• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tronのブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

カーナビ購入

カーナビ購入ども、ご無沙汰しています。
Tronです。

長らく更新をしていませんでしたが、車関係でレガシー購入以来の大きなお買い物をしたので、ブログ更新してみることにしました。

先代のシビックからレガシーへ引越してきたカーナビはcarrozzeriaの[ACIV-D919+TV-W818]という今から10年くらい前に購入したDVDカーナビでした。当時はまだDVDナビが普及しはじめたころで、いままでCDを何枚も使用していたナビが、DVD1枚で全国どこでも案内してくれるという優れものでした。

しかし今では地図情報も古いため、道無き道を突き進んでいくことがだんだんと多くなり、最近になって衛星をキャッチできなくなり、カーナビとして使い物にならなくなってしまいました。

「道は星に聞け」と言われても、星が見つからないのでは、道がさっぱり分かりません(T_T)

結果的にその原因はGPSアンテナの配線がよろしくなかったようで、取り外し時には正常に動作させることができました。カーセキュリティーの配線からノイズが出ていたのかもしれません。

キーレスエントリーの電波到達距離も非常に悪かったのですが、カーセキュリティーの設置位置を変更したところ、かなり改善されました。


さて、本題のお買い物ですが、新しいカーナビセットを購入しました。前と同じ、carrozzeriaの[AVIC-VH099G]です。

趣味のなかに「カーナビ取付」があるのですが、なかなか実施する機会がないので、非常にうれしいのですが、今は2月。恐ろしく寒いなかでの作業となりました。3連休に換装作業を実施しましたが、初日が雪のため、内職のみ実施。日・月の作業でなんとか動作させるところまできましたが、内装はがしっぱなしで通勤するはめになりました。

作業の様子等々はまたパーツレビューや整備手帳で紹介したいと思います。

まだ連日の作業により、体が痛いTronでした(^^;

Posted at 2008/02/13 01:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年03月04日 イイね!

黒猫ブログ

黒猫ブログここ最近『みんカラ』のブログの更新をさぼっていたのですが、その訳は黒猫ダイナ様のブログを更新していたからなのでした。

猫メインのブログだと、かなりカーライフとは離れてしまうのと、画像をたくさんアップできるようにということが理由で、別にブログをつくってみたのでした。

そのブログはこちら→ 黒猫

我が家にはもうちょっとすると、もう1匹猫様がやってくるので、しばらくは「猫まっしぐら」生活になりそうです(^^)
Posted at 2007/03/04 20:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月04日 イイね!

お庭の開墾!

お庭の開墾!ここ最近のおうち作業は、もっぱらお庭の開墾作業です。
そろそろ春になるので、その前にお庭を耕して、芝を植えられる準備をしはじめました。

庭にある土は、あとからもった土ではなくて、もともとあった土なので、かなり堅いのです。さらに石がたくさんまじっているので、このままでは芝が根付きません。。。

ということで、ホームセンターでスコップ・鍬っぽいの・ふるいを買ってきて、作業開始です。

と言ってはじめたものの、こおゆう作業って大変ですね。
まずは石をうめておく穴を掘って、土を削りとり、ふるいにかけて石との分離作業。

本日は1/3ほどの面積を削るでのおしまいにしました。

さて、この調子で芝生を植えられるようになるのか。。。
Posted at 2007/03/04 20:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2007年02月25日 イイね!

クリスピー・クリーム・ドーナツ食べました

クリスピー・クリーム・ドーナツ食べましたクリスピー・クリーム・ドーナツ

いつだかテレビで紹介されていた、アメリカ生まれのドーナツの人気店のお話。
昨年の12月に日本で初めてOpenしたのが新宿サザンテラス内にあるお店。

前からちょっと気になっていて、会社の女性社員に聞いてみたら、お店の存在は知ってたので、ある程度認知度はありそうです。

本日、新宿方面に用事があったのですが、その前にみ~@BL5さんのブログを見てみたら、ちょうどこのお店の話題が(^^)

ちょっと早めにお家を出て、到着したのが10時半。
すでにお店の前には長蛇の列が。。。

とりあえすせっかく来たので並んでみたものの、そう簡単にはすすみません(T_T)

待つこと1時間で、やっと店内がよく見える位置までこれました。
ここまでくると、12個入りのオリジナル・グレーズドと、いろんなドーナツが12個入ったセットは、先に専用レジに並ぶことができます。
それぞれ金額が10個分なので、ちょっとお得。

ただほとんどの人は、自分でチョイスされるようで、ひたすら待ち続けていました。あと日曜日だからなのかどうかわかりませんが、1個オリジナル・グレーズドを試食で皆さんに、配っていました。

できたてなので、さくさく・もちもちして美味しかったです。


結局1時間半かけてレジ前に到着。
いろいろ購入して、自宅で味わいましたが、なかなか美味しいですね。
とはいえ1時間半待って食べるまでもないかなぁというのが、我が家の感想なのでした(^^;

★お値段
 オリジナル:150円
 その他:170円
関連情報URL : http://www.krispykreme.jp/
Posted at 2007/02/25 19:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月17日 イイね!

[S.drive]への交換作業

[S.drive]への交換作業本日はタイヤ交換業者さんに来ていただき、先日購入したS.driveへの交換作業をしていただきました。

てきぱきとした交換作業で、1時間かからずに作業が終了しました。

[S.drive]のパーツレビューはこちら(^^)

[215/45R18]というサイズはあまりサイズがあるタイヤの種類がないのですが、YOKOHAMA好きな私にとっては、このタイヤがよい選択でした。
Posted at 2007/02/17 22:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

2004年9月に愛車1代目EG6シビックからの乗り換えで、BP5レガシィと暮らしていくことになりました。 名前は「青丸」です。 うちの黒猫の名前はDin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:Website Tool
2006/09/24 12:41:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車1代目EG6シビックからの乗り換えで、BP5レガシーと暮らしていくことになりました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1992年11月~2004年9月まで乗っていた愛車です。 当時頭金を一生懸命ためて、3年 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation