• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はばたけのブログ一覧

2022年06月01日 イイね!

冬から春にかけて コルト編

冬から春にかけて コルト編何年かぶりに行動制限のないゴールデンウィークが終了どころか気が付けば5月の月末になっていた今日この頃ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?って書いてたら月変わっちゃったよ…

前々ブログ前ブログに続いて今回はコルト編。

なのですがまずは残念なお知らせが…
ちょうど1年前のブログで書いたとおり


※去年の自動車税の通知書

毎年この時期に送られてきていたコレを見るのは去年が最後となったのでした。

去年ブログの時点で薄々気付いたみん友さんもいたようですが…















13年経過の増税で納税額が39600円となり、去年までの34500円の税額はもう見られません( ノД`)シクシク…
年間で+5100円を高いとみるか安い?とみるかは人それぞれでしょうが、最近の新車で買い替えの意欲が湧くようなものも無いしあっても値段が…ねぇ(´-ω-`)

5年後には18年経過の再増税が待ち受けているけど、それまでコルトは元気に走っていてくれるのか?
そのためにはきちんとメンテナンスをしなければって事でいつもは冬眠している時期にいろいろと作業を行いました。

まずはコロナの影響で走行距離が全然伸びず、約1年延期になっていたタイミングベルトの交換をディーラーにて実施。



新車で購入後13年半、走行距離10万㌔㍍まであと少しで交換です。

交換後に13年半頑張ってくれていたタイミングベルトを見せてもらいましたが



かなりお疲れだったようで「もう少し交換を後にしていたらヤバかったかもしれませんね~」と担当メカニックに言われてしまいました(゚д゚;)
無事交換できてホントに良かった…。

この時にウォーターポンプの交換も行ったので、同時に



ラジエーターホースをYRさんことのサムコ製シリコンホースに交換。エンジンルーム内に青が増えました。

余談ですがタイベル交換時にエンジンヘッドカバーが



パッカーンと割れてしまいました。
さすがにプラスチック?樹脂?製なだけに13年半も経てば劣化もしますわな。

まぁ以前オークション形式でYR製ヘッドカバー手に入れたからいいか~と思ったのも束の間、数年前の車山コルトオフで売っちゃってたという…orz

仕方が無いので改めてオークションで程度のよさそうなヘッドカバーを入手し



割れたヘッドカバーが使い物にならなくなった交換する予定です。

次は数年ぶりにRECSを実施。



いつもお世話になっているショップにて、そこがRECSを導入した時以来2回目の作業です。点滴を数十分してからの



白煙はあまり出なかったかな?
ちなみにRECSをした時の走行距離は



大台まであと2㌔!ショップを後にし



あと1㌔!そしてついに…



自分が所有する車として初めての100000㌔を迎えました~!

10万㌔を無事故無違反で過ごせたことに感謝しつつ、次の10万㌔を目指して大切に乗っていかねばと改めて思うのでした。

以上を冬真っ盛りなタイミングでおこなったワケですが、1回の走行でそれなりの時間と距離を走っても翌日以降に乗るときはセルモーターがウンともスンとも言わなくなる症状が続いたので「さすがにもういいよね」って事でバッテリーを交換。



他2台と同じCAOSになり、エンジンルームにまた青が増えました。
さらにバッテリー交換と同時に+ターミナルの赤いカバーも交換。



ヘッドカバー同様、プラスチックの劣化と思われますが



見事に真っ二つに…。
ディーラーで聞いてみたら300円未満だったので割れたままにしておくのもな~と思い注文、サクッと交換しておきました。さすがにプラスチック系の部品は経年劣化が避けられないところがあるので次はどこで起こるのかちょっと心配ではありますね(汗

そしてゴールデンウィーク中に開催された車山コルトオフに参加させてもらいました。



コルトが大量に集まる姿は久しぶりでしたが貴重な色やカスタム等、参考になるところが多々ありましたね~。また、若いコルト乗りが多くおぢさん嬉しくなっちゃったよ( ;∀;)

走る方に興味のある方も何人かおられたようなので、コルトでどんどん楽しんでほしいですね♪


こんな感じでいつもの冬から春より活動が多かったコルトさん。10万㌔の大台も突破し劣化した部品もみられるようになってきましたが、しっかりと維持しつつまだまだドライブにサーキット遊びに活躍してもらいますよ~!

Posted at 2022/06/01 00:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンは今日で見納めかな?」
何シテル?   03/08 09:44
はばたけです。 今まで見ているだけでしたが、先日とある縁があったのをきっかけに登録しました。 のんびりマイペースなうえにかなりの人見知りですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

津波警報を受けてのTV各局の番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:11:32

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアートバージョンRに乗ってはや15年 走りよし 外観よし 燃費よし 税金安 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
何気なく中古車サイトを眺めていたら見つけてしまった1台。 巷ではエボファイナルが話題に ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤車両です。 パーツレビューは付けた物のメモ代わりです。 どうやらとあるパーツメー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation