• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woodyのブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

問題解決〔BD5〕 ^^

問題解決〔BD5〕 ^^実はこの時、広島到着直前に点灯してしまった”CHECK ENGINE”、幸い到着翌日、地元Dラーで診断していただいた結果、O2センサーの不具合と判明。 フツーに走ってれば(大分到着までは)問題ないですよ、と言われてたので、そのまま移動。結局引越しが完了し、今日まで放置してますた。(汗
が、やはり精神衛生上良くないので、オイル交換でリフト上げるついでにDラーで交換していただきました。^^

いや タイムリーと言うか何と言うか...引越し直前にO2センサーを手渡していただきました はーさん、そして、結果的にタダでお譲りいただきました たっきさん、この場を借りて御礼申し上げます。<(_ _)>
まさかこの時、笑いながら読んでたBlogの品が自分の所に転がって来るとはねぇ。。

で、交換後のインプレですが、まあ..こんな小さなセンサー1つでも変わりますね。 交換前はフルブースト掛けるとランプ点いてたせいで、最近の近場探索では ずーーーっとアクセル寸止め状態(笑)だったんですが、これでようやく踏めます!。(嬉^^
当然ながら同じ状況でもアクセルの踏み込み量は変わりましたし、車が軽くなった感じですね。何より少しでも地球に優しくなったのが良かったかな、と。>排ガスとか。

今回、馴染みの店が付近に無かった為、久し振りに正規Dラーでオイル交換も実施しましたが、このDラーで唯一扱ってるというCASTROLのオイル、フィーリングも上々です。(量販店では見掛けない銘柄でしたが、ココだけなんだろうか?)
センサーは中古部品の交換だったので、それほど長くは持たない気もしますが、また暫くは健康体を維持するでしょーから、その間にいろいろ徘徊してみようと思います。^^


〔関連整備手帳〕
O2センサー&オイル交換〔備忘録〕
Posted at 2007/06/09 21:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月09日 イイね!

問題解決〔AZ10〕 ^^

問題解決〔AZ10〕 ^^
ホントに久し振りの2号機(AZ10)ネタ。(^^;

実は約2年前になりますが、この時買ったホイール、色やデザイン的には凄くお気に入りだったんですが、乗り続けている内に幾つか問題点というか不満点が出てきた事と、引越し後の環境に向いていない事から、思い切って買替えました

旧ホイール、お気に入りではあったんですが、具体的な問題点は、

① 鉄チンからアルミに換えたのに重量が大幅に増えた
② オフセットがギリギリ合わずハミタイになってしまった(汗
③ いろいろ対策してもセンターが出ずバイブレーションが発生する

の3点あたり。
特に②と③は致命的で、②は「車検戻し」が必要となる為、個人的な主義に反しますし、③はハッキリ言えばモノの作り込みなど精度が悪いという事でしょう。(台湾製だったので...)
で、これらの問題を解決すべく、某オクを根気よく物色してた訳ですが、この度運良くRAYS製が格安で手に入りました。^^
いや!評判通り軽いです、コレ。相変わらず7Jという引っ張りホイール(笑)ではありますが、オフセットの問題も解決しましたし、何と言っても精度的には前のヤツとは比較になりませんね。 軽くなった分、燃費にも影響があるでしょうし、今後少し検証してみようと思います。

...気が付けば1号機も2号機もホイールがRAYS製になってしまった。^^;


〔関連整備手帳〕 ホイール換装
Posted at 2007/06/09 19:37:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月19日 イイね!

フォトギャラに...

フォトギャラに...上げた写真、最近徘徊してた場所なんですが、以下、時系列で並べてみました。
(単に峠を流したレヴェルの写真は上げてませんが。)






  〔1号機〕
 近場の探索
 佐賀関(道の駅)
 みえ(道の駅)
 道の駅 3連発
  〔2号機〕
 佐伯港
 佐賀関&津久見

こうして見ると、引越し後は毎週のように徘徊してますね。
... ヤル事無いんでしょうか? (^^;;
徘徊は1週間毎に1号機と2号機を交互に出動させている感じかナ。。 目的地によって1号機は山(峠)、2号機は海岸沿い、といった感じで使い分けています。
最近では殆どナビを見る事もなく、ウロチョロ出来るようになりましたし、何と言っても走り易いのが爽快です。
ただ...やはり一人は寂しいですネ。(´;ω;`)ブワッ
Posted at 2007/05/19 20:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年05月03日 イイね!

福岡にて ^^

福岡にて ^^諸般の事情により、急遽帰省するハメとなり、今回、関門海峡ルートを初めて使って帰省しました。

どうせ福岡を通過するのなら...って事で、途中、写真のお二方に捕獲していただきました。^^
引越し後、周囲に知り合いの方も居なくなり、ちょっと寂しかったせいもあり、久し振りに楽しい時を過ごさせていただきました。 お忙しい中、お付き合いいただきまして、ありがとうございます。(...大遅刻、申し訳ありませんでした。^^;;)

しかし、All高速だと、大分<―>広島間って結構遠いのね。。 距離も500㎞あるし、疲労感は横浜から帰ってた頃とあまり変らないかも。(`ω´;)
次は電車の旅かな。。
Posted at 2007/05/03 21:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月21日 イイね!

ヤラレタ......

ヤラレタ......週末になると周辺の探索を続けている訳ですが、今日は佐賀関へ行ってきました。
写真は途中立ち寄った「道の駅」なんですが...やられました、ドアパンチ!

ココ 道の駅としてはかなり狭い部類で、停める場所を選んでる場合じゃなかったので、仕方なく空いてる場所に停めたんですが...隣のプレオ 斜め停めだし、白線踏んでるし、なんかイヤな予感はしてたんですが。。 結局、車を離れた僅か5分の間にヤラれたようです。戻って来ると既に居ないし。。(精一杯右に寄せたオイラの意思は伝わらなかったようです。。あえてモザイク入れてません。どうせ見えないし。)

しかし、なんで平気なんかなぁ~...結構クッキリ抉れてるんで、それなりの衝撃や音はあったと思うんだが...こういう輩の神経が理解出来ません。(-","- )
Posted at 2007/04/21 17:54:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

一時期、中毒(笑)になりかけた「みんカラ熱」も冷めたかナ。。(´-ω-`) 今後は“攻”団ネタと自車の備忘録的な使い方に限定予定...でしたが、Blog他移転に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Woody Works 二ノ丸 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:24:37
 
Woody Works 西ノ丸(ココ) 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:13:35
 
Woody Works 別館 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:11:25
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
〔2005/06/25 - 大黒PAにて〕 我が家の2号機、2001年式のアルテ(C ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
〔2009/02/15 - 阿蘇にて〕 我が家の1号機。 '09.01、7度目の車検 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation