• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woodyのブログ一覧

2005年07月05日 イイね!

戻しますた 6(⌒~⌒ι)

戻しますた 6(⌒~⌒ι)スタイルシートですけど...

変更した時のブログで、次はキューブの「青!」とか言ってましたが、黒に限らず、意外とこの出来合いの基本色を使ってる方が多いので、止めますた。。(´Д`;)

どうもオイラは車に限らず「人と同じ」ってのがイヤなんですよねぇ~。(´-ω-`)
Posted at 2005/07/05 21:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年06月29日 イイね!

大誤算! o(;-_-メ;)o

大誤算! o(;-_-メ;)o先日私が買ったCREATIVEの「ZEN NANO PLUS」に刺激されてか、ニョーボがSONYの「NW-E103」を買った。
著作権保護に固執してたSONYがやっと重い腰を上げて世に送り出したデジタルオーディオプレーヤーの一つで、値段も良心的、「一見すると」悪くない。

元々私が大量のMP3をHDD内に保存してた事もあり、同じデータをそれぞれの機器に移して聴けるというメリットもあったので、私も購入には反対しなかった。

が、これが大誤算で、この糞プレーヤー(NW-E103の事ね)は相変わらず「SonicStage」というイタイ専用ソフトを経由しなければ機器への転送が出来ず、しかも相変わらず著作権の尾を引きずってるのか、転送の際にOpen MG形式に変換されるという面倒臭さ。(ーー;)

それだけならまだしも、使用出来るソフトは機器にバンドルされていた「SonicStage Ver3.1」でしか動作しない
VAIO使いの方ならご存知かも知れないが、私は元々パソコンにバンドルされていたSonicStageをバージョン「1.5」にアップグレードして使っていた。バンドルソフトはあまり好きではないが、SONYのパソコンは制約が多く、1.5にはそこそこの機能(イコライザやスピード調整など)がある為、仕方なく使用していた。
しかし、この糞ソフト(SonicStage Ver3.1の事ね)はWindows Media Playerとさほど変わらない機能しか備えていないにも拘わらず、Ver1.5からの「上書きアップグレード」を強制してきやがりますた。(゚Д゚#)

どこの世界に「高い金を払って」買った機器を使用する為にソフトの「グレードダウン」を強いる会社があるのだろぅ、と小一時間...(-ω-;)

ちなみに、通常「普通のMP3プレーヤー」は私の機器も含め、パソコン上ではHDDとして扱われます。転送もMP3データをパソコンから機器へコピーするだけというお手軽さから普及したと考えています。

著作権保護に固執するのも結構ですが、「初代ウォークマン」を世に送り出し、その「自由度」から爆発的なヒットを飛ばした頃の初心を忘れちゃいませんかぃ?>SONYさん。
Posted at 2005/06/29 23:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年06月23日 イイね!

ミュージックバトン♪きちゃった...(´・ω・`;)ゞ


ぱんくやかず坊さんより「ミュージックバトン(Musical Baton)」なるものを託されました。

っていうか、私、全く知らなかったので、先ずはどんなものなのか調べるところから始めたんですが、どうもこんなモノらしい。で、ここからこーきて、私のトコに回ってきたらしい、という事がなんとなく分かった。。

う~ん、この手のネタはあまり得意じゃないんですが、やってみましょう。(´-ω-`;)
コイツのオキテは、

一、今コンピュータに入っている音楽ファイルの容量
弐、今聴いている曲
参、最後に買ったCD
四、よく聴く、または特別な想い入れのある5曲
伍、バトンを渡す5人

に答えるだけの簡単なモノ...のハズ。
つまり、「四」までならば「よくある質問と答え」なのですが、「伍」がある為に「ネズミ講」のようになってる訳ですね。(;^_^A

という訳で早速答えていきます。

一、今コンピュータに入っている音楽ファイルの容量
  >>>11GB(WAV=10GB & MP3=1GB)
弐、今聴いている曲
  >>>ダンシング(倉木麻衣)
参、最後に買ったCD
  >>>SUPER EUROBEAT PRESENTS INITIAL D 4TH STAGE D SELECTION+
四、よく聴く、または特別な想い入れのある5曲
  >>>THE STRANGER (TONY MACAPINE) <オイラのテーマソング!( ̄^ ̄)
  >>>HONESTY (BILLY JOEL) <初めて聴いた時涙出ました。
  >>>裸足の女神 (B's) <一時期ハマってた。
  >>>Time goes by (Every Little Thing) <コレも泣ける曲。
  >>>きっと言える (飯島真理) <デビュー当時からハマってた。

こんなトコでしょうか...結構車で聴くとキケンな曲が多いです。(; ̄ー ̄A

で、最後に問題の 伍、バトンを渡す5人 を選ぶ訳なんですが、ウ~ン、どうしよう...
当たっちゃった人、ゴメンナサイ!!
無視していただいても構わないですが、以下の5人の方々にはご協力いただけましたなら幸甚に存じます。m(_ _)m

     徳小寺無恒 様
     たっき 様
     くまざき 様
     マドレーヌ 様
     みやこし 様

別に「不幸の手紙」のつもりはないんですが、見てしまった方はご検討宜しくお願い致します。
貴方の意外な一面が披露できる鴨。。(⌒~⌒ι)
Posted at 2005/06/23 22:23:28 | コメント(4) | トラックバック(3) | その他 | 日記
2005年06月20日 イイね!

世代交代 (^-人-^)

世代交代 (^-人-^)正式な呼び名を知らないんですが、長年使用していた所謂ウォークマンタイプが先週お亡くなりになりました。(T_T)

私は必ず音楽を聴きながら通勤してるんですが、毎日使用してると結構故障も多く、これまで悩みの種でした。
使ってきた順にざっと並べてみると、

ウォークマン(カセット)「故障1回・修理ナシ」(約5年間)
       ↓
DATウォークマン(DAT)「故障1回・修理1回」(約1年間)
       ↓
DATウォークマン(DAT)「故障2回・修理1回」(約1年間)
       ↓
MDウォークマン(MD)「故障2回・修理2回」(約1年間)
       ↓
ポータブルCD(CDDA)「故障1回・修理1回」(約2年間)
       ↓
MP3プレーヤー(MP3)「故障1回(今回)」(約7年間)
       ↓
MP3プレーヤー(MP3/WMA)「今回購入」


ってな感じで繋いできました。
ポータブルCDまでで気付いた事。それは「物理的干渉のあるものは必ず壊れる」でした。

その意味では前回買ったMP3プレーヤー(IO DATA Hyper-Hyde MDM-H2パラレルタイプ)は約7年間も壊れなかったので正解だったと思います。実際、ヘッドフォンの接続部分の接触不良を起こしただけで、本体は未だ生きていますし。

98年当時はまだMD全盛の時代で、MP3プレーヤーは少数派でしたが、操作するボタン意外は再生中でも干渉部分がなく、燃費(って言うのか?)も良い為、まさに通勤にはうってつけでした。

今回買い替えにあたって、iPodとかも考えましたが、「通勤時のみに聴く」私としては必要最小限の機能でよかった為、あえてCREATIVEの「ZEN NANO PLUS」を選択しました。

これがなんと約1諭吉で買えてしまう...時代の流れですなぁ~(ジジくさっ!)
大きさ・機能共、当時結構な値段だったHyper-Hydeを上回っており、メモリ容量は64MBから一気に256MBですからね~。(1GBとか出回ってる現在では大した事ないんですが。)

さて今回は何年持つことやら。( ̄ー ̄;
Posted at 2005/06/20 22:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年06月16日 イイね!

スタイル期間限定!! (σ・∀・)σ

スタイル期間限定!! (σ・∀・)σ

ココ暫く放置してたスタイルシートが増えてますね。
色が数種類と、あと車種。しかもスバルだけ。(笑


って事で、マンネリ化を避ける為、期間限定でちょっと変えてみました。
何に変えたかって...





そりゃ当然「黒」でしょ~!(*゚∀゚)=3



...見れば分かりますネ。(・∀・;;)
暫く1号機の「黒」で、その後は2号機の「青」に変えてみようと思ふ。
Posted at 2005/06/16 22:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

一時期、中毒(笑)になりかけた「みんカラ熱」も冷めたかナ。。(´-ω-`) 今後は“攻”団ネタと自車の備忘録的な使い方に限定予定...でしたが、Blog他移転に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Woody Works 二ノ丸 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:24:37
 
Woody Works 西ノ丸(ココ) 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:13:35
 
Woody Works 別館 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:11:25
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
〔2005/06/25 - 大黒PAにて〕 我が家の2号機、2001年式のアルテ(C ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
〔2009/02/15 - 阿蘇にて〕 我が家の1号機。 '09.01、7度目の車検 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation