• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はばたけのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

連休が終わってしまった…(´・ω・`)

今年のゴールデンウイークももう終わり。
今年はかなり長期間の連休となり、今までやろうやろうと思いつつできなかったものをいくつもこなす事ができました。

とりあえず連休中の出来事を時系列でまとめ


・塩カルやダストが付いたまま片付けるのがイヤで3月下旬に交換したまま放置していたスタッドレスタイヤ2台分をようやく洗って片付け。

・休み前に購入していたブルーレイの「ローグ・ワン A STAR WARS STORY」を観る



過去ブログで内容や限定版BDについてボロクソに書いていたようにエピソード7は個人的にかなりガッカリしたので、ローグ・ワンもあまり期待してませんでした…年末に映画館で観るまでは!!

位置づけはエピソード3とエピソード4の中間となり、ほぼエピソード4直前のお話。
エピソード4のストーリーや登場人物が頭に入っていればおぉ!と思える場所や人物が登場し、見事にエピソード4へ繋がっていたように思いました。個人的にはX-ウィングのパイロットに感動(笑)

・近所の駐車場に車を停めて用事を済ませ車に戻ると



こんな2ショットになってました。ライダーの顔もイイネ!(・∀・)

・長野県から岐阜県までつながっている国道361号の道幅の狭い区間を回避するトンネルが高山市高根で開通したらしく、そこを通ってみたいと親が言うのでそのトンネルの少し先にある道の駅まで親とドライブ。
この時、御嶽山の絶景スポットを新たに発見するという収穫あり。

・コルトにドライブレコーダーを取付け。



実はこのドラレコを買ったのは年末で、寒かったり日没が早かったりあまりやる気が無かったり(?)で半年近く放置してましたが、ようやく取付けることができました。そういえば取付後の写真はまだ撮ってないや…

・5/4~5/5で東京へ

まずは秋葉原へ


※取付けたドラレコ画像をキャプチャーしたもの



探し物がありこちらへ行くと…



チックショー!!(゚Д゚)ノ

偶然生で見られました(笑)

店内を徘徊しているとおもちゃ売場にスターウォーズコーナーを発見!そこの張り紙で知ったんですがなんでも5月4日は「スターウォーズの日」らしく5月4日限定、2000円以上の買い物でピンバッジプレゼントなんてのをやっていたので…



しっかりゲットしておきました(笑)
左からキーホルダー、スターウォーズ40周年記念ステッカー、ピンバッジ。ここで入手したのはピンバッジとキーホルダーです。

・コルトを秋葉原の駐車場に置いたまま電車で新宿へ行く

久しぶりに電車に乗り到着した新宿で「バスタ新宿」を文字通り眺め、いくつかの目的地を探すも路地を間違え右往左往(*_*)
なんとか用事を済ませ、新宿でメインの目的を果たすため小田急百貨店の10階へ。なんでもここにスターウォーズ&マーベルの特設コーナーがあるらしく、東京へ行く機会があったら是非立ち寄ろうを思っていたんです。
ワクワクしながら10階に到着、案内表示に従って着いた所は本屋さん…あれ?
ハイ、本屋の一角に8畳程のスペースでコーナーありました。おぢさん専門店みたいなの想像してたよ…orz
ま、まぁそれでもいろいろなグッズや書籍があったし、ヨドバシ同様ピンバッジプレゼントやヨドバシではもらえなかった(上の写真中央の)ステッカーや



こんな紙袋をもらうことが出来ました。もちろん買い物をしてですよ(笑)

新宿での用事を済ませ秋葉原に戻る時に



8時ちょう~どのぉ~♪な車両をみれました。久しぶりに乗りたいですな。

秋葉原に戻りコルトに乗ってお宿である知り合い宅へ。

知り合いの車で晩飯を食べに行った帰りに何かと話題の豊洲を通り、





こんな景色を眺めながら知り合い宅に戻り一泊。

・5/5は知り合いに連れられてこんな所へ



恵比寿ガーデンプレイスです。名前は耳にしたことがあったけど実際に訪れるのは初めてでした。
近くに用事があったのでついでに連れて行ってもらったんですが綺麗なところでしたね~。

・都心方面での目的をすべて済ませ知り合いと別れて向かったのは、東京方面へ行ったら顔を出しておきたいYR-Advanceさん。

到着するとそこにはピカピカに輝くブルスペコルトが!みん友のP.G 23さんがコルトのメンテで来られてました(^^
お久しぶりの挨拶もそこそこにエアクリBOXの交換用フィルター他を購入し、キャンペーンのくじを引きましたがコルト乗りのジンクスを破ることはできませんでした( ノД`)シクシク…

その後コルト乗りのたじ~さんも来店され、車談義をして過ごしましたが気が付けば午後7時を回っていたので皆さんに挨拶をして帰路に。最近東京方面へ行った帰りの定番になっている伝説のすた丼を談合坂SAで食べ、睡魔と闘いながら無事帰宅となりました。

・5/7、連休最終日。スタッドレス2セットを洗って片付け(連休始めのデジャヴ?)これでようやくスタッドレスタイヤの整理が終わりました(^^;

・キャンペーンやってるから顔出せやゴルァ(゚Д゚)とありがたい電話をいただいたので三菱ディーラーへ。
ガチャガチャを回して



ランタンキーホルダーをいただきました。これって



LEDでちゃんと光るのね(*^_^*)

6月はコルトとパジェロミニが車検になるのでその打ち合わせをしたんですが、10年10万㌔保証を受けるためにはディーラーで車検を受ける必要があるそうなので、街の車検屋よりかなり割高になっちゃうけど「もしも」に備えたある意味保険だと思いパジェロミニはディーラーで車検を受ける事に。

コルトは今回の車検で丸9年、今まで全てディーラー車検だったけどメンテもお世話になっているショップで行っているので、今回はどこか格安でできる車検も選択肢に入れようかと思ってます。



こうやって書き出してみるとそれなりにやりたい事ができた連休だったかな?

さて、朝になれば仕事が始まります。あぁ…憂鬱だけど車検代と自動車税と保険代を稼がねば…。
Posted at 2017/05/08 02:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンは今日で見納めかな?」
何シテル?   03/08 09:44
はばたけです。 今まで見ているだけでしたが、先日とある縁があったのをきっかけに登録しました。 のんびりマイペースなうえにかなりの人見知りですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

津波警報を受けてのTV各局の番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:11:32

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアートバージョンRに乗ってはや15年 走りよし 外観よし 燃費よし 税金安 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
何気なく中古車サイトを眺めていたら見つけてしまった1台。 巷ではエボファイナルが話題に ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤車両です。 パーツレビューは付けた物のメモ代わりです。 どうやらとあるパーツメー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation