• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woodyのブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

"攻"団 2006冨士山オフ♪

"攻"団 2006冨士山オフ♪昨年に引き続き第2回となりますが、今年も無事開催されました♪

総勢、えーっと...17台で何名でしたっけ?(汗) 多過ぎて写真入りきりません。(小さく写っちゃった方、スミマセン。) BDだけでも何と12台 zZ( ̄□ ̄;)! いやー参加されました皆様、どうもお疲れ様でした。m(_ _"m)

散会頃には激しい雨となりましたが、心配された天候も開始間もない頃には晴れてましたし、何とか各イベントまで持ってくれました。私にとっては、これまでで最も多く他の方の車に試乗させていただいたオフ会となり、得るものも多かったです。

当日サプライズで参加いただいた方も数名いらっしゃいましたし、とても嬉しかったです♪
試乗会を含めた大人数で集まるには最も良い場所ではないでしょうか。来年も是非集まりたいですし、定例化出来れば嬉しいですね。

...あ、写真のUPはまた後日かな。^^;

〔↑9.18追記〕
写真、フォトギャラリーにUPしました。よかったらご覧ください。
今回は試乗や話に夢中であまり写真撮ってませんでした。

"攻"団 2006冨士山登っとけオフ♪ ①
"攻"団 2006冨士山登っとけオフ♪ ②



PS 先日落としたM20tbのECU、往路の高速で確認した結果ホンモノでした。(嬉
結構素直な特性ですし、気に入ってます。
CDアルバムより安くGET出来たんで、満足度も高いかな。
Posted at 2006/09/17 21:41:48 | コメント(12) | トラックバック(4) | | 日記
2006年09月16日 イイね!

攻団コソミの筈が...(´ω`;)

攻団コソミの筈が...(´ω`;)はー@さんのお声掛けで、ある車の試乗会を行う事となり、フル乗車のバラスト(笑)として、オイラと よこよこ@BD5Bさん、時間差で Jun@BD5Aさんがカレスト座間に集結しました。

が...事前の申し合わせもしていなかったのに、Junさん以外は弐号機で参加。並べて写真を撮ると、何の集まりだかさっぱり分からない状態に。(笑

ご本人の承諾を得てないので、試乗の詳細は割愛させていただきますが、実に興味深い車でした。
皆さん明日に備えて壱号機を温存したのかな? と思ってみたり。たまにはこういう集まり方も新鮮で良いですね。
Posted at 2006/09/16 14:23:25 | コメント(3) | トラックバック(2) | | 日記
2006年08月27日 イイね!

満1歳 (^ω^)♪

満1歳 (^ω^)♪早いもので、あれから1年。
今日めでたく娘が1歳になりました♪

この1年はいろんな意味で早かった (´-`).。o 娘にはこれからも沢山の思い出を残してやれるよう励みたいと思います。(車...少し控えんとなぁ~ と思ふ今日この頃。^^;)
Posted at 2006/08/27 22:14:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2006年08月26日 イイね!

つい...(-_-)

つい...(-_-)先月のこの時以来、ずーっとマフラーの揺れが気になってたんで、近所の某量販店にマフラーブッシュを買いに出掛けたんですが、そこで見てはならないモノを見てしまいました。(*´д`*)

こんなトコにSYMSの商品が置いてある事自体珍しいんですが、ダメ元で店員さんに聞いてみると、「在庫1つ残ってますよ~♪」と言われ、次の瞬間「ください!」って言ってますた。(笑

ある方同様、どうも最近モノだけ買って装着待ちパーツが増えてるような気がします。
早く涼しくならないかなぁ~...って涼しくなったからと言ってAction起こすとは限りませんが。(-ω-;)
Posted at 2006/08/26 21:16:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月19日 イイね!

5本目の つっかえ棒 (^ω^)

5本目の つっかえ棒 (^ω^)正式品名は「リヤ・リーンフォースメント」。
帰省前に届いてたんですが、今朝ようやくDらーに取りに行きました。

先に取り付けたリヤ・バルクヘッド強化パネルの上から取り付ける補強バーなんですが、納品がパネル取り付け時に間に合わなかった為、後日取り付けとなっていました。

純正流用品には数多く手を出してきましたが、BC5用は初めて。どう変わるのか楽しみではありますが、作業はもう少し涼しくなってからでしょうか。^^;
しかし、補強パネルの効果が絶大だったので、果たしてこれ以上リヤを補強する必要があるのかどうかビミョーなトコですね。

ちなみに、このパーツはBD5純正リヤシート(トランクスルータイプ)との共存は出来ません。


PS このパーツ結構長いので、トランクには入りません。こんな時トランクスルーが役に立つんでしょうけど、バルクヘッドを塞いだBDに載せるのは結構苦労しました。
Posted at 2006/08/19 20:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

一時期、中毒(笑)になりかけた「みんカラ熱」も冷めたかナ。。(´-ω-`) 今後は“攻”団ネタと自車の備忘録的な使い方に限定予定...でしたが、Blog他移転に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Woody Works 二ノ丸 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:24:37
 
Woody Works 西ノ丸(ココ) 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:13:35
 
Woody Works 別館 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:11:25
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
〔2005/06/25 - 大黒PAにて〕 我が家の2号機、2001年式のアルテ(C ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
〔2009/02/15 - 阿蘇にて〕 我が家の1号機。 '09.01、7度目の車検 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation