• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

春まで待てない~吹雪オフ!at 北陸道米山SA






「この冬一番の寒気が来るでしょう…」

とNEWSや天気予報で言われたとおりの天候となった24日(日)、北陸道下り線米山SAで…

「春まで待てない~吹雪オフ」(参加者一同命名…笑)



を行いました^^;


-----------------------------------------------------


開始予定は11時。

朝8時40分、たっぷりとウォームアップをした後、BLをハンガー(ただのガレージですけど)から外へ。雪は完全なパウダースノー。

で、信号で停まった時にメーターを撮影


-3.0℃!( ̄▽ ̄;)!!ガーン

こういう時に限って天気予報が当たります(@_@;)


それでも順調に走り、日本海東北自動車道へ。
この段階ですごい吹雪で、視界もおぼつかないほど…^^;

豊栄近辺ではこんな感じでした。


はい、ほとんど前が見えませんね~(笑)
ホントは前にストリームが走っているんですが…それも肉眼でやっと見える程度。

これはヤバいぞ!と
BLに乗り始めて以来、初めて「リアフォグランプ」を点灯しました(^^ゞ

これで、その時既に点灯していたポジションランプ/LEDデイライト/HIDフォグランプ/ヘッドライトと併せて初のフル点灯状態でした( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

ただこの吹雪、阿賀野川を渡る頃にはおさまり、視界も開けました。
こうなったらこっちのもの♪

「SUBARU SYMMETRICAL AWD」


の恩恵を十分に受けながら走りました(*^_^*)


途中、「栄PA」で瓜さんと合流し、ランデブー(^^♪ 予定より若干遅れて11時3分に米山SAに到着しました(^^)

そこには既に皆さんが…主催者が遅刻してスミマセンm(__)m



今回の参加は、次の皆さんです(順不同)



瓜さん


あゆワゴンMRさん


しなぷーさん


Beniusaさん
 
STELLAはこのオフで見納め…次のオフにはNew Car で参戦とのこと。
STELLA Forever! 

makoworksさんのお友達


そして…

 
向かって左から
なにがしさん/しーふぉんさん/makoworksさん
※五レガのTouring Wagon、B4、Outback 、アプライドB,C,D のそろい踏み!  


さらに…
向かって左から
のーこんせぷとさん/いまい@新潟さん/黒焦げチキンハートさん/backspin@RSK
NAKACY@BE5Dさん








------------------------------------------------------------



自己紹介&挨拶をした後は、クルマ談議をしたりお昼を食べたり…と思い思いに過ごしました(^^) 


SAって屋根はあるし、飲み物&食べ物には困らないし、トイレは十分にあるし…結構イケます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

米山SAは着いた時は雪は降っていませんでしたが、寒く、そして次第に雪が…(^^ゞ で、気がつくと…
 

あら^^; クルマが真っ白だし(^^ゞ

高速道路のインフォメーションでは吹雪や事故での通行止めの情報も流れ始めたので16時過ぎに散会。それぞれ帰路につきました(^^ゞ


--------------------------------------------------------


帰りは途中で前が見えないほどの吹雪に遭ったものの、6時に「新潟スバル カースポット新発田」に到着。そこで軽くメンテナンスをしてもらった後、帰宅しました。



こんな天候の日のオフでしたが、初めてお会いした方ともお話もできたし、長岡夕方オフ、胎内オフ以来の皆さんとも再会できたし…楽しかったです(^^♪



参加された皆さん、ありがとうございました!
そして雪道の運転、お疲れ様でした!



次は春にお会いできたら、と思っています(^^)




その時には…きっと天気もいいと思うんですが、はい…^^;




                            ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/25 00:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

カバーの交換
パパンダさん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 0:24
春まで待てないオフミ、幹事お疲れ様でした〜
こちらも今日は暴風雪で大変な1日でした。

この米山SAは昨年のGWの名古屋遠征時に僕もお世話になったところですね。
日本海沿岸の高台のところにあるSAでしたので天気が良いと絶景なんですけど、今日はすごく寒かったんじゃないでしょうか(^_^;)

春になって雪融けてきた頃にはきっとオフミの予定があると思うんですが、その際は是非参加したいと思います☆彡
コメントへの返答
2013年2月25日 0:39
こんばんは(^^♪
今日は北日本全般、すごい天気でしたね(笑)

そうですね。
今回は参加予想メンバーと天候、設備、クルマ以外の楽しみなどを考慮してここにしました(^^♪

まぁこの時期に海沿いのSAですから寒かったですね^^;

はい!春になったらまたやる予定です!
その時はぜひおいでください~♪

2013年2月25日 0:29
「春まで待てない~吹雪オフ」(参加者一同命名…笑)

↑高速通行止めの報を聞くたびにどうしてるかなと思ってました。皆さんの命名で状況がわかりますね(^^ゞ

次回は「春だぜオフ」ですかね(^o^)

コメントへの返答
2013年2月25日 0:46
こんばんは(^^)

ご心配いただいてありがとうございます!

出発した頃はどうなることやらと思ったんですが、上中越は意外と穏やかでした…といっても降りましたが…^^;

集まった当初は、「ナンバー隠し」が要らないほど、フロントには雪がビッシリ!でした(笑)

お!そのネーミング、いただきました!

φ(.. ) メモメモ …(笑)

2013年2月25日 0:31
オフって楽しそうですねー♪
一度いってみようかなぁ…
コメントへの返答
2013年2月25日 0:51
こんばんは(^^)

はい!ぜひぜひ!(笑)

今回は私達のグループ
「offtime cruiser」のプレオフだったんですが、グループのメンバーでなくても参加できますのでおいでください♪皆さん気さくな人ばかりですので楽しいですよ~(^^)

次にやる時は私のブログでも紹介しますので、ご都合がつくようでしたらおいでください(^^)

大歓迎いたしますです(笑)

2013年2月25日 0:32
今日はありがとうございました。
帰り道で後つけちゃってすみませんw
オフ会以外にもそのうち写真でも行きましょう。
コメントへの返答
2013年2月25日 0:56
こんばんは(^^)

いろいろお世話になりました!ありがとうございましたm(__)m
しなぷーさんとお会いできて良かったです♪

帰り道…
「後のLEGACY、速っえぇ…」
と思っていたら…しなぷーさんだったんですね。途中で気がつきました^^;

オフも写真も、そして走りも一緒に楽しみましょうね。よろしくお願いします♪

2013年2月25日 0:36
こんばんは(・∀・)ノ
今日?昨日はありがとうございましたm(__)m

とても楽しくオフを過ごさせて頂きました!
オイラと backspinさんが揃うと天候が荒れるのですかねぇ(笑)
けどこの様な悪条件こそAWDの真価が発揮されますね♪
勿論、過信は禁物ですが…

次回はきっといいお天気だと思うのでゆっくり車を眺めながらトークしたいですね(*^▽^*)
また御世話になると思いますが宜しくお願い致します\(^o^)/
それではお疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年2月25日 1:15
こんばんは(^^)
昨日はありがとうございました!

う~ん、どうやら私としーふぉんさんですかね、天候があれる原因は…(笑)こうなったら二人で
「雨男brothers」
結成しましょうか(笑)

AWD、過信は禁物ですが条件が悪ければ悪いほどそのメリットは感じられますね。といっても私はあれ以上の速度では走れませんけど…(^^ゞ

そうそう、今回は寒くて「バックショット」どころではなかったので、春にバックショット並べ、やりながら濃~いtalk、しましょうね(^^♪

またお会いできるのを楽しみにしております(^^)その時はよろしくお願いしますm(__)m

2013年2月25日 0:44
こんばんは!

寒い中オフ会お疲れ様です。

間違ったら本当に吹雪オフでしたねw
吹雪を呼んだのは誰でしょう?笑

あんな道、車と自分のドラテクを信じるのみですね。

僕もいつか行きたいですね~
コメントへの返答
2013年2月25日 1:22
こんばんは(^^)
ありがとうございますm(__)m

いや、既に吹雪オフでした(爆)
写真はUPしてないんですが、オフの間に何回か視界がほとんどないくらいの吹雪になりました。そこで全員一致、自虐的に「吹雪オフ」となりました(笑)

たぶん、その雪を呼んだのは…( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

このくらいの雪なら、雨の道と同じ、とは言いませんが無理&無謀さえしなければ大丈夫です(^^)あとは慣れでしょうね(^^)

ぜひおいでください♪
日本海側もいいですよ~(^^♪

2013年2月25日 0:57
こんばんは☆

春まで待てない〜吹雪オフ・・・お疲れ様でした☆

やはり天候は荒れるんですね〜w
春のオフで天候が荒れたら・・・もう雨男・・・嵐男確定ですねwww
不参加の私が居なくても荒れたので私は一抜けですw

春が楽しみです☆
コメントへの返答
2013年2月25日 1:32
こんばんは(^^)
d-さんも「トンテキ&ジョリパオフ」お疲れ様でした!

名古屋はいい天気だったようですね~☆写真の青空をみて羨ましくなってしまいました(^^ゞ

d-さん一抜け…(・・;)?
いや、一度だけではまだまだ…(爆)

今日、「次のオフは“晴れ”の特異日に」なんて話も出たんですが、それだと10月10日か11月3日なんですよね(^^ゞ

ですので精進して春のオフは晴れ…雨は降らない…?ようにしたいと思います(^^ゞ

春、楽しみですね♪

2013年2月25日 6:18
おはようございます。


こちらも昨日は吹雪でしたよー。実家から自宅へ戻るのが、いつもは1時間ちょいなのに2時間もかかりました(^-^;そのうち2速と3速で走った時間は半分くらいかな…。



天気予報、ばっちり当たりましたもんね(笑)


あんな日にオフ会とはすごい(^^)真冬はついオフ会からは遠ざかりますからね。


ちなみに、昨日実家を出たのが15時くらいでしたけど、その時でマイナス7度でした。
コメントへの返答
2013年2月25日 9:02
おはようございます(^^)

天候が荒れそうということで中止や延期も考えたんですが、連絡がいきわたらない恐れもあるので強行した、というのが正直なところです(^^ゞ

あるみん友さんからお聞きしたんですが、2月末は毎年天気が悪いそうです(^^ゞ2月末は避けなきゃ…(笑)

こんな寒い中でのオフ会でしたが、この寒さをネタに屋内でゆっくりお話もできたし、皆さん事故もなく帰宅されたようで、まぁそれなりにいいオフでしたよ(^^♪

-7℃ですか!それはすごいですね(@_@;)その気温で吹雪ではノロノロ運転になりますよねぇ…^^;

私は以前、そういう渋滞でのノロノロ運転でクラッチを踏む左足がつったことがあります(爆)

雨さんは大丈夫でした?(笑)



2013年2月25日 6:19
昨日は、お疲れさま&ありがとうございましたうれしい顔ハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)

風が非常に強かったうえにあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)寒かったですが、たくさんのレガシィらを見ることができてグッド(上向き矢印)楽しかったですうれしい顔ムード

また機会がありましたら、是非ともグッド(上向き矢印)参加させてくださいねウィンク手(パー)
コメントへの返答
2013年2月25日 9:04
おはようございます(^^)

昨日はお忙しい中ありがとうございました!長岡オフ以来にお会いできて嬉しかったです(^^♪

昨日は雪でクルマをじっくり、とはいきませんでしたが、春にはぜひ(^^♪

例の件もうまくいくといいですね(^^)
影ながら応援しております♪

2013年2月25日 7:39
おはようございます(^^)

仕事が落ち着き、参加表明したものの、当日のキャンセルは申し訳ありませんでしたm(_ _)m

春?にはお会いしたいですね~(^^)

その時には( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年2月25日 9:11
おはようございます(^^)

いえいえ、お互い社会人ですからいろいろありますよ(^^)ノープロブレムです(^^♪

今回のオフ、話題にもなりましたがNA率が高かったんですよ(^^)TURBOは…4台かな?マフラー鑑賞ではNA特有の甲高いイイ音を聞かせてもらいました♪

次は…春でしょ(笑)

その時はグッと構えたエメ号激写しますぜ!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

2013年2月25日 8:02
おはようございます。

吹雪オフ、お疲れ様でした。

天気予報見てても、えっその日はって感じで(・・;)

次回は晴天でのオフ会になれば、良いですね(^ ^)


その時は参加します(^o^)/
コメントへの返答
2013年2月25日 9:18
おはようございます(^^)

ありがとうございますm(__)m

そうですよね。天気予報を見て「よりによって…(涙)」って感じでした(笑)

雨男は私だけだと思っていたんですが…

自己申告によりしーふぉんさんも雨男であることが判明しましたので、2人で精進を重ねてなんとか雨だけは避けたいと思っています( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

2013年2月25日 8:08
おはよう御座います!
昨日はお疲れ様でした。

自分の行き帰りは、そんなに前が見えなくなることもなかったし、-3まではならなかったので、路面もギリギリまだ大丈夫な感じだったので案外スムーズに行きました。
それに、トンネルが多いので、思ったより、楽でした。( ̄∇ ̄)
風はスゴかったですが。(^_^;)

胎内オフが雨、今回が、吹雪。
次は槍?(爆)
コメントへの返答
2013年2月25日 11:03
おはようございます(^^)

そうですか。路面状況が悪くなければよかったです(^^)国道8号で帰られるということだったので、大丈夫かなぁ…と思ってました(^^ゞ

今回は長岡以北が荒れましたね。地吹雪で前が見えなくなることもありましたので…。路面にも雪が結構ありましたが、私を追い抜いていったのは…みんなSUBARUでした(^^ゞ

雨、吹雪…次は槍?ウケました(大笑)

もしかしたら隕石かも知れませんよ(爆)

2013年2月25日 9:18
おはようございます(*^_^*)

吹雪のなかのオフ会。
視界が悪くても皆に会いたいという気持ち一心で集まるんですねー
仲間ってイイですねー☆

思い出に残る「オフ会」になったでしょう。

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2013年2月25日 11:14
こんにちは(^^)

そうですね(^^)
年が明けて初めてのオフ会でしたから皆さんにお会いするのがとっても楽しみでした♪運転はそれなりに気を遣いましたが、みんな笑顔で会うことができて良かったです(*^_^*)

2013年一発目のオフ…いろんな意味でインパクト大、でした(^^)

2013年2月25日 9:19
おはようございます〜

吹雪オフ...そのようなネーミングだったとは‼(笑
お疲れさまでした。

めでたくリアフォグの初点灯走行ならびにフロントライト全点灯走行とはライトフル稼働オフでしたね(笑
事故もなく楽しいオフでよかったですね (^^)
コメントへの返答
2013年2月25日 12:44
こんにちは(^^)

皆さん笑顔で賛同してくださいました(^^ゞ

リアフォグは普段でも使うことはなかったのでスイッチの入れ方を忘れて、一瞬考えちゃいました(^^ゞ

「終わりよければ全て良し」。
小学校でも
「家に帰るまでが遠足です!」
と言いますが、参加された皆さんが無事に帰宅されて良かったです(*^_^*)

2013年2月25日 10:16
おはようございます♪

一昨日はありがとうございましたm(__)m
電話いただいてから吹雪となり…www

昨日は参加できずに残念。。。

いや~酷い天気でしたね。
心配しておりましたが、事故もなく楽しいオフになったようで良かったです(^^♪

コメントへの返答
2013年2月25日 12:48
こんにちは(^^)

こちらこそ一昨日は貴重な時間を割いていただきありがとうございました!

あら^^;そうでしたか…。
TOONさんのところが晴れていると聞いて
「さすが晴れ男のTOONさんだなぁ…」
と思っていたんですが…

って事は今回の冬将軍はゼットン(知ってます?笑)級だったということでしょうかね^^;

ご心配いただいてありがとうございますm(__)m
おかげさまで無事に終えることができました(^^♪

次は…晴れるといいなぁ…♪

2013年2月25日 20:29
こんばんは。

幹事様、お疲れ様でした。
こちらにも楽しさが伝わってきそうです♪

いやー、アタシは雪道、走れません (爆)
同じ吹雪なら、桜吹雪がイイな☆

コメントへの返答
2013年2月25日 23:24
こんばんは(^^)
ありがとうございますm(__)m

なにもこんな時期に…という噂もありますが、これはこれで楽しめました(^^♪たぶん東日本の日本海側ではこの日唯一のオフだったのではないかと…^^;

大丈夫ですって(^^♪
こっちじゃ初心者マークはったドライバーも雪道走ってますもん( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

甘いもの用意してまってますのでぜひとも♪

でも、最初はサクラ吹雪のほうが無難かな(笑)

2013年2月25日 20:32
米山オフお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)悪天候でしたが久しぶりのオフ会でテンションあがりましたうれしい顔

次回会うときはステラ?ノテマル?
さぁ、どっちexclamation&question(笑)
コメントへの返答
2013年2月25日 23:27
こんばんは(^^)
吹雪オフ(笑)、お疲れ様でした!

2013年一発目のオフとしてはインパクト有りましたねぇ(笑)

えーっと次は…両方!(爆)

ということは、会場は日産プリンス!
スバル車大挙して…って…どうなるんでしょうね(苦笑)

2013年2月25日 20:44
吹雪オフ(笑)お疲れさまでした。
行き・帰りともひどい地吹雪でしたが、久し振りのオフ会参加で楽しかったです。
次回も都合がつけば参加しますね。
コメントへの返答
2013年2月25日 23:33
こんばんは(^^)

「吹雪オフ」…我ながらピッタリのネーミングではないかと(笑)

24日、本当にお世話になりました。ありがとうございましたm(__)m

BLE、すごくカッコよくまとまってましたね。ああいう雰囲気、大好きです♪

春、ぜひおいでください!
お待ちしております♪

2013年2月25日 20:51
クラッチ(笑)!!足つるのわかりますよー(´・ω・`)


若い時にはクラッチの左足をつるなんてことなかったんですけど…。


B4にしてから、なぜか峠道の長い下り坂でつったことがありました。


もう1回は、渋滞でもなんでもない信号待ちでした(笑)ちょっと長めの信号待ちでしたが、なんと!両足をつってしまって(T-T)


あれはトイレを究極にがまんしながら運転するのと同じくらい大変でした。




そういえば、こないだの車検の時にクラッチが重いって言われました(^-^;
コメントへの返答
2013年2月25日 23:53
おぉっ!その2回は辛いですねぇ(笑)

特に両足がつったら…もうパニックになりません^^;?

私は30代前半、初めてレガシィを買った時、市街地の信号で停まる時に左足がつりました(^^ゞ

いててて!

と言いながら、必死でクラッチを踏んでニュートラルにして右足のブレーキで止まりましたよ(^^ゞあの時は焦りました~^^;

クラッチが重いんです?
スバルのクラッチは重くて硬い、とよく言われますけどね…。今以上に重く感じたら見てもらったほうがいいかもしれませんね(^^)

女性は足に余計な筋肉がついても困りますしね^^;

あ、そこまでは重くないか(苦笑)

2013年2月25日 21:40
こんばんは。

昨日は荒れた天候の中、お疲れ様でした。
私はしーふぉんさんから声を掛けていただいたんですが、予定が合わず参加できませんでした(汗)
申し訳ありませんでした。

道中凄かったようですね(>_<)
通行止めが多発されたのも頷けます。。

でも皆さん集まって楽しまれたようで良かったですね♪

コメントへの返答
2013年2月25日 23:52
こんばんは(^^)

ありがとうございます!
いえいえ、大人はそれなりに忙しいですから^^;都合のつくときに、気軽に参加していただければ、と思います(*^_^*)

あとで話を聞いたら、結構通行止めがあったようですね。実は帰り際まで知らなかったんです^^;

天候はこんな調子でしたがその分、じっくりいろいろなお話ができて楽しかったですよ~(^^♪

2013年2月25日 22:09
こんばんわ!

先日のオフ会、ありがとうございましたm(_ _)m
今回、初めてオフ会というものに参加させていただきました。
少し、緊張でしたが、気さくにお声をかけていただき、
楽しい時間を送ることができました\(≧▽≦)/

また機会がありましたら、是非とも参加したいと思ってます。

コメントへの返答
2013年2月26日 6:34
おはようございます(^^)
吹雪オフ(笑)、ありがとうございました!

しーふぉんさんのお話やブログでなにがしさんのことをお聞きして、いつかお会いしたいなぁ、と思っていました。今回お会いできて嬉しかったです(^^♪

こちらこそおかげ様で本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございましたm(__)m

次のオフにもぜひご参加ください(^^)

再会を楽しみにしております(^^♪


2013年2月26日 0:34
吹雪オフ、お疲れ様でした。

何にせよ、皆さんご無事で何よりでした。

当日の新潟市内はそれ程の荒れ模様には
なりませんでしたが、交通情報では刻一刻と
通行止めや事故の情報が表示されてましたよ。

皆さん大丈夫かな~!?って思いつつ・・・
私は土、日と真面目にお仕事してました^^;

ゼットン級ですか・・・(汗
それじゃアラシ隊員から無重力弾を打ち込んで
貰わなきゃ、誰も敵いませんね~(笑)
コメントへの返答
2013年2月26日 6:45
おはようございます(^^)

まぁ地吹雪もずっとではなく、阿賀北と県央周辺だったんですが、それでもまぁ無事に終えることができて良かったです(^^♪

あちこち通行止めになっていたんですってね。実は…それは帰り際まで知らなかったんです^^;で、夜になるとどうなるかわからなかったのでいい時間にお開き、としました(^^ゞ

真面目にお仕事でしたか。お疲れ様でした!

あ、でもオフ会で「SUBARU ALCYONE MkX」
、宣伝しておきましたので( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

無重力弾&アラシ…(^^ゞ

やっぱり「アラシ」…大荒れの天候なんですね(笑)

2013年2月26日 19:43
おばんで~す(^^)/

日曜日は、お疲れ様でしたm(_ _)m

お天気は悪かったですが、これはこれで楽しめ
ましたよね。

次は、『春の○○お披露目オフ』ですね。
       ( =①ω①=)フフフ
コメントへの返答
2013年2月26日 23:01
おばんで~す(^^♪
日曜日、ありがとうございましたm(__)m

そうそう、これはこれで楽しかったですよね(^^♪これだけの天候でオフ会…かなりレアだと思います(^^ゞ インパクト絶大です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

ですねぇ(^^♪
瓜さんも、ですね(*^_^*)

晴れの日にお披露目したいものですね(笑)


プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation