヤリスに比べたら圧倒的に使い勝手が悪いので、スタイルとかかなり割り切らないとアカンかもしれん。なのでおすすめ度が星3つ。
- デザイン
- 5
- パット見はGRヤリス以外の何物でもない。ブレーキを見たらダメだぞ。
- 走行性能
- 4
- 排気量なりの動力性能、コーナリングは痛快と言える。見切りの悪さは天下一品と言っていいかもしれん(ヲイ
- 乗り心地
- 1
- 硬すぎ。純正タイヤのSPORT MAXXうるさすぎ。
- 積載性
- 4
- ヤリスが小さいクルマなので期待してはならん。リアシートは”手荷物置き場”だ。ただ人が乗ると非常に”包まれ感”が良くて外に出たくなくなる(笑
- 燃費
- 4
- 排気量なりかな?
- 価格
- 無評価
- レンタカーなので何とも。
-
1.6 GRMN ラリーパッケージ 4WD特別仕様車 RE ...
844.9万円
-
1.6 RZ ハイ パフォーマンス ファースト エディショ ...
440.9万円
-
1.6 RC 4WD6速MT 18インチパッケージ 左右 ...
374.9万円
-
1.6 RZ ハイ パフォーマンス ファースト エディショ ...
437.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート カーボ(愛知県)
844.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
