• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bemuのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

疑問解決!

魂デミ試乗した時も気になっていた、空調コントロールの3つのノブの上のほうにある意味深な窓。

ディーラーの人に聞いたら、助手席のシートベルトリマインダーだそうな。

ほう~。で取説を見たけど、はっきりとは書かれていない。
ネットの画像検索を頑張ってみたら、やっと見つけました。

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/211/298/98d2661966.jpg


でも、このマークだけのために、6センチ位の幅の表示パネルというのは理解できません。
もっと他のマークも表示されるようになっているのでしょうか。見てみたいものです。

プジョーみたいに、4人、5人分のシートベルトの着用警告が出るんでしょうか…
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/8adbe198ab125114d434651fe266d577.jpg


さらに見てみると、トヨタのプロボックスなどで、助手席にコンビニ弁当を置いただけでシートベルトの警告音が鳴り出すとか…


こんなことも試乗レポートに出てくると面白いですね。各社比較とか…





Posted at 2014/11/01 22:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魂動デミオ | クルマ
2014年11月01日 イイね!

魂デミの収納問題

納車まで約3週間。あと2,000kmくらい走るので給油はあと5回くらいか。

毎日試乗レポート見るのもだんだん飽きてきたかな。アクセルべた踏みしたときのことなんてあまり私には参考にならないし…

さて、そうなるともっと現実的なことが知りたくなってしまう。

魂デミの収納問題

おそらく、これまで乗った車でいちばん収納スペースが少ない部類に入るだろう。
幸い、ほとんどは一人乗車。自分がどうしても運転中に取り出す必要のあるものだけ収納すればいい。

実際今の車で前席まわりの収納スペースに何が置かれていて、何が不要かをチェックしてみたら、かなりのものが、そこにおいておく必然性がないことがわかった。

タオル:昔はよく窓を拭いていたが、今はエアコンがあれば曇りも取れるし、運転中にどうしてもタオルが必要ということもなくなった。

カード類:JAFのカード、マツダのポイントカード、タイヤショップのカード、床屋のポイントカード
なんじゃ、これらは、とあるガソリンスタンドのカードなんか、2台前の車から一度も使っていないのに置いてあるではないか。
これらも運転中に必要になることはない。だけどかばんに入れて持ち歩くようなものでもないので、車内のどこかに置けばOK。100均でケース買って、グローブボックスにでも投げんこんでおくか。

CD類:いまやスマホのライブラリーを使うのが中心だから基本的にはほとんど使わない。

逆にどうしても必要なもの、運転中にアクセスすることがあるものは、
サングラス2種類:メガネにクリップで取り付けるタイプのもの。茶系とイエロー系。サンバイザーのカードホルダー部分に、サングラスのクリップでつけておけばOK。
ガムの包み紙
チューインガムカップ
キャンディ
ティッシュ
セームクロス(運転前にウィンドウやヘッドランプの水滴を取るため)
携帯トイレ(年取ってくると、渋滞中に突発的に襲ってくるものがある。まだ使った経験はないけど。置いておくだけで安心。)
小銭のがま口:駐車場利用時
筆記具:給油記録メモ時
ゴミ箱:ガムやキャンディの包み紙など

こうやって見ると、どうしても前席まわりに収納しておくべきものは意外に少ない。
なんとかなるだろう。
この機会に極力モノを減らしてスッキリしよう。










Posted at 2014/11/01 19:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 魂動デミオ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/1179031/46713586/
何シテル?   01/29 21:32
bemuです。 デミオを4台乗り継いだあとに、CX-3にたどり着きました。 頭も、体力も、気力も枯れかかっていますが、車だけはいつも健康優良児で、と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

定番の!コンソールボックスを付けようとしたが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 11:48:17
お乗り換え検討 そして、妻の決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 22:49:27
再び増車検討(今度は小型ディーゼル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:15:29

愛車一覧

マツダ CX-3 CX3 2号車 (マツダ CX-3)
【契約日】 2018/7/7 【地域】宮城 【グレード】 XD Proactive S ...
マツダ デミオ 魂デミ(デミ助) (マツダ デミオ)
2015/09/12 現物も見ずに予約注文 2015/11/28 納車 -------- ...
マツダ ファミリア 銀さん (マツダ ファミリア)
とある事情で、ファミリアセダンと、ネオを同時に購入。セダンはゴールド(金さん)、ネオはシ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ファミリアネオからの乗り換えです。ファミリアネオで28万キロ走ったので、30万キロを狙っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation