• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はばたけのブログ一覧

2019年10月02日 イイね!

そんなワケで準備を始めました。

そんなワケで準備を始めました。毎年恒例の日本海間瀬サーキット走行会まで1ヵ月をきったこの時期に別の事に熱くなっているはばたけです。

さすがにそろそろ動かなければマズいと思い走行会まで半月となったタイミングで走行会の準備を始めました。
まずはいつもお世話になっているショップでエンジン、ミッション、ブレーキの各オイル交換。

今回交換したオイルは



コチラの品々。あ、WAKO'Sの回し者じゃないですよ、念の為(笑)
ミッション、ブレーキについては特にトラブルも無いのでずっと同じものを使っています。

エンジンオイルは去年初めて使ってみた



この組み合わせをまた選んでみました。交換後は前回同様「よくエンジン回るな~」と感じられます。これ、鈍感な自分でも街乗りで感じられたので効果はバツグンだと思われます。あ、くどいようですがWAKO'Sの回し者じゃないですよ、念の為(笑)

んで、リフトアップしたついでに車検前に外していたブレーキ導風板を取付け、走行会用のタイヤに履き替え。
TOP画像のTE37(緑)にしたわけですが、今まで履いていたダンロップのディレッツァZⅡ☆は去年末で退役したため、8月のタイヤ値上げ前に駆け込みで用意しておいた



ディレッツァZⅢを導入してみました。サイズも195/55から205/50に変更、初めての新品ディレッツァでどんな走りができるか楽しみです♪
今年は前半この15インチZⅢ、後半16インチRE-71で走ってみようと計画中。


オイル交換とタイヤ履き替えから数日後、走行会へ一緒に行くメンバー宅へ。
去年の間瀬と三河を走っている所を外から見て指摘された所を修正すべくコルトの車高&アライメント調整。

確かに自分でも気になっていたところで調整、しばらく乗ってみて気になればまた調整、ができるギリギリのタイミングでしたが調整後は違和感や乗りにくさも感じられていないのでこのまま走行会を迎える予定です。

この調整をしに行った時に「ちょっと運転してみな」とカギを渡され、10年以上ぶりに



運転させてもらいました。普通にそこら辺をドライブするにはよさそうだけど、サーキットや峠を走る勇気は自分には無いな~(汗

この車もほぼ準備ができているようで、どんなタイムがでるか仲間内で話題になってます!


とりあえず車の準備は一通り終わったので、あとは工具やアクションカムやヤカンやコンロなどの走行会グッズのチェックをすれば準備は完了です!!

あ、走行会まであと2週間も無く、3連休前の平日なので厳しいのは承知の上ですがもし「走行会に参加してみた~い!」と思ったコルト乗りさんやみん友さんがおられたら連絡いただけたらと思います。2日前までに連絡を取りあうことができれば参加可能かと思われます。
他の事に熱くなってていつもの参加募集を書かなかったワケでは決してない…はず…で…す。










ちなみに



熱はまだ冷めていないようです(呆
Posted at 2019/10/02 02:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2019年09月21日 イイね!

走行会の準備を始めなければいけないこの時期に…



久しぶりに熱くなっちまいました。


コルトが度々登場し、それを探すのも楽しみの一つとしていつも見ていた京アニ作品。
その京アニで2か月前に起きたとんでもない事件後、公開が危ぶまれるも無事公開された
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」

公開初週は行けなかったので次の週に



TOHOシネマズ甲府にて鑑賞。長野県でも長野市の劇場で上映されてるんですが、自宅からだと甲府の劇場のほうが近いっていう…しかも行った日は月イチのお得な日だったのもあり選択の余地無しでした(笑)

テレビシリーズをリアルタイムで観てから1年半、どんなストーリーだったかを思い出しつつ鑑賞しましたがとにかく観て良かった!

テレビシリーズ同様の泣けるストーリーに美しい映像、もしかしたら京アニに対する想いという補正も入っているかもしれないけど
とにかく良かったです!!

映画鑑賞後にもう一度テレビシリーズを観てみたくなりレコーダーを確認してみると、当時放送していたものが消さずに残っていたので1日2~3話ペースで観ているとなんとも言えない気分になってきて…



もう一回行ってきました!

1度映画を見て、テレビシリーズをみた直後の鑑賞は1度目では気付かなかった劇中の時間の流れやセリフの意味が分かったりしたのでまた観に行って正解でした。そしてまた泣きました(ノД`)・゜・。

もともと2週間限定で公開される予定が3週間になり、好評という事もあり期間がさらに延長されることとなった
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」
また観たい気もするけど、そろそろ本格的に走行会の準備を始めなければ…でも来週もらえる色紙もほしいんだよなぁ…
Posted at 2019/09/22 00:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメネタ | 日記
2019年08月19日 イイね!

2019 夏の連休まとめ

2019 夏の連休まとめ今年も連休が終わってしまった…(´・ω・`)

先月はいろいろガッカリさせられる事が多かったり、とてつもない悲しみと憤りがこみあげてくる事件があったりでモチベーションが下がりっぱなしなまま8月を迎えました。

8月に入ってからの連日の猛暑で体力も徐々に削られつつもなんとか連休を迎えることができたので、やりたかった事をいくつか実行できました。


まずは11日。
この日は「山の日」だったので、へは行かず、にも行かず…



ドラクエの映画を見てきました。もう海の日とか山の日とかカンケーないですね(^^;
公開されてから当日までネタバレしないようにレビューやまとめサイトの情報をシャットアウトして、できるだけいい席で見ようと上映の数時間前に映画館へ赴きチケットを購入して一度帰宅、「あの世界観を3Dでどう表現するのかな~?」とワクワクしながら再度映画館へ向かい…
(゚д゚)ポカーンとなって帰ってきました。
その後、避けていたレビューやまとめサイトに目を通すと
うん、みんな同じ感想だよね…(-_-;)
とりあえずドラクエの映画についてはこれくらいにしておこう…。

続いて14日
先月入れ替えたリアバネの慣らしも兼ねて久しぶりにコルトで東京へ行き、天王洲アイルで行われている



スター・ウォーズ アイデンティティーズ:ザ・エキシビジョンを見てきました。









映画で実際に使われた衣装や小道具に加え、







パンフレットや関連書籍でしか見たことのなかった設定資料を見ることができ、好きな人にはたまらん内容になってます!しかも撮影OKときたもんだ!!

そして展示と一緒に、いろいろな設問に回答して自分だけのオリジナルキャラクターを作るコンテンツも用意されているのでそちらも楽しめますよ~(^^

入場も1時間ごと事前予約での入場制(残りがあれば当日券あり)で、激混みで展示が見られなかったり写真が撮れないといった事も無く、入場後の時間制限も無いのでじっくりゆっくり見て回れます。実際かなり長時間滞在してしまいました(笑)



来場記念にもらったカード、毎月違うデザインのがもらえるらしいけど…さすがにコンプリートはムリだな(^^;

こちらのスターウォーズ展、来年の1月13日まで開催されているので興味があればぜひ行ってみて下さい!!
ちなみにオススメは4の付く日、理由は上のリンク先にあります。


スターウォーズ展より帰宅して数日後に久しぶりの車弄り。



5月に車山高原で行われたコルトのオフ会で情報を仕入れ、すぐに購入していたけどその後放置されていたピラーバーを装着しました。

装着後にその辺をドライブしてみたけど「効果は?なんか乗り心地悪くなってない?」な感じだったので連休最終日に



山登りをしてきました。5月以来のビーナスラインを久しぶりに茅野から白樺湖経由で行ったけど、走った感じではリアのしっかり感が増えたかな?といったところ。
リアバネの変更と合わせてサーキット走行での変化が楽しみです。

しかしさすが標高2000㍍、下界よりかなり涼しく



すでにトンボもたくさん飛んでました(笑)

トンボに別れを告げ帰路につき諏訪湖畔まで下りてきて夏の暑さを実感、帰宅して最後の増岡マスオのサザエさんを見て連休の終わりを実感(/_;)

振り返ってみると何気にコルトによく乗った連休でした。
そのコルトは10月の間瀬サーキット走行会に向けての整備をしていかなきゃですが、できたらその前に様子見で軽~くフリー走行をしておきたいところです。



あぁ、数時間には仕事に行かなければ…
Posted at 2019/08/19 02:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

今日は海の日だったので

今日は海の日だったので山の麓へ行ってきました!

といっても自分の住んでいる地域は東西南北どの方向へ行ってもすぐ山なので

まぁ簡単に言うと…そこら辺をフラッとドライブしてきただけだったりします(^^;

実は先日コルトのリアバネ変更を行い



バネレートがちょっと変わりました。またバネ変更に合わせて小細工をしたので



調整幅が広がり狙い通りの車高に!!(ここからさらに2cm程落とせます)

んで、変更したバネの慣らしを兼ねて


※過去画像

こんな道を走り





こんな景色を見ながら山の麓までドライブしてきました。

バネ変更の効果は街乗り~ワインディングのペースでも感じられたので、サーキット走行をした時に少しでもいい方向に変化してくれているといいな~(・ω・`)


てな感じで今年も海の日に山(の麓)に行ってきたワケで…いい加減海の日に海ネタはないものか…(-_-;)



( ゚д゚)ハッ!

先月の話だけど





御嶽の所属する出羽部屋が木曽で行っていた合宿の一般公開を見学してきてたんだ!!

大人の事情で上の画像しかありませんが、準備運動からの稽古やちびっ子相撲に所属力士の模擬戦等とても楽しめる内容でした(^^

そして最後に握手会が行われ、御嶽海と握手をする時に

(゚Д゚)ノ<「頑張って下さい!」と声を掛けたら
(`・ω・´)<「ありがとうございます!」と力強く答えてくれました!

去年優勝した名古屋場所、今年は優勝するのがチョット厳しそうですが上の位に上がれるよういい成績を残してくれたらと思いながら日々応援をしています。



という海ネタは…ダメ?
Posted at 2019/07/16 02:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月29日 イイね!

キリ番からの~、車検!

キリ番からの~、車検!なんだかもういろいろな事がガッカリなはばたけです。

こりゃあ梅雨が明けても気持ちが晴れやかになることはまず無いな、うん。


今回もグチはこのくらいにしておいて…

先日コルトがキリ番を迎えました。
2008年6月に納車されて丸々11年で



9万㌔達成です。
ここ数年は長距離&サーキット走行での出番ばかりだけどもう9万㌔か…(´・ω・)

今の所これといったトラブルも無く乗れていますがそろそろタイベル交換などを視野に入れなければになってきたので、それも含めた維持管理をしていかなければと思う今日この頃です。


そして11年目の6月という事は…
パジェロミニに続いてコルトも車検です(◎_◎;)

今回も前回同様格安な車検屋で受けることにして…、なんとか通りました(汗

そして数日後に受け取った車検証にも



キリ番を載せることができました(笑)
Posted at 2019/06/29 01:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンは今日で見納めかな?」
何シテル?   03/08 09:44
はばたけです。 今まで見ているだけでしたが、先日とある縁があったのをきっかけに登録しました。 のんびりマイペースなうえにかなりの人見知りですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

津波警報を受けてのTV各局の番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:11:32

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアートバージョンRに乗ってはや15年 走りよし 外観よし 燃費よし 税金安 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
何気なく中古車サイトを眺めていたら見つけてしまった1台。 巷ではエボファイナルが話題に ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤車両です。 パーツレビューは付けた物のメモ代わりです。 どうやらとあるパーツメー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation