• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月01日

排気温度(EGT)CAN-BUSユニット の製作 その1

排気温度(EGT)CAN-BUSユニット の製作 その1 あけまして、おめでとうございます。
新年早々ですが、纏まった時間が取れる日は貴重なので、以前から欲しかった物を開発していきます。

今回作るのは排気温度計。仕様前提として、
・温度計測に加え、CAN-BUSの通信機能を実装
・計測数は1CH (エキマニ集合部の温度を計測)
・-200℃ ~ +1350℃ まで計測可。分解能は0.25℃
・計測ユニットの防水は、コストカットで諦める

以下は、製作するに至った背景。
この手の物は、購入した方が結果的に良い場合が多いのですが、丁度良い商品が見つける事が出来ませんでした。


こちらは購入検討していた物。センサー付き2万円前後で1CHの排気温度を計測可能です。
ただし、アナログ出力のため、フルコンのアナログ入力を1つ消費する必要があります。現在、すべての入力端子が埋まっているので、CAN-BUSが必要になりました。


こちらは排気温度計測に加え、CAN-BUSの通信機能を実装した商品。
センサー無し4CH計測でお値段 約5万円汗。多数のCHを有しているのは、気筒毎の燃焼温度を計測するため。ですがここまでの機能はいらない。というか、使いこなせない。

そこで今回製作するモジュール。計測CHを絞る事で、安価に仕立てます。
回路図

3Dモデル


基板データ、部品リスト、プログラムは完成次第公開しようと思っています。
製作は外注予定なので、欲しい方いれば部品代でお渡ししますよ~
ブログ一覧 | 工作 | その他
Posted at 2025/01/02 12:14:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

排気温度(EGT)CAN-BUSモ ...
かにゅあるさん

改良版完成! 排気温度(EGT)C ...
かにゅあるさん

改良版完成! 排気温度(EGT)C ...
かにゅあるさん

【完成!】排気温度(EGT)CAN ...
かにゅあるさん

ロガーのテスト&手直し
morly3さん

油温センサー壊れてなかった。
KENJI-Fさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 8:28
昨年中はおせわになりました。
今年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2025年1月4日 21:44
こちらこそ、よろしくお願いいたします!
お互い良い一年になりますように🙏
2025年1月5日 18:36
おくればせながら あけましておめでとうございます
あてくしも本プロジェクトにのりたいですわ
コメントへの返答
2025年1月5日 22:53
今年もよろしくお願いします!承知しました!
もう少しコンパクトにできないかトライ中ですので、完成したら送りますね!ダメ出し、希望等頂けると嬉しいです。
2025年1月5日 22:46
はじめまして。フォローありがとうございます。フォロバさせて頂きました。

私もCAN-EGTの工作をArduinoで行っています。

回路図を拝見した所、ATmega328pでMCP2515をSPI接続のようですね。構成は同じになりますが、専用基盤は気になります。

よろしければ、一口参加させてくださいませ。
コメントへの返答
2025年1月5日 23:01
こちらこそ、よろしくお願いします!
実は以前から度々、記事を拝見させて頂いており、本品もksmarmrさんの記事を見て、思いついた次第です。
もう少しコンパクトできないか、回路検討中なので、完成したら改めて報告します!
2025年1月5日 23:38
ksmarmrさんから面白そうなことやっている人が居るよ。
と紹介を受けて見にきました。
まさに念能力と同じでフルコン野郎は引かれ合う運命なのですね(笑)
基盤から設計までして製品製作してるんですね凄いです!!
自分もそのうち排気温度は何かしら取得したいと思っていました。
自分も気になります!!
製品完成の時には是非とも乗っからせて頂けると助かります。
コメントへの返答
2025年1月6日 9:41
はじめまして!
「フルコン野郎は引かれ合う」まったくもって同感です(笑)

排気温度は、λセンサーの次に重要な物だと認識しているので、何とかしないと!っという思いでした。
乗っかりの件、承知しました!

プロフィール

「EGTモジュールの注文、ありがとうございます。
物凄い勢いで入札が入り、とても驚いています。
最後の5つ、さきほど出品したので、よろしければどうぞ!」
何シテル?   05/25 20:31
かにゅある といいます。 色々な車両を乗り継いで、現在はエボⅦ GT-Aと、 ターボ付のプロトバイク(YAMAHA TURBO1)に乗っています。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021 22 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]スバル(純正) ガスケット一式 ターボチャージャー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:57:38
OHLINS(オーリンズ)サスペンション ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:52:43
【Link G4X】ノック制御(トリムモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 20:36:43

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 ゼファー 810ターボ (カワサキ ゼファー750)
ゼファー 810cc ターボ。インジェクター付き。 エンジンを、GPZ750 Turbo ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボといっても、オートマですw 友人から激安(走行距離5万Kmで当時23万円)で買い ...
ヤマハ XJ650スペシャル TURBO1 (ヤマハ XJ650スペシャル)
YAMAHA TURBO1!! USヤマハから数台だけ販売されたバイクとの事です。名前 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
現在修理中。 6千キロしか走っていない車両を、友人から譲ってもらいました。 復活まで乞う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation