• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

タイヤ組換え~!

タイヤ組換え~! 前ブログの最後で書いたタイヤ調達の目途がたったので、先日タイヤの組換えを行いました。


去年の走行会やフリー走行で16インチのRE-11がもう限界では?との考えに至りタイヤを新調する事に。

RE-11は限界とはいえまだまだ溝もあるので街乗りに使う事にしようと思い新タイヤ1セット(4本)をアドバンRGに、RGに履かせていたRE-11 1セット(4本)をエンケイRP-01に、RP-01に履いていたS.driveはサヨウナラ~(;_;)/~~~という計画をたてました。

しかしホイール2セットにタイヤ1セットの合計3セットのタイヤ、ホイールを一度にコルトに積んで移動するのは至難の業。

そこで登場したのが、「コルトのトランクに+30cmのスペースを」でお馴染み?のコルトプラスです。(前ブログでお別れした赤ラリーアートではなく白いほう)

後部座席を畳んでフラットなスペースを作り、タイヤの積み方をイロイロ試した結果…



なんとか16インチのタイヤ、ホイール合計12本を全て載せる事が出来ました(^^;
リアハッチが閉まるギリギリでしたがコルトプラスの積載性侮りがたし!!

タイヤ交換に訪れたショップでショップの方とお話ししていると、その方は昔とある競技をしていたとの事。ん?いま現役でその競技している知り合いがいるぞ?と思い聞いてみるとやはりお知り合いみたいでした。
「世間は狭いですねー(笑)」なんて話しながら作業をしていただき組換え完了!

そして早速15インチTE37から16インチのRP-01へ交換。



去年の走り収め以来の16インチ姿ですがこっちもイイネ(・∀・)!!



溝の残りは半分程ですが、山道やワインディングはまだまだ楽しめそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/18 22:32:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2017年3月22日 1:45
RP01は僕も大好きなホイールです。
EF9シビックに乗ってるとき、学生でしたが新品買っちゃいましたし(w

ホイールは本番用と待ち乗り用分けておくと、そういう使い方ができるので良いですね!
僕も毎年2本買い換えて、サーキット用フロント→サーキット用リア→待ち乗り用みたいなローテーションを組んで、1回の交換でのお財布ダメージを減らしてました(w
コメントへの返答
2017年3月22日 9:20
今でもオークション等でそれなりの数が流通してますよね!
ボディカラーに合わせて青×黒を探しましたが大変気に入ってます♪

2本交換も考えたんですが、街乗り用S.driveが4本ともご臨終だったので思い切って全部交換しちゃいました!
ただこれからの時期、税金や保険&コルトの車検が待っているのでしばらく質素な生活をしなきゃです…(-_-;)

プロフィール

「今シーズンは今日で見納めかな?」
何シテル?   03/08 09:44
はばたけです。 今まで見ているだけでしたが、先日とある縁があったのをきっかけに登録しました。 のんびりマイペースなうえにかなりの人見知りですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津波警報を受けてのTV各局の番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:11:32

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアートバージョンRに乗ってはや15年 走りよし 外観よし 燃費よし 税金安 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
何気なく中古車サイトを眺めていたら見つけてしまった1台。 巷ではエボファイナルが話題に ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤車両です。 パーツレビューは付けた物のメモ代わりです。 どうやらとあるパーツメー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation