• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

もうすぐ東京モーターショーです! 年始・年末オフ会シーズンです!

http://calafre.f-notes.jp/index2.php
という感じで作っています。

もうすぐ東京モーターショーです! 年始・年末オフ会シーズンです。
みんなでつぶやいたり、ブログに書いて盛り上げましょう(^^
最新のつぶやきやブログ記事が、車好きのみんなに知ってもらえます。
登録希望の方は、「@calafre」まで!
もちろん、登録無料です。
2011年11月30日 イイね!

どんどん進む車の二極化。

東京モーターショー2011。
は、どうでもいいとして、どんどん車の二極化が進んでいる様な。
「足車」と「高付加価値の車」。
通勤や買い物の足だったら軽やコンパクトカーでいいわけだし、毎週レジャーに出掛けたり趣味ならスポーツカーかミニバンを選ぶ。

JUKEを買いに地元の日産ディーラーへちょくちょく足を運んでいた時、隣のテーブルの4人家族が「キューブ。出せて150万」と営業マンと交渉していた。
私が生まれた1970年代は、車は憧れの存在であり、東京モーターショーはまさに夢の世界だった。
実際、私の父も、キャロル→カローラバン→カリーナGT→チェイサー、と年齢や収入が上がるにつれて、所有した車もだんだんとグレードアップして行って、典型そのものでした。

それから40年後の今は??
「家族が4人乗れて、通勤の足になって、買い物の荷物も乗るんだったら、フィットなどのコンパクトカーで十分」が、世のファミリーの声だと思う。
その中で、価格、燃費や維持費、外さないデザイン、買って失敗しない、を条件に車を選んでいる人がほとんどだと思う。
ハイブリッドやエコな技術は選択をする手段に過ぎなく、目的では無い。
そういう人は、WebCGやcarviewという車のWebサイトなんて見ないし、車の雑誌も読まない、そもそもみんからの存在すら知らないと思う。
車を買う参考として、TVのCMや広告・DMを見て、ディラーに直接行くのだと思う。

トヨタが「ゼロクラウン」というコンセプトでクラウンを発売した時、業界は改めて現実を痛感したらしい。「いつかはクラウン」では無く、「ゼロクラウン」。
ついでに言うと、ヤナセも「輸入車の入門編」であるゴルフを、付加価値(単なるブランド?)の高い輸入車への売り方へとシフトさせて行った。
その何年後かに、ヤナセはインポーターから外されてしまったけれど。
それをVW本体と提携してトヨタ系の販売店が、ゴルフをはじめとするVWの車を「高級輸入車」にして、アウディと共に高級化路線に走ってしまった。
今はVWはBMW、アウディはメルセデスとほぼ同じ路線に近い。

今時、車道を走っていて、私が免許取り立ての20年前の様に、車のヒエラルキーもすっかり無くなってしまった。
いくらメルセデスの高級車が強引に割り込んで来ても、昔の様にやすやすと譲る人も、ほとんど見かけなくなった。
軽自動車やコンパクトカーが強引な割り込みをして、それを譲る高級車。若い人にとっては普通かも知れないけど、もうすぐ41歳のおじさんからすれば「!」なこと。
やっぱり、私より年齢の高い人だと、奧さんがキューブに乗ってて煽られるということで、わざわざメルセデスのEワゴンを買うということもあり得ることだけれど。

と、前置きがずいぶんと長くなったけど、今はその人その人が、ライフスタイルや年収に応じて必要とする車を買う時代に、すっかりなってしまったのだと思う。
生活を切り詰めたり、無理してローンを組んで、わざわざ高級車や輸入車を買うというのもほとんど皆無らしい。
車好きとしては寂しい現実だけれど、そんな状況の中、日本ではどんどんつまらない車ばかりになってしまう様な気がする。
せめてトヨタの86が、がんばっているだと思うけど、なんか徒花になりそうな気がする。性能はともかく、結局、二極化に取り残された80年代の遺物と化している。CR-Zの散々たる中古価格や販売台数も同じ理由だと思う。

東京モーターショー2011の出展車を見る限り、なんと寂しいことか。
エコカー・EVと高級車だけ・・・。後は、既存車種の焼き直し。
時代の流れからすると、買い物と通勤の足はエコカー・EVにシフトして、高級車はエコを気にしつつ高級車路線を続けて行く。
東京モーターショーは単なるエコカーと市販車見本市と化して、ときめかないし、ワクワクドキドキも無い。
自動車メーカーからすれば、「車離れのユーザーが・・・」といい訳をするばかり。
時代流れの二極化に対応しながら、もっと楽しい車を自動車メーカーだからこそ、ユーザーに提案出来るのだと思う。
※そういう意味では、日産JUKEは久々の自分的にヒットした車です
Posted at 2011/11/30 16:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ
2011年11月30日 イイね!

その名もハチロク!<WebCGより

> 軽く素直な操縦感覚
> スターターボタンを押すと、一瞬、ボクサーエンジンのビートが感じられた。「トヨタ86」のフロントに搭載されるのは、2リッターの水平対向エンジン。スバル由来の4気筒を、ボア×ストロークをスクエアタイプに変更し、「筒内直噴/ポート噴射」切り替え可能な燃料噴射機能を付与して21世紀のハチロク用としたものだ。

> テスト車のトランスミッションは6段MT。軽いクラッチペダルを踏み、ギアをローに入れて走り始める。と、100mも行かないうちに、「コレは!」と、ニューモデルへの期待が高まった。思いのほか、軽く、ソリッドな印象。アクセル操作に対するエンジンのレスポンスが健やかで、フラット4のサウンドの高まりと比例して、86はリニアに速度を上げていく。

WebCGのインプレッションより。

エンジンもインプレッサで使われている「FB」系では無く、86専用設計のボア・ストローク「86」のスクウェアブロックのフラット4。
確かにデザインもかっこいいし、6MT+FRと言うとスポーツカーのイメージ。
フラット4のあの独特のエンジン音とか低重心によるハンドリングは魅力的。

実際に中間グレードでナビとか全部込みで300万払うかというと、たぶん買わない。
ローンを組んでまで買いたいと思わない。
こういう車は理屈では無く、ユーザーの直感に直接訴えかける物でもあるし。

駐車場に停めてあったS15シルビアや、ワールドプレミアムで発表されたJUKEに一目惚れして、勢いで買った時くらいの魅力も無いし、34Zの発売前の資料をディーラーで見せてもらって、「いつか買うぞ!」と憧れを抱く対象でも無い。
トヨタは「車好きな人に買ってもらいたい」とあるけど、車好きな人って、実際にどのくらい存在するのかも不明。

ただ、興味はあるので、発売されたらトヨタディーラーに行って試乗してみます。
奧さんに土下座して、お気に入りのJUKEから乗り換えたら、私の完敗です(笑
少なくとも、トヨタが散々やって来た、カローラミッドシップやクラウンクーペの再来で無いことを祈るばかりです。
そういえば、次期シルビアはどうなった??? やっぱり、S16=JUKEだったのか?
Posted at 2011/11/30 10:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース斜め読み | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2345
67 8 91011 12
131415 16 1718 19
2021 2223 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation