
以前K&Nを使ってた時期があって、ECU社外化の時に純正に戻し使用してたんですが、ちょっと思うところあって再び社外品に手を出してみました。今回は乾式をチョイス!(背後のプラレールは気にしない方向で ^^;)
タイヤ交換直後だし、ECUの学習期間もあるので、暫くは大人しく走ってますが、少しこれで様子を見てみたいと思います。

ただ...インテークパイプを外した時にちょっとイヤなモノを目にしてしまいました。
完全に割れてはいませんが、ちょっとヤバそうです。(汗
先日、兵庫で とーまさんにお会いした際のアドバイスもあったので、近い内に純正パーツ調達しておこうと思います。
同時にエアフロの状態もチェックしましたが...こちらはキレイなモンでした。(笑
パイプ内部も含め、交換から2年以上経過してるとは思えないくらい。エアフロ交換時にオイルキャッチタンクを取り付けた事が功を奏してるのか、イイ仕事してるって事でしょう。
〔関連パーツレビュー〕
FET FORZAエアフィルター(純正置換タイプ)
〔関連整備手帳〕
エアフィルター交換(備忘録)
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2006/05/14 15:53:23