• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bemuのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

こちらもリベンジthe 洗車

さすがに今日は、あちこちの洗車場は車で溢れていました。 それに刺激されたか、帰宅して前回洗車のリベンジをすることに。 前回は、そのまた前の洗車で高圧洗浄機を使ったものの、水道の蛇口を完全に開けていなかったせいか、汚れがほとんど落ちていなかったのです。そこで前回は水道の蛇口を前回にして高圧洗浄機で ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 17:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魂動デミオ | 日記
2016年12月31日 イイね!

リベンジ the アルミテープ

先日作ったアルミテープ 考えてみたら、アルミが空気にも触れていないとダメなんですね。 お恥ずかしい。 なんとなくハンドリングが変わって、大きなタイヤを履いているCX-3を運転しているような感覚になったのでした。 でもそれは完全にプラシーボでした。 そこで今日はリベンジ。前回同様アルミホイルと養 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 17:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

家にあるものでアルミテープ

またオカルト?今朝、寝床で今井一成さんのこのページ を読んだら、ダメ元で試してみようかという気になりました。 ホームセンターで700円程度でアルミテープを買って、本当に効果があるのなら惜しくない。 でも、昔買ったような気もする。 朝飯前ではなく、朝飯後にさっそくアルミテープ探し。ところが見つかり ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 08:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

標識もいいけど、信号機をなんとかすべき

最近のニュースで、東京オリンピックに向け、一日の道路標識に、英語表記を加えるという話。 それもいいけど、ぜひぜひ全国の信号機を世界に誇れるインテリジェントなものに変えていってほしい。 どう見ても、今の日本の信号機は、諸外国から比べても、時代錯誤的な旧態依然したもの。 感応式信号機だって、何十年 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 22:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2016年10月30日 イイね!

DPF再生間隔

DPF再生間隔 再生に気づいた時に、トリップBをリセットする、という方法でメモしました。DPF再生に要する時間はだいたい10分くらい、距離にして10数キロとなるので、そのくらいの誤差はつきまといます。 単位は[km] 例の振動が頻発していた頃 150km 120km 146km 330km 2 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 19:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魂動デミオ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

生涯燃費

生涯燃費
DJデミオ、そろそろ2年経過となります。 この間の総走行距離と累積給油量から生涯燃費を求めることができますが、給油のたびに生涯燃費を求め、推移をグラフにしてみました。 今年の一時的な落ち込みは、排気バルブの件で10日以上もディーラーに出していただめ、その間のテスト走行その他で落ち込んだものと思い ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 11:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魂動デミオ | クルマ
2016年10月16日 イイね!

Speedpass+革仕様

なんちゃって。 革仕様ではなく、自分で作ってみました。 ガソリンスタンドや、スーパー、コンビニで使える、チップの入ったキーホルダーSpeedpass+ですが、 プラスチックではいかにも、なので、余っていた革(種類不明)の端切れを使って包んでみました。 単に多用途強力接着剤で接着し、最後に周り ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

いい天気、洗車だぁ

いい天気、洗車だぁ
朝からいい天気。 午前中の来客の前に、高圧洗浄機を使って、30分の間に2台洗車だぁ。 と意気込んで、洗浄機で泥跳ねや黒いプラスチック部分を丁寧に洗い、拭き上げたところ。 なんと、2台ともほとんど泥が落ちていない。 この前使ったときは、コイン洗車なみにきちんときれいになったのに…。 おそらく、お ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 17:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

CACAZANグローブ

CACAZANグローブ
身の程知らず、豚に真珠、といろいろ突っ込まれそうですが、私にCACAZAN 半指グローブってどんな感じなのか、とりあえずおためし的にホームセンターで半指のすべり止めつき軍手のようなものを買って、試してみました。 手に汗をかくこともないし、わざわざはめる意味あんのかなぁ、ちょっと恥ずかしい、外す ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 23:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

1泊2日で隣県ドライブ

1泊2日で隣県ドライブ
孫のいる隣県まで1泊2日で行ってきました。 今回は妻のCX-3をフルに運転させてもらいました、130円の指出しすべり止めつきグローブをして! 今日は昼食(写真の蕎麦屋)のあとに行ったアダチワイナリーから、尾花沢、鍋越峠経由で自宅付近の店まで、3時間車から一度も降りず、アクビ一つせず無事帰還しまし ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 21:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

約40年間車通勤。最後はCX-3で定年を迎えました。その後2024夏にCX5に乗り換えました。 頭も、体力も、気力も枯れかかっていますが、車だけはいつも健...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

定番の!コンソールボックスを付けようとしたが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 11:48:17
お乗り換え検討 そして、妻の決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 22:49:27
再び増車検討(今度は小型ディーゼル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:15:29

愛車一覧

マツダ CX-5 CX5(ファイブ) (マツダ CX-5)
CX3を終の車と思って乗っていましたが、急に、人生一度はやや大きめの車に乗ってみようと気 ...
マツダ CX-3 CX3 2号車 (マツダ CX-3)
【契約日】 2018/7/7 【地域】宮城 【グレード】 XD Proactive S ...
マツダ デミオ 魂デミ(デミ助) (マツダ デミオ)
2015/09/12 現物も見ずに予約注文 2015/11/28 納車 -------- ...
マツダ ファミリア 銀さん (マツダ ファミリア)
とある事情で、ファミリアセダンと、ネオを同時に購入。セダンはゴールド(金さん)、ネオはシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation