• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

長野遠征 ^^;

長野遠征 ^^; 既に関係各位(笑)の方々から大量にブログUPされてますが、北海道から あきあゆご夫妻が長野までMIZUさんの←BDを引き取りに来られるとの事だったので、参加させていただきました。
名目は BD引渡し&新車お披露目オフって事になるんでしょうか。(汗) お帰りは自走だそうで、何ともタフなお二方。(^_^;)

前夜祭は途中退散させていただきましたが、長野遠征はフル参戦。道中入れ替わり立ち代りお見送りの方が参加されたりと、非常にハードでしたが久し振りの長距離遠征は非常に楽しかったです。

貴重なTS-R、ご夫妻には末永く大事に乗っていただきたいですね。 しかし...1台増えて毎日がプチオフ状態。。 ちょっと羨ましいかも。(笑

時系列はフォトギャラにて。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/12/17 13:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【来賓】長野遠征 From [ RSドタバタ劇場 ] 2006年12月17日 21:35
北の大地の委員長が関東へ参上しました。 目的はMIZUさんのところでうpされている引取り。 ざっくりと時系列でスケジュールのお知らせ? 攻団みなさんのブログでは前触れなくうpが始まってますからね ...
ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2006年12月17日 20:44
いつもいつもさりげないバックアップに感謝でございます。また是非!!
コメントへの返答
2006年12月18日 8:12
お疲れ様でございます。

こちらこそ、いつも実験に付き合っていただきまして、ありがとうございます。
って、ブレの原因を一晩考えちゃいました。結論は出ませんでしたケド。^^;
2006年12月17日 21:01
お疲れ様でしたー。

WDYさんのブログでやっと本ツーリングの名目が分かりましたw
コメントへの返答
2006年12月18日 8:13
お二方とも乙カレーでした♪

そう、分かり易く言えば 運び屋さんだったんですね。
でもこの日はツルんだ相手が悪かった。(笑
2006年12月17日 21:30
お疲れ様でした♪
&ありがとうございました!!

あんな格好良いA型は初めて見ましたヾ(・∀・*)
今度は是非北海道で、並べて写真を撮りたいです☆
コメントへの返答
2006年12月18日 8:13
遠路ホントお疲れ様でした。
また、夜会は途中退散で申し訳ありませんでした。

ありがとうございます。A型もだんだん数が減ってきてますんで(元々少ないですが ^^;)、これからも大事にしていきます。
TS-Rも大事に乗ってあげてくださいね。機会あればまた是非並べましょー♪
2006年12月17日 21:48
長旅お疲れ様でした♪

皆さんとロングツーリングできる絶好の機会だから入念に準備してたんですけどね・・・(T_T)
コメントへの返答
2006年12月18日 8:14
見送りお疲れ様でした。

体が資本ですからね。正しい選択だったと思いますよ。
完調したらまたご一緒しましょう。
2006年12月17日 22:22
遠方からの参加お疲れ様でした。
楽しかったですね。

ツーリングの様子も見たかったです。
コメントへの返答
2006年12月18日 8:15
どうもお疲れ様でした。良い機会を設けていただき、感謝します。

長野は楽しそうな道が多いようなんで、走れなかったのがちょっと心残りです。
機会ありましたらまたご一緒くださいませ。
2006年12月17日 22:48
お疲れ様でした。
自分がスタッドレスでないことを良いことに、引っ張ってしまいスミマセン。

でも、編隊って楽しいですね。
コメントへの返答
2006年12月18日 8:16
編隊お付き合いいただき、ありがとうございました。ちょっとツラかったですが。(笑

唯一夏タイヤのJackyさん...ちょっと羨ましかったです。
またツーリングの機会あれば是非ご一緒くださいね。
2006年12月17日 23:37
乙カレさまでした♪

やっぱり変態走行(違)は楽しいですね。
しかし途中のトラックにはやられましたね(汗)
ちょっと焦りました・・。

最小回転半径5.7でした。
ホントか~?っと突っ込みたくなりましたw

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月18日 8:17
遠路お疲れ様でした。
待ち合わせ場所、入る前から識別出来ましたよ。恐らく全員だと思いますが。(笑

けろっち号とは2度目の編隊でしたが、やはりオーラが出てますネ。前を行った人が一人も居ませんでしたから。(爆

>最小回転半径5.7
マヂっすか!? 体感的には6を超えてる感じでしたが。まあ他が良いからいっか♪
今度是非関東襲撃してくださいね。撃墜されても迎撃しますから!(意味不明 ^^;
2006年12月20日 13:15
BDは無いよねえ。

BGを買わせてしまったものなあ(^^;)
コメントへの返答
2006年12月20日 13:25
そういえば、買われたBGってまさにコレ(↑写真)のワゴン版なんですねー。(驚

BDはたまに見掛けても程度がイマイチだったりと...気長に待てる根性が必要なようです。^^;

プロフィール

一時期、中毒(笑)になりかけた「みんカラ熱」も冷めたかナ。。(´-ω-`) 今後は“攻”団ネタと自車の備忘録的な使い方に限定予定...でしたが、Blog他移転に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Woody Works 二ノ丸 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:24:37
 
Woody Works 西ノ丸(ココ) 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:13:35
 
Woody Works 別館 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:11:25
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
〔2005/06/25 - 大黒PAにて〕 我が家の2号機、2001年式のアルテ(C ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
〔2009/02/15 - 阿蘇にて〕 我が家の1号機。 '09.01、7度目の車検 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation