• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

帰還報告 ∠( ̄^ ̄)

帰還報告 ∠( ̄^ ̄) 先週金曜日、深夜に大分から横浜に向けてフェリーで出発した夏休みが、早くも終了しました。(T△T)
今回は、片道フェリーだった為、自走は帰路のみ。単純に直線距離を測ると、約1,300kmの筈が...帰還後、GSのレシートを基に距離を足してみると、何と2,357.3kmに。(汗) いったいドコで油売ってたんでしょ?(笑

この間、関東(攻団の方々)及び 広島で遊んでいただいた大勢の皆様、この場を借りて(で申し訳ないのですが ^^;)お礼申し上げます。 また機会ありましたら遊んでください。<(_ _)>

ちなみに、今回は珍しく道中の燃費を全て記録してたので、ちょっと備忘録的に以下に残しておきます。
第1回給油  26.26L(223.5km) = 8.51km(←燃費)
 ※フェリー除く大分県内及び横須賀→町田間
第2回給油  40.13L(323.6km) = 8.06km
 ※町田-西伊豆間往復(攻団朝練&キャノンボール 笑)
第3回給油  48.00L(434.7km) = 9.06km
 ※町田-伊豆間往復(お墓参り)+相模原徘徊&帰路一部
第4回給油  33.42L(327.4km) = 9.80km
 ※帰路(町田→広島間)道中
第5回給油  25.93L(240.8km) = 9.29km
 ※帰路(広島到着後)
第6回給油  35.03L(311.9km) = 8.90km
 ※広島コソミ(がんちゃんと道の駅スタンプラリー ^^)
第7回給油  45.00L(495.4km) = 11.0km
 ※帰路(広島→大分間)

と、全てエアコンONだった割に一部驚異的な燃費でした。 特に2回目給油は純粋に5日の攻団オフ往復のみの計測で8km台! 10日の広島コソミでさえ9kmに近い数値を。あの攻め方で(笑)...う~ん、恐るべし トミカECU。。


<PS> 悲しい出来事も幾つか。。 大分出発から8月5日(攻団朝練)までのデジカメ画像が不注意により全て飛んでしまいました。(画像は一部残ってた動画キャプチャです) そして...自宅に戻ってみると、息子が大事にしてた和金(金魚)が天に召されてました。(T_T) これは管理の未熟さが原因ですね。今スゴくブルーっす。 フォトギャラ上げようと思ったけど、気力湧かないんで、また後日って事で了解ください。はぁ。。orz
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/08/11 22:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

たまには早起きするもんだ~西伊豆オフ~ From [ Jun@BD5A ] 2007年8月12日 11:58
何故か突然不定期な長い夏休みに突入してしまっている今日この頃ですが(謎)、折角なら楽しいことをしようということで、私をみんカラに引っ張り込んで下さったこの方の「関東ご帰還迎撃オフ@西伊豆」に参加して ...
白と黒の再会・・・ From [ そんな君とどこまでも走っていけたなら・ ... ] 2007年8月12日 22:23
こんばんはぁ♪ 元気100倍がん吉ですw 今日は平日ですがコソミしてきました♪ お友達のWoodyさんがお盆休みで帰省中ということで遊んできました(^^) 詳しくは↓ <a href ...
ブログ人気記事

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年8月11日 23:29
無事に帰還とのことで、お疲れさまでした!( ^‐^)_且~~
それにしてもホント燃費良いですね~。
ECU変更でそんなに良くなるなら、小生もちょっと考えてみたいものです。
また関東に来ることがあれば、またぜひ会いましょう!
逆に、九州に行った時は相手して下さいm(__)m
コメントへの返答
2007年8月12日 13:06
お疲れ様でした♪
いきなりで驚かれたかも知れませんが、いつもあんなコトばっかりやってる集団ではありませんので。(笑
あ...でも最近は多いかな。。(^^;

ECUはA型の方が変化が大きいようです。C型は元々完成度が高いですからね。

九州上陸の際には是非ご連絡ください。迎撃しますよ♪
2007年8月11日 23:41
お疲れ様でした。
>直線距離を測ると、約1,300kmの筈が...
そんなものです(笑
自分も往復300キロの所はだいたい500キロになりますから…

今回は仕事の都合で今頃地元に帰ってきた状況ですので、またの来訪時によろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2007年8月12日 13:06

今回は残念でしたね。 特にキャノンボール!(笑
あれ、よこよこさんが参加してたら絶対順位変ってたでしょうねぇ。。

次も(いつだ? ^^;)前広にご連絡させていただきますので、宜しくお願いしますね。
2007年8月12日 1:18
運転お疲れ様でした。
やはり、PS中の記述に同情します。
また新しい金魚が飼えるといいと思います。
コメントへの返答
2007年8月12日 13:07
ありがとうございます。

そっか。。 先日見てたんですよね、金魚。 残念な事をしました。
次飼う前に、もう少し勉強してみます。今回は知識が足りなさ過ぎでした。(反省
2007年8月12日 1:19
無事ご帰還とのことで何よりです。

しかし果たして、どちら向きが帰還なのでしょうか?(^Q^)
コメントへの返答
2007年8月12日 13:07
ありがとうございます。

>どちら向きが帰還
んーー...実は道中、息子に「行くの?」それとも「帰るの?」と鋭いツッコミを入れられ、答えに窮してしまいました。(^^;
まあ、横浜も広島も「帰還」なんでしょうねぇ。。
2007年8月12日 2:24
長い道のりお疲れ様でした(^^)

いや~。。
道の駅スタンプラリーは本当に楽しかったです♪
ほんと久しぶりにやんちゃ走りしたので嬉しかったです☆

僕のは結局・・・7.3kmくらいでした(^^;)

また今度は別の方向にスタンプラリーに行きましょう♪
コメントへの返答
2007年8月12日 13:08
平日お付き合いいただき、ホントありがとうございました。
スタンプラリー、凄く楽しかったッス♪

で、ふと思ったんですが、今回の関東「キャノンボール」と広島「スタンプラリー」をミックスすると、相当面白い企画になるんじゃないかと。。

またご連絡しますんで、宜しくお願いしますね。
2007年8月12日 2:32
夏休み終わっちゃいましたね・・・

また上京される時には迎撃させて頂きます。
コメントへの返答
2007年8月12日 13:09
遠路、お疲れ様でした。
世間ではこれからお盆休みなんですけどね。。 仕方ないッス。(^^;

次回も是非お願いします。 キャノンボールはまたやりたいですね。相当嵌りました。
2007年8月12日 7:53
お疲れさまですo(^-^)o
油売切れないようでw
僕には300kmも走ればかなりのもので、こないだ往復700kmしたら倒れそう、いや倒れました^^;
Woodyさんタフですよね~!
コメントへの返答
2007年8月12日 13:10
お久し振りです♪

独身の頃は、埼玉-広島間の往復で片道1,000kmって時もありましたから。慣れですかねー。
でも、最近寄る年波に勝てず。。(^^;;
次からはもう少し大人し目な計画を立てる事とします。(汗
2007年8月12日 16:37
無事のご帰還、何よりです(^^)

…しかし、お会いしたかった…

自分は11日~19日までが夏休み…嫁サービスに伊勢へ松坂牛+伊勢海老+英虞湾真珠コースに行ってきます(汗)


…金が持つのか、俺?(汗)

コメントへの返答
2007年8月12日 23:56
こんばんわ。今回は残念でした。。(まあ平日に設定してた私が悪いんですが。^^;)

>11日~19日までが夏休み
いいですね! 既に終わっちゃった者には羨ましい限りです。(汗) この機会に点数上げて奥様からお金を引き出しましょう。(笑

帰省回数は以前より多くなると思いますので、また次の機会にでも。<(_ _)>

プロフィール

一時期、中毒(笑)になりかけた「みんカラ熱」も冷めたかナ。。(´-ω-`) 今後は“攻”団ネタと自車の備忘録的な使い方に限定予定...でしたが、Blog他移転に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Woody Works 二ノ丸 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:24:37
 
Woody Works 西ノ丸(ココ) 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:13:35
 
Woody Works 別館 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:11:25
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
〔2005/06/25 - 大黒PAにて〕 我が家の2号機、2001年式のアルテ(C ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
〔2009/02/15 - 阿蘇にて〕 我が家の1号機。 '09.01、7度目の車検 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation